• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

イノベーションとネットワークの学際的研究-理論、実証、そして政策提言

Research Project

Project/Area Number 19203019
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

武石 彰  Hitotsubashi University, イノベーション研究センター, 教授 (60303054)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西口 敏宏  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (20270928)
長岡 貞男  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (00255952)
中馬 宏之  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (00179962)
米倉 誠一郎  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (00158528)
青島 矢一  一橋大学, イノベーション研究センター, 准教授 (70282928)
軽部 大  一橋大学, イノベーション研究センター, 准教授 (90307372)
辻田 素子  龍谷大学, 経済学部, 准教授 (40350920)
Keywords経営学 / 社会学 / ネットワーク / イノベーション / 製品開発
Research Abstract

本研究プロジェクトの初年度にあたる平成19年度は、研究の基本方針と研究体制を固めるとともに、参加メンバーはそれぞれ個別に担当する研究課題に取り組んだ。本プロジェクトの中心であるイノベーション研究センターでは、全体としての方向性を確認し、整合性や一貫性を高める場として、定期的な研究発表会を開催した。
基本的な方針として、企業や地域の成長性やイノベーション力と、そうした企業や地域を取り巻くネットワーク構造との関係性を、定量的かつ定性的な両面から検討していくことを定めた。それにもとづき、参加メンバーは、どのようなネットワーク(企業間、企業と大学など)のもとでいかなるイノベーションが生まれるのか、そうしたネットワークはいかに形成されたのか、新たに生み出されたイノベーションによって、既存のネットワークがどのように変容していくのかとった視点で、研究に取り組んだ。
主な研究内容は、以下の通りである。
1.製品開発のケーススタディ:日本企業が開発した画期的な製品や部品を対象に、技術開発や事業開発の活動特性、課題を考察した。
2.研究者のイノベーション活動の統計分析・ネットワーク分析:日本の研究者・技術者を対象にしたアンケート調査結果を検討。イノベーションは、技術と市場の相互依存関係の中から生まれる傾向が強まっているにもかかわらず、研究⇒開発設計⇒試作⇒量産といった旧来のリニアモデル的な発想が根強いという課題が浮き彫りになった。
3.中国企業のネットワーク構造分析:中国・温州の服装企業および在欧州の温州人企業家への質問票調査およびインタビュー調査から、彼らがスモールワールド化したネットワークをうまく活用していることを明らかにした。
これらの個別研究の成果の一部は既に発表されており、次ページに示すとおりである。

  • Research Products

    (20 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 経営学のイノベーション ネットワーク思考のすすめ人生を楽しく生きる秘訣2008

    • Author(s)
      西口敏宏
    • Journal Title

      一橘ビジネスレビュー 55巻・4号

      Pages: 98-107

  • [Journal Article] ビジネス・ケース ソニー-非接触カード技術「Felica」のイノベーション2008

    • Author(s)
      青島矢一・鈴木修
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー 55巻・4号

      Pages: 108-127

  • [Journal Article] 組織の<重さ>と組織構造-第2回調査の分析から2008

    • Author(s)
      加藤俊彦・沼上幹・軽部大
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー 55巻・4号

      Pages: 40-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国・温州の中小企業ネットワーク-現地服装産業の独自調査から2008

    • Author(s)
      辻田素子・西口敏宏
    • Journal Title

      商工金融 58巻・4号

      Pages: 25-44

  • [Journal Article] イノベーションの理由:大河内賞受賞事例に見る革新への資源動員への正当化プロセス2007

    • Author(s)
      武石彰・青島矢一・軽部大
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー 55巻・2号

      Pages: 98-109

  • [Journal Article] 部分としての製品:製造業におけるアーキテクチャの革新2007

    • Author(s)
      武石彰・青島矢一
    • Journal Title

      組織科学 40巻・4号

      Pages: 29-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東芝:自動車エンジン制御用マイコンの開発2007

    • Author(s)
      武石彰・伊藤誠悟
    • Journal Title

      一橘ビジネスレビュー 55巻・3号

      Pages: 116-136

  • [Journal Article] 松下電子工業:携帯電話端末用GaAsパワーモジュールの開発2007

    • Author(s)
      武石彰・古川研一・高永才・神津英明
    • Journal Title

      一橘ビジネスレビュー 55巻・2号

      Pages: 110-126

  • [Journal Article] 経営学のイノベーション ネットワーク思考のすすめ社会ネットワークの駆動力2007

    • Author(s)
      西口敏宏
    • Journal Title

      一橘ビジネスレビュー 55巻・1号

      Pages: 82-94

  • [Journal Article] 経営学のイノベーション ネットワーク思考のすすめ社会システム論考2007

    • Author(s)
      西口敏宏
    • Journal Title

      一橘ビジネスレビュー 55巻・2号

      Pages: 98-109

  • [Journal Article] 経営学のイノベーション ネットワーク思考のすすめ社会システムの循環形式2007

    • Author(s)
      西口敏宏
    • Journal Title

      一橘ビジネスレビュー 55巻・3号

      Pages: 104-115

  • [Journal Article] 独占化行為の規制への経済理論からの含意-利潤犠牲を中心に2007

    • Author(s)
      長岡貞男
    • Journal Title

      日本経済法学会年報 28巻

      Pages: 92-105

  • [Journal Article] コンソーシアム型技術標準における今後の政策課題2007

    • Author(s)
      長岡貞男
    • Journal Title

      知財研フォーラム 28巻

      Pages: 3-6

  • [Journal Article] サイエンス型産業におけるイノベーション・プロセス調査I:『応用物理学会』版アンケート調査2007

    • Author(s)
      中馬宏之
    • Journal Title

      『科学技術政策研究所 調査資料』No.145(http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/mat145j/pdf/mat145j.pdf)

      Pages: 1-89

  • [Journal Article] サイエンス型産業におけるイノベーション・プロセス調査II:『電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ』版アンケート調査報告」2007

    • Author(s)
      中馬宏之
    • Journal Title

      『科学技術政策研究所 調査資料』No.146(http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/mat146j/pdf/mat146j.pdf)

      Pages: 1-92

  • [Journal Article] 業務請負工導入の活発化と"もの造りの"パフォーマンス-品質、コスト、生産リードタイム、2007

    • Author(s)
      中馬宏之
    • Journal Title

      一橋商学論叢 2巻・2号

      Pages: 19-34

  • [Journal Article] 「企業活力としてのデザイン:デザイン・イノベーションのマネジメント」2007

    • Author(s)
      パトリック ラインメラ・米倉誠一郎
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー 55巻・2号

      Pages: 6-24

  • [Journal Article] 国のビジョンとイノベーション2007

    • Author(s)
      米倉誠一郎
    • Journal Title

      経済倶楽部講演録 701巻

      Pages: 2-47

  • [Book] 組織の<重さ>-日本的企業組織の再点検-2007

    • Author(s)
      沼上幹・軽部大・加藤俊彦・田中一弘・島本実
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      日本経済新聞社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.iir.hit-u.ac.jp/iir-w3/reserch/res_menu.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi