• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

バイオマス廃棄物の適正処理およびエネルギー利用による中国の統合的流域管理政策

Research Project

Project/Area Number 19203014
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

氷鉋 揚四郎  University of Tsukuba, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (90189762)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 正秀  金沢星稜大学, 経済学部, 教授 (00350744)
渋澤 博幸  豊橋技術科学大学, 工学部, 准教授 (70291416)
Keywords環境科学 / 廃棄物処理 / 解析 / 評価 / 水質汚染 / 土壌汚染防止 / 浄化 / 国際協力
Research Abstract

昨年に引き続き、中国浙江省嘉興市を対象とした、水質改善のための動学的環境政策シミュレーションを実施した。主たる分析視点は、水質汚濁排出削減と地域経済成長とのトレードオフの関係を見極めることと、新規バイオマスプラントの設置がこのトレードオフ関係に与える改善効果を明らかにすることである。ケース15-10%(バイオマスプラントの導入なしで嘉興市の現行の環境政策を実施して,2016年の汚濁物質排出量を各々2006年水準より15%以上削減し,かつすべての産業の生産額を2006年水準のマイナス10%水準以上を維持しなければならないケース)では農業を中心としてGRPの成長を大きく犠牲にする必要があること、一方、ケース15-10%-BP(同様に汚濁物質の削減および生産額の維持を,バイオマスプラントを導入して行わなければならないケース)では,すなわち本研究で提案する環境政策を実施する場合には10-15%汚濁物質削減目標の達或とGRPの成長の確保は両立するということを明らかにした。さらに,これらの二つのケースについ10年間のGRPの合計を比較すると,1,720億元の差が生じた。バイオマスプラントは,10年間で5,705機が設置され,その設置コストは394億元,維持管理費は226億元,10年間の合計で620億元のコストが必要であるので,本研究で提案する環境政策を実施すると,その実施コストの3倍近い経済的な効果(これは社会的便益の一部ではあるが,水環境の環境改善やGHG削減の評価額は入っていない)が地域経済全体で得られることが明らかになった。
畜産廃棄物は,水質汚濁発生源であるばかりでなく,不適切な処理によりメタン,亜酸化窒素等のGHGの排出源ともなり得る。この意味で,当該バイオマスプラントはGHGの削減にも貢献できる。バイオマスプラントを5,705機設置することにより,10年間でCO_2重量換算温室効果ガスを約9,250千t-CO_2削減できることを明らかにした。これは,仮に国際排出権取引価格を100元/t-CO_2としても,約9億元の価値を持っていることを明らかにした。
事業モデルについては、中国吉林市の行政担当者、吉林大学と低炭素社会構築に貢献するバイオマスエネルギー変換技術について、共同研究を検討している。来年度は、とれについての事前評価を実施する予定である。

  • Research Products

    (23 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] 水需給を含む多地域社会経済構造-東三河多地域計量経済モデルの開発-2010

    • Author(s)
      渋澤博幸, 山口誠, 中澤光介
    • Journal Title

      雲雀野 32

      Pages: 31-44

  • [Journal Article] 江戸都市圏の社会・環境分析-物資フローモデルによる評価2009

    • Author(s)
      櫻井一宏・高橋鉄哉・氷鉋揚四郎
    • Journal Title

      日本地域学会『地域学研究』 Vo39.2

      Pages: 323-338

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国河北省秦皇島市の洋河貯水池における水質改善政策の総合評価2009

    • Author(s)
      徐峰・氷鉋揚四郎
    • Journal Title

      日本地域学会『地域学研究』 Vo39.3

      Pages: 751-766

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Study on Synthetic Regional Environmental Policies for Utilizing Biomass Resources2009

    • Author(s)
      Yoshiro Higano, Takeshi Mizunoya, Shintaro Kobayashi, Kiyonori Taguchi, 櫻井一宏
    • Journal Title

      International Journal of Environmental Technology and Management (IJETM) Vol.11, No.1/2/3

      Pages: 102-117

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 我国における窒素循環型動態と水循環汚染・地球温暖化の関係2010

    • Author(s)
      植野甲史郎・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      本計画行政学会関東支部第4回若手研究交流会
    • Place of Presentation
      一橋大学国立西キャンパス東京
    • Year and Date
      2010-03-07
  • [Presentation] Analysis of Illegal Settlements in Flood Prone Areas in Central Kalimantan Province, Indonesia -A Two Dimensional Urban Economic Modeling Approach-2009

    • Author(s)
      Permana, I., Miyata, Y., Shibusawa, H.
    • Organizer
      56^<th> Annual Conference of North American Meeting of the Regional Science Association International
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      20091118-20091121
  • [Presentation] "Utilization of Biomass and Its Impact on the Environment in Lake Kasumigaura Basin from the Viewpoint of Nutrient Flow and GHG"~、p.292009

    • Author(s)
      Yoshiro Higano
    • Organizer
      2009 International Symposium on Agricultural Education for Sustainable Development ~Food Safety and Food Security in Agricultural ESD (国際農学ESDシンポジウム~持続可能な未来のための農学ESDの推進~) UNESCO-AOEID, Agricultural and Forestry Research Center, UT (筑波大学農林技術センター) Japan National Commission for UNESCO (日本ユネスコ国内委員会)
    • Place of Presentation
      University of Tsukuba, つくば市
    • Year and Date
      20091109-20091112
  • [Presentation] An Analysis of Regional Economic Activities and its Influence on the Bohai Sea by the Integrated Evaluation Model of Land and Sea Area2009

    • Author(s)
      Katsuhiro Sakurai, Shintaro Kobayashi, Tetsuya Takahashi, Yoshiro Higano
    • Organizer
      The 21^<st> Conference of the Pacific Regional Science Conference Organisation (PRSCO)
    • Place of Presentation
      Conrad Jupiters Gold Coast Australia
    • Year and Date
      20090719-20090722
  • [Presentation] The Comprehensive Evaluation for Effective Stockbreeding Biomass Resource Utilization in Rural Areas around Beijing : A Case Study of Miyun County2009

    • Author(s)
      閻晶晶, 徐峰, 康伝金, Yoshiro Higano
    • Organizer
      The 21^<st> Conference of the Pracific Regional Science Conference Organisation (PRSCO)
    • Place of Presentation
      Conrad Jupiters Gold Coast Australia
    • Year and Date
      20090719-20090722
  • [Presentation] lecture on atopic2009

    • Author(s)
      氷鉋揚四郎
    • Organizer
      2009 MIECF presents the Global Green Gathering (2009年世界緑色大会)
    • Place of Presentation
      Venice Resort of Macao, Macao
    • Year and Date
      20090402-20090404
  • [Presentation] 中国における電子廃棄物の適正処理と資源再生に関する研究2009

    • Author(s)
      李楊・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      日本地域学会第46回(2009年)年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学・広島市
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] Comprehensive Watershed Management Policies in the Dian Chi Lake of Yun Nam Province with Focus on Non-point Source Pollution2009

    • Author(s)
      Hong Li, Yoshiro Higano
    • Organizer
      日本地域学会第46回(2009年)年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学・広島市
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] Comprehensive Evaluation for Effective Stockbreeding Biomass Resource Utilization and Environmental Preservation in Rural Areas around Beiging : a Case Study of Miyun County2009

    • Author(s)
      閻晶晶, Fang Xu, 康伝金, Yoshiro Higano
    • Organizer
      日本地域学会第46回(2009年)年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学・広島市
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 中国における畜産廃棄物の適正処理と環境負荷削減の総合評価2009

    • Author(s)
      李松花・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      日本地域学会第46回(2009年)年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学・広島市
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 中国におけるバイオマスCDMに関する研究2009

    • Author(s)
      康伝金・閻晶晶・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      日本環境共生学会2009年度(第12回)学術大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場つくば市
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 中国嘉興市における水質汚濁物質削減のためのバイオマスプラント導入政策の最適化シミュレーションによる評価2009

    • Author(s)
      徐峰・閻晶晶・氷鉋揚知ろう
    • Organizer
      日本環境共生学会2009年度(第12回)学術大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場つくば市
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 農村型環境浄化技術の実用化の可能性と環境金融政策に関する研究2009

    • Author(s)
      沈志宏・安立昴・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      日本環境共生学会2009年度(第12回)学術大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場つくば市
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 中国における廃家電製品について適正処理と資源の再生に関する研究2009

    • Author(s)
      李楊・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      日本環境共生学会2009年度(第12回)学術大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場つくば市
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 中国吉林省における温室効果ガス排出削減に関する研究2009

    • Author(s)
      金花・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      日本環境共生学会2009年度(第12回)学術大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場つくば市
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] Comprehensive Evaluation for Effective Stockbeeding Biomass Resource Utilization and Environmental Preservation in Rural Areas around Beijing ; Case Study of Miyun County2009

    • Author(s)
      閻晶晶, Fang Xu, 康伝金, Yoshiro Higano
    • Organizer
      日本環境共生学会2009年度(第12回)学術大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場つくば市
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] バイオ燃料生産を目的とする微細藻類バイオマスの利活用について2009

    • Author(s)
      王敦彦・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      日本環境共生学会2009年度(第12回)学術大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場つくば市
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 副産物を利用した地域循環型システムの提案~千葉県柏市で取組む場合の計画案~2009

    • Author(s)
      青山真弓・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      日本環境共生学会2009年度(第12回)学術大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場つくば市
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 中国長春市における畜産廃棄物処理の総合評価に関する研究2009

    • Author(s)
      金彬・氷鉋揚四郎
    • Organizer
      日本環境共生学会2009年度(第12回)学術大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場つくば市
    • Year and Date
      2009-09-26

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi