• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

局在電子系における異常電極活性

Research Project

Project/Area Number 19205027
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

山田 淳夫  Tokyo Institute of Technology, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (30359690)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅野 了次  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (90135426)
関 志朗  (財)電力中央研究所, 材料科学研究所, 研究員 (70371325)
八島 正知  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (00239740)
Keywords局在電子 / リチウム電池 / 正極
Research Abstract

LiFePO_4はリチウムイオン二次電池の電極材料として実用化が現在急速に進められている。このような電極材料における充放電反応機構の解明は、特性の改善やデバイスの最適化のために重要であり、さらに優れる材料の設計、創成のためにも不可欠である。この充放電機構を議論する上で最重要とも言えるバルク中でのリチウムイオン伝導機構に関して、Li欠陥を大量に導入し、高温に保った状態で中性子回折測定を行い、最大エントロピー法を併用することでLi拡散経路の直接可視化を試みた。その結果として、一次元拡散経路がLiの核密度分布として明瞭に確認された。この成果はリチウムイオン電池の電極材料としては初めてものであり、J-PARCにおいてハイスループットの中性子回折計が稼働した暁には、本系に適用した手法が、広くリチウム伝導機構解明に寄与すると期待される。
LiFePO_4の充放電機構や結晶化学の知見を生かした新規材料群として、ホウ酸塩、ケイ酸塩に着目し、その中でも大容量が期待される組成についてピックアップし、合成、電気化学特性、充放電機構の検討を行ってきた。ケイ酸塩については組成がLi_2MSiO_4(M=Fe,Mn,Co)の系について検討を行った。その結果、合成条件の最適化による多形制御、Mn存在下での非晶質化と容量劣化の相関などについて明らかにした。ホウ酸塩についは、LiFeBO_3という組成に着目し、粒径を押さえ、カーボンコンポジットとした試料の合成を行い、充放電容量が最低でも理論容量の70%を超える電極の作製に成功し、また、この材料が空気中に曝露されることによる化学的変化について重要な知見を得た。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Air Exposure Effect on LiFePO_42008

    • Author(s)
      Jean Frederic Martin
    • Journal Title

      Electrochemical and Solid-State Letters 11(1)

      Pages: A12-A16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intermediate Phases in Li_xFePO_42007

    • Author(s)
      Atsuo Yamada
    • Journal Title

      MRS proceedings

      Pages: 0972-AA13-02

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LiFePO4の充放電機構に関する構造・熱力学的検証2007

    • Author(s)
      山田 淳夫
    • Journal Title

      まてりあ 46

      Pages: 607-613

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リチウムイオン2次電池用正極材料の要求特性と課題および新規正極材料の開発2007

    • Author(s)
      山田 淳夫
    • Journal Title

      Materials Stage 7

      Pages: 37

  • [Journal Article] オリビン型および関連正極材料の現状と課題2007

    • Author(s)
      山田 淳夫
    • Journal Title

      電池技術 19

      Pages: 34-41

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Li_2CoSiO_4の多形合成と電極特性2008

    • Author(s)
      早瀬 章吾
    • Organizer
      電気化学会第75回大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2008-03-30
  • [Presentation] LiMg_xFe_<1-x>PO_4における分極挙動2008

    • Author(s)
      西村 真一
    • Organizer
      電気化学会第75回大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] 室温でのLi_xFePO_4固溶相(0.9<x<1)の単離2008

    • Author(s)
      小林 玄器
    • Organizer
      電気化学会第75回大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] 高分解能放射光X線回折によるリチウム遷移金属オキソ酸塩の構造解析2008

    • Author(s)
      西村 真一
    • Organizer
      第25回PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速器研究機構
    • Year and Date
      2008-03-19
  • [Presentation] 室温でのLixFePO4固溶相(0.9<x<1)の単離2008

    • Author(s)
      小林 玄器
    • Organizer
      第25回PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速器研究機構
    • Year and Date
      2008-03-19
  • [Presentation] 高温粉末中性子回折・MPF法によるLi_xFePO_4中のリチウム拡散経路抽出2007

    • Author(s)
      西村 真一
    • Organizer
      第34回固体イオニクス討論会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2007-12-07
  • [Presentation] Li_2(Mn_xFe_<1-x>SiO_4の電極特性と反応機構2007

    • Author(s)
      早瀬 章吾
    • Organizer
      第34回固体イオニクス討論会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2007-12-06
  • [Presentation] LiFeBO_3の合成と高容量正極特性2007

    • Author(s)
      西村 真一
    • Organizer
      第48回電池討論会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2007-11-14
  • [Presentation] LiFePO_4におけるリチウム拡散異方性2007

    • Author(s)
      西村 真一
    • Organizer
      2007年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] Combined Structural, Electrochemical and Thermodynamic Investigations on Various Li_xFePO_4 Olivine Compounds.2007

    • Author(s)
      Atsuo Yamada
    • Organizer
      International Conference on Materials for Advanced Technologies 2007
    • Place of Presentation
      Suntec Singapore International Convention and Exhibition Centre
    • Year and Date
      2007-07-06
  • [Presentation] LiFePO_4の結晶構造解析とリチウム拡散経路2007

    • Author(s)
      西村 真一
    • Organizer
      第9回化学電池材料研究会ミーティング
    • Place of Presentation
      日本化学会会館
    • Year and Date
      2007-06-11
  • [Presentation] Li_xFePO_4の相関係における粒子サイズ効果2007

    • Author(s)
      小林 玄器
    • Organizer
      第9回化学電池材料研究会ミーティング
    • Place of Presentation
      日本化学会会館
    • Year and Date
      2007-06-11
  • [Book] 最新リチウムイオン2次電池-安全性向上および高機能化に向けた材料開発-2008

    • Author(s)
      山田 淳夫
    • Total Pages
      424
    • Publisher
      情報機構
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 2次電池用正極材料の製造方法2007

    • Inventor(s)
      山田淳夫
    • Industrial Property Rights Holder
      東京工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2007-315091
    • Filing Date
      2007-12-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2013-05-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi