• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ナノラメラ材料の界面理工学

Research Project

Project/Area Number 19206066
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

丸山 公一  Tohoku University, 大学院・環境科学研究科, 教授 (90108465)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉見 享祐  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (80230803)
鈴木 真由美  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教 (20292245)
Keywords金属間化合物 / チタンアルミナイド / ナノ層状組織 / 界面構造設計 / 材料強化 / ホールペッチの関係 / ミスフィット転位 / 相変態
Research Abstract

本研究では,γTiAl相とα_2Ti_3Al相からなるTiAl合金ナノラメラ材料を実験対象とした。このナノラメラ材料の相界面構造,ナノラメラ材料の特性およびTiAl合金としての特性改良を総合的に研究し,ナノラメラ材料の特性をデザインする界面理工学を確立することを目的に研究を行い,以下の成果を得た。
1.γ/α_2ラメラ界面には格子ミスマッチを解消するために2種類のバーガースベクトルを持つ界面転位を導入する必要がある。2種類の転位は同時に導入されるのではなく,析出γ板の厚さ増加とともに,まず1/2<110]通常転位、次に1/6<112]半転位の順に導入されることを明らかにした。
2.析出するγ板の厚さλと共析温度からの過冷度ΔTの間には,λ∝1/ΔTの関係があるとされている。しかし,この関係は、界面転位が存在する場合に限られる。界面転位を含まない薄いγ板ではλ∝l/ΔT^nの指数nが1より明らかに大きくなることを実験的に示した。
β安定化元素を添加したTiAl合金では,高温での使用中にα_2層が消失し,β相析出物帯が形成される。この析出帯を設計し,α_2層消失の悪影響を克服する方策として,以下のことを明らかにした。
3.β析出物帯が高温強度に寄与するには,β相を十分な密度で析出させる必要がある。この高密度析出を確保するには,時効前のα_2板の厚さを臨界値以上にしておく必要がある。
4.β相は長時間使用中に凝集粗大化し,その析出強化能を失う。これを抑制するには,析出物の凝集粗大化を抑える工夫(析出物に偏析する元素の添加など)が必要である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Importance of Microstructural Stability in Creep Resistance of Lamellar TiAl Alloys2008

    • Author(s)
      Masahiro Yamaguchi
    • Journal Title

      Material Science and Engineering, A (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strengthening of Lamellar TiAl Alloys by Precipitation Bands of β_o Particles2008

    • Author(s)
      Hanliang Zhu
    • Journal Title

      Material Science and Engineering, A (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interfacial strengthening by soft phase in lamellar microstructure of TiAl alloys2007

    • Author(s)
      Hanliang Zhu
    • Journal Title

      Applied Physics Letters 90

      Pages: 171925 1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Control of Misfit Dislocations on Gamma/Alpha2 Boundaries by Alloy Addition to Lamellar TiAl Alloy2007

    • Author(s)
      Yasunari Toriyama
    • Journal Title

      Ti-2007 Science and Technology

      Pages: 655-658

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Strengthening of Lamellar TiAl Alloys by Precipitation of Beta Phase during Long-Term Creep2008

    • Author(s)
      Kouichi Maruyama
    • Organizer
      米国金属学会春期大会
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA
    • Year and Date
      2008-03-12
  • [Presentation] 高クリープ強度を目指した組織設計2007

    • Author(s)
      丸山公一
    • Organizer
      日本金属学会秋期大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2007-09-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi