• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

マダニ媒介原虫病のTRANSMISSION-BLOCKING VACCINE開発

Research Project

Project/Area Number 19208026
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

藤崎 幸藏  Kagoshima University, 農学部, 教授 (00292095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田仲 哲也  鹿児島大学, 農学部, 准教授 (00322842)
鈴木 宏志  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (60333473)
辻 尚利  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所, 主任研究員 (70355171)
Keywordsマダニ / Babesia原虫 / BD-TBM / アミノ酸 / TORシグナル伝達機構 / オートファジー / リジン分解 / 多重ビテロジェニン
Research Abstract

本研究の目的は、研究代表者らが分離・特性解明に成功している各種TBMに関する最新知見を活用し、またB.gibsoniのESTデータベースも利用することによって、ガメートからスポロゾイトに至るマダニ体内の全SS期虫体について、各種TBMと反応・結合する原虫分子の探索・同定、特性解明を展開し、最終的にこれらの組換え体複数を用いて、マダニ媒介性原虫病に特有の経発育期・介卵伝播を多段的・多重的に阻止しうる、世界初の多価疾病媒介阻止ワクチン(multi-component transmission-blocking vaccine)の実現を図ることである。
平成19年度に得られた研究成果の概要は、以下の通りである。
(1)マダニの吸血・消化によって変動する栄養刺激と媒介Babesia原虫の関係を、BD-TBMに対するアミノ酸シグナル伝達制御機構(TOR signal transduction pathway)の解明によって明らかにするための新たな実験を開始した。
(2)マダニの生存と生活史の特徴である優れた飢餓耐性を支える栄養補給のメカニズムとして、オートファジー(自食)autophagy機構が重要であることを、世界で初めて明らかにした。
(3)膨大な量の血液を摂取するマダニにおいては、過剰摂取された養分の一部が発揮する有毒作用に対する対応が、生存・疾病媒介を大きく左右する根幹の機能になっている可能性を、リジン分解経路に関わる酵素群の特性解明の研究から世界に先駆けて明らかにした。
(4)中腸、脂肪体、卵巣にそれぞれ特異的な多重ビテロジェニンmultiple vitellogenを発見し、これらとBabesia原虫の分子間クロストークに関する研究を実施した。
(5)中腸に特有の血液凝固阻止機構の存在を、マダニの吸血戦略を支えている可能性があると考え、関連分子に関する検討を行ない、thrombin inhibitor(haemalin)とcarboxypeptidase inhibitor(HICI)を明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Haemaphysalis longicornis: Molecular characterization of a homologue of the macrophage migration inhibitory factor from the partially fed ticks.2007

    • Author(s)
      Umemiya R
    • Journal Title

      Exp. Parasitol. 115

      Pages: 135-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cloning and characterization of an autophagy-related gene, ATG12, from the three-host tick Haemaphysalis longicornis.2007

    • Author(s)
      Umemiya R
    • Journal Title

      Insect Biochem. Mol. Biol. 37

      Pages: 975-984

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Autophagy-related genes from a tick, Haemaphysalis longicornis.2007

    • Author(s)
      Umemiya R
    • Journal Title

      Autophagy 4

      Pages: 79-81

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Identification and Molecular Characterization of a Vitellogenin Receptorfrom the Hard Tick Haemaphysalis longicornis2007

    • Author(s)
      Fujisaki K
    • Organizer
      21st World Association for the Advancement of Veterianry Parasitology
    • Place of Presentation
      Ghent, Belgium
    • Year and Date
      2007-08-19
  • [Book] 最新家畜寄生虫病学2007

    • Author(s)
      藤崎幸蔵
    • Total Pages
      324
    • Publisher
      朝倉書店(東京)
  • [Remarks]

    • URL

      http://w3vet.agri.kagoshima-u.ac.jp/V-Infection/sinkoukansen/toppage.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi