• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

植物免疫を統御する転写因子の分子機構解明と耐病性化への応用

Research Project

Project/Area Number 19208004
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

吉岡 博文  Nagoya University, 大学院・生命農学研究科, 准教授 (30240245)

Keywords植物病理学 / シグナル伝達 / 植物免疫 / WRKY型転写因子 / 耐病性植物 / MAPキナーゼ
Research Abstract

本研究の最終的な目標は、親和性菌の感染で誘導されるプロモーターの下流に、アミノ酸置換により活性型にした転写因子である WRKY8 (StWRKY4をStWRKY8、NbWRKY4をNbWRKY8と改名した)を連結したキメラ遺伝子を形質転換し、耐病性を示す組換えジャガイモ植物を作出することである。
本年度は、NbWRKY8がNbSIPKやNbWIPKとin vivoで相互作用することを、BiFC法によって示した。これらの蛍光は核においてのみ観察され、エリシターで処理しても変化しなかったことより、MAPキナーゼによるリン酸化は、核への移行に影響を及ぼさないことを示している。GAL4結合配列をプロモーター領域に有するGUS遺伝子を導入したベンサミアナ葉に、GAL4DNA結合ドメインとNbWRKY8の融合タンパク質および、NtMEK2^<KR>またはNtMEK2^<DD>を共発現させ、GUS活性を測定した。その結果、活性型であるNtMEK2^<DD>との共発現によりGUS活性が上昇したことより、NbWRKY8が転写活性を正に制御する因子であることが明らかとなった。さらに、MAPキナーゼによりリン酸化される62、67、79、86、98番目のセリンをアスパラギン酸に置換したNbWRKY8の恒常的活性変異体NbWRKY8^<DDDDD>を作製し、ベンサミアナ葉に一過的に発現させところ、下流の防御遺伝子であり、リグニン合成やファイトアレキシン合成に関与するNADPH-MEを誘導することが示された。これらの結果は、セリンをアスパラギン酸に置換することにより疑似リン酸化されたNbWRKY8が活性型となり、下流の遺伝子を制御することを示している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nitric oxide as a partner of reactive oxygen species participates in disease resistance to necrotrophic pathogen Botrytis cinerea in Nicotiana benthamiana.2009

    • Author(s)
      Asai, S., et al.
    • Journal Title

      Mol. Plant-Microbe Interact. 22

      Pages: 619-629

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MAPK signaling regulates nitric oxide and NADPH oxidase-dependent oxidative bursts in Nicotiana benthamiana.2008

    • Author(s)
      Asai, S., et al.
    • Journal Title

      Plant Cell 20

      Pages: 1390-1406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The role of radical burst via MAPK signaling in plant immunity2008

    • Author(s)
      Asai, S., Yoshioka H.
    • Journal Title

      Plant Signal. Behavior 3

      Pages: 920-922

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MAPKの基質であるWRKY8は植物の防御応答に関与する.2009

    • Author(s)
      石濱伸明, 山田麗子, 吉岡博文
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2009-03-22
  • [Book] Molecular mechanisms of the radical burst in plant immunity. In Molecular Plant-Microbe Interactions.2009

    • Author(s)
      Yoshioka H., et al.
    • Publisher
      CABI press(印刷中)
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~bio4283/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi