• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

作物生育モデルと遺伝モデルの連携による作物環境応答の生態遺伝的メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 19208003
Research InstitutionNational Institute for Agro-Environmental Sciences

Principal Investigator

長谷川 利拡  National Institute for Agro-Environmental Sciences, 大気環境研究領域, 主任研究員 (10228455)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 博視  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (90207738)
望月 俊宏  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (60239572)
岩田 洋佳  独立行政法人農業食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合センター・データマイニング研究チーム, 主任研究員 (00355489)
大澤 良  筑波大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (80211788)
林 武司  独立行政法人農業生物資源研究所, 動物科学研究領域, 主任研究員 (70370674)
Keywords発育生理学 / 遺伝学 / モデル化 / イネ / 環境応答 / 早晩性
Research Abstract

本研究は、既存の栽培試験データと生育モデルを用いた作物品種の環境応答性の評価、および分離集団の多環境試験を利用した遺伝子と遺伝子ネットワークレベルの遺伝解析を通じて作物の環境応答特性の遺伝的メカニズムを明らかにすることを目的とする。本年度は、過去の水稲育種栽培データと既存の生育予測モデルを用いて、全国8地点、13カ年の生育・収量の地域性を解析した。その結果、同じ品種の比較であれば、同一のパラメータで広範な環境条件における生育・収量を再現できたことから、モデルを品種の環境応答性の定量的な解析に利用できることが確認された。また、出穂の早晩性に関わる温度および日長応答の品種特性を定量化するために、既存の栽培試験の出穂日と気温データから、発育モデルのパラメータの分布をマルコフ連鎖モンテカルロ法(MCMC)で推定する方法を検討したところ、MCMC法を適用してパラメータとその事後分布を推定することによって、これまでは評価が難しかった環境応答性のパラメータ値の不確実性に関する情報が示され、品種の環境応答の客観的評価が可能になった。分離集団を用いた環境応答特性のQTL分析を行うために、発育モデルと遺伝モデルを組み合わせて、早晩性の環境応答に関わるQTL検出のためのモデル構造を決定した。これは、遺伝モデルにおけるQTL効果を環境関数で表そうとするもので、これまでの方法に比べて高いQTL検出力を持つことが期待される。また、分離集団の多環境栽培実験の予備実験として、コシヒカリ/カサラスの戻し交雑自殖系統182系統の発育特性を調査した。次年度以降のデータをあわせて、発育・遺伝モデルを用いた解析に資する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] A Bayesian method for simultaneously detectingg mendelian and imprinted quantitative trait loci in experimental crosses of outbred species2008

    • Author(s)
      Hayashi T.
    • Journal Title

      Genetics 178

      Pages: 527-538

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic analysis for floating ability in rice2008

    • Author(s)
      Kawano R.
    • Journal Title

      Breeding Science 58

      Pages: 47-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modeling the Effects of Water Temperature on Rice Growth and Yield under a Cool Climate:I.Model Development2007

    • Author(s)
      Shimono H.
    • Journal Title

      Agronomy Journal 99

      Pages: 1327-1337

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modeling the Effects of Water Temperature on Rice Growth and Yield under a Cool Climate:II.Model application2007

    • Author(s)
      Shimono H.
    • Journal Title

      Agronomy Journal 99

      Pages: 1338-1344

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A model explaining genotypic and ontogenetic variation of leaf photosynthetic rate in rice(Oryza sativa L.)based on leaf nitrogen content and stomatal conductance2007

    • Author(s)
      Ohsumi A.
    • Journal Title

      Annals of Botany 99

      Pages: 265-273

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Aerobic rice栽培におけるイネ(Oryza sativa L.)の反応性の品種間差異.1.気孔コンダクタンスおよび葉の含水率2008

    • Author(s)
      松尾 直樹
    • Organizer
      日本作物学会
    • Place of Presentation
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] Aerobic rice栽培におけるイネ(Oryza sativa L.)の反応性の品種間差異.2.根長密度および通導コンダクタンス2008

    • Author(s)
      松尾 直樹
    • Organizer
      日本作物学会
    • Place of Presentation
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] Bayesian multiocus association mapping on ordinal and censored traits and its application to the analysis of genetic variation among Oryza sativa L.germplasms2007

    • Author(s)
      Iwata H.
    • Organizer
      The 3rd International Conference of Quantitative Genetics
    • Place of Presentation
      浙江大学(中国、杭州)
    • Year and Date
      20070819-24
  • [Presentation] 日本における水稲の収量ポテンシャルの推定-生育モデルからのアプローチ2007

    • Author(s)
      長谷川利拡
    • Organizer
      日本作物学会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation] 日本の水稲収量の地域間差異の生育モデルを用いた解析2007

    • Author(s)
      長谷川利拡
    • Organizer
      日本作物学会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-27

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi