• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

災害に強い地域社会の形成技術に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 19206055
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

片田 敏孝  Gunma University, 大学院・工学研究科, 教授 (20233744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 及川 康  群馬大学, 大学院・工学研究科, 講師 (70334696)
金井 昌信  群馬大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20375562)
結城 恵  群馬大学, 教育学部, 准教授 (50282405)
渥美 公秀  大阪大学, コミュニケーションデザイン・センター, 准教授 (80260644)
淺田 純作  松江工業高等専門学校, 環境・建設工学科, 准教授 (90342542)
Keywords地域防災力 / 災害文化 / 防災教育 / リスク・コミュニケーション / 行動指南型ハザードマップ / 多文化共生 / 災害総合シナリオ・シミュレータ / 災害情報
Research Abstract

本研究課題では,平成19年度において,災害に強い地域社会の形成技術を具体化するうえで必要不可欠である基礎的な知見を得ることを目的として以下のような研究成果を得た。
(1)過去の災害経験や災害知識等の世代間伝承の実態把握:津波常襲地域である岩手県釜石市を対象に実施した児童とその保護者の津波に関する知識と意識に関するアンケート調査の結果より,新世代から子世代への津波に関する知識の伝承経験が現象していること,そしてそれによって,子どもは津波避難に関する知識が欠如しており,また世帯内での津波襲来時する相談ができていないことが明らかとなった。
(2)行動指南型ハザードマップの試作:災害に強い地域社会の形成に向けて地域住民とコミュニケーションをとることが困難な都市部(名古屋市中村区)を対象に,洪水発生時の具体的な避難行動を示したハザードマップ(行動指南型HM)を試作し,その公表効果を検証した。検証の結果,洪水発生時に自宅待機可能な住民に対しては,従来型のハザードマップよりも行動指南型ハザードマップを閲覧した住民において危険行動をとろうとする割合が低いことが明らかとなった。この結果より行動指南型ハザードマップの公表が,洪水時の安全な避難行動の促進に対して一定の効果があることが確認された。
(3)多文化共生社会における防災戦略シナリオの検討:異なる国籍の住民が多く混在する英領西インド諸島タークスアンドケイコスを対象に,防災戦略として,災害発生危険時の情報伝達方法と平常時の防災意識の啓発方法について検討した。まず情報伝達方法については,携帯電話を用いた多言語情報発信の有効性についてシミュレーションにより確認した。防災意識の啓発方法については,子どもを介した親への情報発信を目的に児童を対象とした防災教育を実践し,課題の整理を行った。

  • Research Products

    (38 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (21 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (16 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 避難準備情報の導入に伴う避難情報の段階的発令とその住民受容に関する研究2008

    • Author(s)
      児玉 真, 木下 猛, 片田 敏孝
    • Journal Title

      災害情報 No.6

      Pages: 51-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 津波防災における災害事前情報と住民避難の関係に関する考察2008

    • Author(s)
      片田 敏孝, 本間 基寛
    • Journal Title

      災害情報 No.6

      Pages: 61-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害報道の防災教育効果に関する研究-2004年インド洋津波災害に関する報道を事例としてー2007

    • Author(s)
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • Journal Title

      土木学会論文集, D部門 Vol.63,No.3

      Pages: 401-415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 発災時刻の都市アクティビティを考慮した津波による人的被害量の推定に関する研究2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 桑沢 敬行, 金井 昌信
    • Journal Title

      土木学会論文集, D部門 Vol.63,No.3

      Pages: 275-286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害リスク・コミュニケーションのための洪水ハザードマップのあり方に関する研究2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 木村 秀治, 児玉 真
    • Journal Title

      土木学会論文集、D部門 Vol.63,No.4

      Pages: 498-508

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 津波常襲地域における災害文化の世代間伝承の実態とその再生への提案2007

    • Author(s)
      金井 昌信, 片田 敏孝, 阿部 広明
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 Vol.24,no2

      Pages: 251-262

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 児童とその保護者を対象とした津波防災教育の実践から得られた課題2007

    • Author(s)
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • Journal Title

      日本災害情報学会, 第9回研究発表会予稿集

      Pages: 321-326

  • [Journal Article] リスク・コミュニケーションを前捷とした洪水ハザードマップの開発とその公表効果に関する研究2007

    • Author(s)
      児玉 真, 片田 敏孝
    • Journal Title

      日本災害情報学会, 第9回研究発表会予稿集

      Pages: 157-162

  • [Journal Article] 行動指南型洪永ハザードマップの開発とその住民受容に関する研究2007

    • Author(s)
      及川 康, 木村 秀治, 児玉 真, 片田 敏孝
    • Journal Title

      日本災害情報学会, 第9回研究発表会予稿集

      Pages: 249-254

  • [Journal Article] 津波防災における災害予測情報と住民避難の関係に関する考察2007

    • Author(s)
      本間 基寛, 片田 敏孝
    • Journal Title

      日本災害情報学会, 第9回研究発表会予稿集

      Pages: 309-314

  • [Journal Article] 人的被害に着目した津波防災施策の総合評価2007

    • Author(s)
      細井 教平, 桑沢 敬行, 片田 敏孝
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(95)

  • [Journal Article] 社会ネットワーク理論を用いた災害リスク・コミュニケーションの記述2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 木下 猛, 金井 昌信
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(229)

  • [Journal Article] 津波防災において住民が理解すべき現象の検討2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 本間 基寛, 桑沢 敬行
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(233)

  • [Journal Article] 水災防止対策の今後の方向性に関する研究2007

    • Author(s)
      木村 秀治, 片田 敏孝
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(242)

  • [Journal Article] ダムの洪水調節機能に対する住民理解の構造に関する研究2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 及川 康
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(226)

  • [Journal Article] 避難準備情報の段階的発令とその住民受容に関する研究2007

    • Author(s)
      児玉 真, 片田 敏孝
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(91)

  • [Journal Article] 災害リスク・コミュニケーションツールとしてみた洪水ハザードマップの可能性2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 木村 秀治, 児玉 真, 及川 康
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(234)

  • [Journal Article] 津波を伴う震災状況下での人的被害に関するシミュレーション分析2007

    • Author(s)
      桑沢 敬行, 片田 敏孝
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(96)

  • [Journal Article] 寒冷地における津波避難の課題-2006年千島列島沖の地震に関する調査より一2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 村澤 直樹
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(88)

  • [Journal Article] 津波避難における家族紐帯の改善を目的とした防災教育の実践2007

    • Author(s)
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(243)

  • [Journal Article] INFPRMATION SIMULATION MODEL:EFFECTIVE COMMUNICATION AND DISASTER MANAGEMENT IN A MIXED-CULTURAL SOCIETY2007

    • Author(s)
      Virginia Clerveaux, Toshitaka Katada, Kyohei Hosor
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

      Pages: CD-R(92)

  • [Presentation] 児童とその保護者を対象とした津波防災教育の実践から得られた課題2007

    • Author(s)
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • Organizer
      日本災害情報学会, 第9回研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎県島原市
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] リスク・コミュニケーションを前提とした洪水ハザードマップの開発どその公表効果に関する研究2007

    • Author(s)
      児玉 真, 片田 敏孝
    • Organizer
      日本災害情報学会, 第9回研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎県島原市
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] 行動指南型洪水ハザードマップの開発とその住民受容に関する研究2007

    • Author(s)
      及川 康, 木村 秀治, 児玉 真, 片田 敏孝
    • Organizer
      日本災害情報学会, 第9回研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎県島原市
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] 津波防災における災害予測情報と住民避難の関係に関する考察2007

    • Author(s)
      本間 基寛, 片田 敏孝
    • Organizer
      日本災害情報学会, 第9回研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎県島原市
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] 発展途上国での防災教育の実践から得られた防災技術の海外移転の課題2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 金井 昌信, Virginia Clerveaux
    • Organizer
      第2回防災計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      京都府宇治市
    • Year and Date
      2007-10-26
  • [Presentation] 人的被害に着目した津波防災施策の総合評価2007

    • Author(s)
      細井 教平, 桑沢 敬行, 片田 敏孝
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 社会ネラトワーク理論を用いた災害リスク・コミ井ニケーションの記述2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 木下 猛, 金井 昌信
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 津波防災において住民が理解すべき現象の検討2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 本間 基寛, 桑沢 敬行
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 水災防止対策の今後の方高性に関する研究2007

    • Author(s)
      木村 秀治, 片田 敏孝
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] ダムの洪水調節機能に対する住民理解の構造に関する研究2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 及川 康
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 避難準備情報の段階的発令とその住民受容に関する研究2007

    • Author(s)
      児玉 真, 片田 敏孝
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福陶県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 災害リスク・コミュニケーションツールとしてみた洪水ハザードマップの可能性2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 木村 秀治, 児玉 真, 及川 康
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 津波を伴う震災状況下での人的被害に関するシミュレーション分析2007

    • Author(s)
      桑沢 敬行, 片田 敏孝
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 寒冷地における津波避難の課題-2006年千島列島沖の地震に関する調査より-2007

    • Author(s)
      片田 敏孝, 村澤 直樹
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 津波避難における家族紐帯の改善を目的とした防災教育の実践2007

    • Author(s)
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] INFORMATI0N SIMULATION MODEL: EFFECTIVE COMMUNCATION AND DISASTER MANAGEMENT IN A MIXED-CULTURAL SOCIET2007

    • Author(s)
      Virginia Clerveaux, Toshitaka Katada, Kyohei Hosoi
    • Organizer
      第35回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Remarks] 群馬大学災害社会工学研究室HP

    • URL

      http://dsel.ce.gunma-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi