• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

マダニ媒介原虫病のTRANSMISSION-BLOCKING VACCINE開発

Research Project

Project/Area Number 19208026
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

藤崎 幸藏  Kagoshima University, 農学部, 教授 (00292095)

Keywordsマダニ / Babesia原虫 / BD-TBM / アミノ酸 / TORシグナル伝達機構 / オートファジー / S6K / GATA
Research Abstract

本研究の目的は、研究代表者らが分離・特性解明に成功している各種のマダニ生物活性分子(TBM)に関する最新知見を活用し、またB.gibsoniのESTデータベースも併用することによって、ガメートからスポロゾイトに至るマダニ体内の全発育期(SS期)虫体について、各種TBMと反応・結合する原虫分子の探索・同定、特性解明を展開し、最終的にこれらの組換え体複数を用いて、マダニ媒介性原虫病に特有の経発育期・介卵伝播を多段的・多重的に阻止しうる、世界初の多価疾病媒介阻止ワクチン(multi-component transmission-blocking vaccine)の実現を図ることである。
平成21年度に得られた研究成果の概要は、以下の通りである。
(1) マダニの細胞内栄養代謝は、細胞内に寄生するBabesia原虫の発育と消長においても、極めて重要であると考えられることから、細胞内栄養代謝の基盤を占めるTOR kinaseを中心とするアミノ酸情報伝達カスケードについて、検討を加え、Babesia感染症の媒介阻止ワクチンとしての可能性を探究している。
(2) その結果、インスリンレセプター、PDK、Akt、4E-BP、eIF-4eなどの重要分子をコードする遺伝子のクローニングに成功し、TOR kinase経路に関わるTBM分子群の探索・特性解明における大きな前進がみられた。
(3) TOR情報伝達カスケードの支配を受けているオートファジーに関しても、これまで不明だったBeclin-1、すなわちATG6遺伝子のクローニングに成功し、細胞の栄養代謝経路とオートファジーのインターフェイスを解明することが可能になってきた。
(4) これまで解明をはかってきたマダニのオートファジーに加えて、マダニ体内で様々な発育期に発育・分化するBabesia原虫においても、原虫自身のオートファジー分子(Atg-13)がクローニングされた。今後、関連Atg分子群の解析を進めて、原虫オートファジーの概要と、構成分子の特性と機能を明確にする予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] The hard tick Kunitz inhibitor, Haemangin, is a novel modulator or angiogenesis and wound healing and is crucial for slower blood-feeding arthropods2009

    • Author(s)
      Islam MK
    • Journal Title

      PLoS Pathogen. 5

      Pages: e1000497

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LKR/SDH plays important roles throughout the tick life cycle in hiding a long starvation period2009

    • Author(s)
      Battur B
    • Journal Title

      PLoS One 4

      Pages: e7136

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Blocking the secretion of saliva by silencing the HIYkt gene in the tick Haemaphysalis longicornis2009

    • Author(s)
      Gong H
    • Journal Title

      Insect Biochemical and Molecular Biology 39

      Pages: 372-381

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      今井壮一, ほか3名
    • Journal Title

      図説獣医衛生動物学(講談社)

      Pages: 325(44-100, 132-159, 183-196)

  • [Presentation] マダニによるバベシア原虫媒介の分子基盤2009

    • Author(s)
      藤崎幸蔵
    • Organizer
      第21回日本薬学会微生物シンポジウム
    • Place of Presentation
      福山大学
    • Year and Date
      20090900
  • [Remarks]

    • URL

      http://w3vet.agri.kagoshima-u.ac.jp/V-Infection/sinkoukansen/toppage.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ダニのキチナーゼ2010

    • Inventor(s)
      藤崎幸蔵, ほか7名
    • Industrial Property Rights Holder
      明治製菓・藤崎幸蔵
    • Industrial Property Number
      特許第4452510号
    • Acquisition Date
      2010-02-05

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi