• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ホウ素のマスキングを鍵とする有機ボロン酸の新反応化学

Research Project

Project/Area Number 19205007
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

杉野目 道紀  京都大学, 工学研究科, 教授 (60252483)

Keywords有機ボロン酸 / クロスカップリング / 反復合成 / 保護基 / マスキング / 1,8-ジアミノナフタレン / ジボリル化 / 脱水素ホウ素化
Research Abstract

本研究はホウ素の一時的な保護,すなわちマスキングを利用した「炭素-ホウ素結合を保ちながら行う」ボロン酸合成法を開発し,有機ボロン酸の効率的な合成手法の開拓を行おうとするものである。本研究期間において,ホウ素のマスキングを利用した新しいホウ素化合物合成法を開発したので報告する。
(1)一方のホウ素上にジアミノナフタレン(DAN)保護基を導入した非対称ジボロン(pin)B-B(dan)を合成し,これを利用した触媒反応について検討を行った。末端アセチレンに対するジボリル化反応が,イリジウム及び白金触媒によって収率良く進行することを見出した。この付加反応の位置選択性は極めて高く,アセチレンの末端炭素に(dan)B基が結合した付加生成物が得られた。この付加生成物を鈴木-宮浦クロスカップリングに用いると,内部炭素上のB(pin)基で選択的に炭素一炭素結合形成が進行した。
(2)ポリフェニレンビニレンの繰り返し合成に用いるカップリングモジュールとしてのβ-ボリルスチレン類の効率的な合成法として,スチレン類のロジウム触媒脱水素ホウ素化反応を開発した。様々なスチレン誘導体とDAN保護基を有するヒドロボラン((dan)BH)をロジウム触媒存在下で反応させると,スチレン二重結合の末端炭素へのホウ素の導入と脱水素が進行し,β-ボリルスチレン類が高収率で得られた。芳香環上にハロゲン置換基や,ピナコールボリル基を有するスチレン類を反応に用いると,得られた生成物はポリフェニレンビニレンの反復合成における新しいビルディングブロックとして用いることができる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Differentially Protected Diboron for Regioselective Diboration of Alkynes : Internal-Selective Cross-Coupling of 1-Alkene-1,2-diboronic Acid Derivatives2010

    • Author(s)
      Michinori Suginome
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 132 Pages: 2548-2549

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Easily Attachable and Detachable ortho-Directing Agent for Arylboronic Acids in Ruthenium-Catalyzed Aromatic C-H Silylation2009

    • Author(s)
      Michinori Suginome
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 131 Pages: 7502-7503

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Oligo- and Polyarenes with Well-Defined Primary and Secondary Structures : New Synthetic Strategies and Functions2009

    • Author(s)
      Michinori Suginome
    • Organizer
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      2009-12-16
  • [Presentation] Ortho-C-H Functionalization of Arylboronic Acids Using Attachable and Detachable Directing Groups on the Boronyl Group2009

    • Author(s)
      Michinori Suginome
    • Organizer
      China-Japan Symposium on Advanced Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] New Catalytic Accesses to Functionalized Organoboronic Acids for Organic Synthesis2009

    • Author(s)
      Michinori Suginome
    • Organizer
      Nesmeyanov Conference
    • Place of Presentation
      モスクワ(ロシア)
    • Year and Date
      2009-09-30
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed Addition of Alkyne C-H Bonds to Carbon-Carbon Double Bonds2009

    • Author(s)
      Michinori Suginome
    • Organizer
      4^<th> Gratama Workshop
    • Place of Presentation
      デルフト(オランダ)
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sbchem.kyoto-u.ac.jp/suginome-lab/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi