• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

スピン系の示す増幅作用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19206002
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

鈴木 義茂  Osaka University, 基礎工学研究科, 教授 (50344437)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白石 誠司  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (30397682)
Keywordsスピン / 増幅 / スピントロニクス
Research Abstract

H20年度は、スピン流、磁界、電圧が誘起するスピンダイナミクスと大きなトンネル磁気抵抗効果を組み合わせることにより電気信号の増幅が可能であるか否かを検討した。特にH20年度は電圧印加により発生する磁気異方性の変化により磁化方向を制御することに集中して実験を行った。具体的には、Au/Fe超薄膜/MgO/ポリイミド/ITOの各層からなる接合を作製し、AuおよびITO電極間に電圧を印加した。その結果、Fe層の膜厚を3原子層程度とすることにより磁化の方向が電圧によって大きく変化することを磁気光学効果による磁気ヒステレシスの測定より見出した。測定の結果、Fe/Au界面に発生する垂直磁気異方性の数十分の一程度の異方性を電圧によって変化することが出来ることがわかった。この結果、および、FMRによるFe超薄膜のダンピング特性の評価結果を元にマクロマグネティックシミュレーションを行った結果、この程度の磁気異方性の変化であっても印加する電圧をパルス状にすることによって磁化反転が可能であることを見出した。この結果より、電圧によって磁気ダイナミクスを引き起こすことによってもスピン系から増幅作用を引き出せる可能性が高いことを実証した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Voltage control of in-plane magnetic anisotropy in ultrathin Fe/n-GaAs〓 001Schottky junctions2009

    • Author(s)
      Kenta Ohta
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett 94

      Pages: 032501

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-Shot Measurements of Spin-Transfer Switching in CoFeB/MgO/CoFeB2008

    • Author(s)
      Hiroyuki Tomita
    • Journal Title

      Appl. Phys. Express. Vol. 1, 6

      Pages: 061303

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spin dependent tunneling spectroscopy in single crystalline bcc-Co/MgO/bcc-Co(001) junctions2008

    • Author(s)
      Shingo Nishioka
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett 93

      Pages: 12511

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Large voltage-induced magnetic anisotropy change in a few atomic layers of iron2008

    • Author(s)
      Takuto Maruyama
    • Journal Title

      nature nanotechnology

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電圧印加による超薄膜Fe層の磁気異方性制御2008

    • Author(s)
      野崎隆行, 白石誠司, 鈴木義茂
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] CoFeB/MgO/CoFeB接合におけるスピン注入磁化反転の外部磁場方位依存性2008

    • Author(s)
      冨田博之, 鈴木義茂
    • Organizer
      応用物理学会2008秋
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] CoFeB/MgO/CoFeB接合におけるスピン注入磁化反転の実時間測定2008

    • Author(s)
      冨田博之, 鈴木義茂
    • Organizer
      第32回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2008-09-01
  • [Presentation] Real Time Measurements of Spin-Transfer Switching in CoFeB/MgO/CoFeB2008

    • Author(s)
      冨田博之, 鈴木義茂
    • Organizer
      INTERMAG2008
    • Place of Presentation
      マドリッド国際会議場
    • Year and Date
      2008-05-05
  • [Presentation] Voltage control of the in-plane magnetic hysteresis in Fe/Au/Fe(001) and Fe (001)2008

    • Author(s)
      鈴木義茂
    • Organizer
      INTERMAG2008
    • Place of Presentation
      マドリッド国際会議場
    • Year and Date
      2008-05-05
  • [Presentation] Role of the spin-toruqe2008

    • Author(s)
      鈴木義茂
    • Organizer
      2008Annual Meeting
    • Place of Presentation
      韓国物理学会
    • Year and Date
      2008-04-17
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 磁化制御方法、情報記憶方法、情報記憶素子及び磁気機能素子2009

    • Inventor(s)
      鈴木義茂, 野崎隆行, 丸山拓人, 塩田陽一
    • Industrial Property Rights Holder
      鈴木義茂, 野崎隆行, 丸山拓人, 塩田陽一
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2009/000889
    • Filing Date
      2009-02-27
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 磁化制御方法、情報記憶方法、情報記憶素子及び磁気機能素子2008

    • Inventor(s)
      鈴木義茂, 野崎隆行, 丸山拓人
    • Industrial Property Rights Holder
      鈴木義茂, 野崎隆行, 丸山拓人
    • Industrial Property Number
      特願2008-120614
    • Filing Date
      2008-05-02

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi