• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ライフスタイル変容を決定する高次脳機能と遺伝子発現統御情報に係る予防医学研究

Research Project

Project/Area Number 19209022
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

森本 兼曩  大阪大学, 医学系研究科, 特任教授 (20143414)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 六反 一仁  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10230898)
竹下 達也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20150310)
喜多村 祐里  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90294074)
中山 邦夫  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80346197)
戸田 雅裕  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (90362714)
Keywordsライフスタイル / ストレス医学 / 遺伝子発現統御 / 脳科学 / 予知・予測の医学 / 健康年齢 / 染色体変異 / Spirituality
Research Abstract

1. 高次脳機能計測
光トポグラフィー・ファンクショナルMRI等を用いて、運動野・感覚野などの脳野ごとの活性を非侵襲的かつ簡便に高精度に計測する。さらに、ライフスタイル・遺伝素因・身体的健康指標・及び精神的健康指標との個別・包括的な関係を、複雑系として解析を行った。また、視覚・聴覚複合刺激ならびに調和音楽刺激のストレス解除効果を、脳科学・内分泌学的に評価を行い、研究を推進した。
2. 体内リンパ球遺伝子発現制御の評価
1476遺伝子を搭載したストレス評価用DNAチップを用い、ストレス関連遺伝子の発現を網羅的に測定するマイクロアレイ法により、体内リンパ球発現制御の評価を行う。さらに、急性ストレスと慢性ストレスの遺伝子レベルでの比較を行うと共に、従来の身体的健康指標・精神的健康指標・遺伝素因とストレス関連遺伝子との関連性を検討した。また、検診用の簡易型DNAチップの作製、および実際の健康管理の場での応用、さらに有用性の検証を目指して、研究を推進した。
3. 包括的健康度評価質問紙体系の構築
研究代表者森本の提唱する8つの健康維持要因(日常的運動習慣あり、睡眠時間が7~8時間と適切、喫煙しない、飲酒は毎日ではない、朝食摂取、栄養バランスを考慮、労働時間が9時間以内、自覚的ストレス量が中程度)に加えて、住環境・労働環境・食品摂取状況・日本的自己価値観・ヒューマンサポートなどを項目として含み、精神的・身体的健康度を包括的に把握することのできる質問紙体系の構築に向け、研究を推進した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Relationship between indoor chemical concentrations and subjective symptoms associated with sick building syndrome in newly built houses in Japan.2010

    • Author(s)
      Takigawa T., et al.
    • Journal Title

      Int Arch Occup Environ Health.

      Volume: 83(2) Pages: 225-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of ALDH2 Genotypes with Periodontitis Progression2010

    • Author(s)
      Nishida N., et al.
    • Journal Title

      J Dent Res.

      Volume: 89(2) Pages: 138-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between selected indoor volatile organic compounds, so-called microbial VOC, and the prevalence of mucous membrane symptoms in single family homes.2010

    • Author(s)
      Araki A., et al.
    • Journal Title

      Sci Total Environ.

      Volume: 408(10) Pages: 2208-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of accuracy of immediate blood-separation method : a novel blood analyzing strategy.2010

    • Author(s)
      Nakayama K., et al.
    • Journal Title

      Environ Health Prev Med.

      Volume: 16(1) Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シックハウス症候群についての全国規模の疫学調査研究-寒冷地札幌市と本州・九州の戸建住宅における環境要因の比較2010

    • Author(s)
      金澤文子, 他
    • Journal Title

      日本衛生学雑誌

      Volume: 65(3) Pages: 447-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationships between mite allergen levels, mold concentrations, and sick building syndrome symptoms in newly built dwellings in Japan.2010

    • Author(s)
      Saijo Y., et al.
    • Journal Title

      Indoor Air.

      Volume: 408(10) Pages: 2208-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ストレスとライフスタイルに関する予防医学研究55-学童へのシックハウス症状疫学調査22010

    • Author(s)
      中山邦夫, 他
    • Organizer
      第69回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2010-10-28
  • [Presentation] 情動ストレスと包括的脳機能統御 音楽による脳・内分泌反応制御2010

    • Author(s)
      森本兼曩, 他
    • Organizer
      第47回職業環境アレルギー学会
    • Place of Presentation
      高崎市
    • Year and Date
      2010-07-17
  • [Presentation] 治未病研究体制の基盤と今後の方向について2010

    • Author(s)
      中山邦夫, 他
    • Organizer
      21世紀の人類と健康フォーラム・大慶2010
    • Place of Presentation
      中国 大慶市
    • Year and Date
      2010-06-13
  • [Presentation] 夜勤・交代勤務と血清中25-OHビタミンD濃度の関係2010

    • Author(s)
      伊藤弘明, 他
    • Organizer
      第83回産業衛生学会
    • Place of Presentation
      福井市
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] ストレスとライフスタイルに関する予防医学的研究(第54報)朝型・夜型と睡眠の質の関連性2010

    • Author(s)
      中山邦夫, 他
    • Organizer
      第83回産業衛生学会
    • Place of Presentation
      福井市
    • Year and Date
      2010-05-26
  • [Presentation] 喫煙者の有無別にみた室内環境化学物質濃度とシックハウス症候群の自覚症状2010

    • Author(s)
      アイトバマイゆふ, 他
    • Organizer
      第80回日本衛生学会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2010-05-11
  • [Presentation] ストレスとライフスタイルに関する予防医学研究53シックハウス症状と居間・寝室のVOC2010

    • Author(s)
      中山邦夫, 他
    • Organizer
      第80回日本衛生学会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2010-05-10
  • [Presentation] XRCC1遺伝子多型、ライフスタイルと末梢血白血球DNA修復能との関連性について2010

    • Author(s)
      呂玉泉, 他
    • Organizer
      第80回日本衛生学会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2010-05-10
  • [Presentation] シックハウス症候群についての全国規模の疫学調査研究寒冷地札幌市と本州・九州の戸建住宅における環境要因の比較2010

    • Author(s)
      金澤文子, 他
    • Organizer
      第80回日本衛生学会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2010-05-10
  • [Presentation] Modulation of natural killer cell activity by supplementation of fermented milk containing Lactobacillus casei in habitual smokers.2010

    • Author(s)
      Takeshita T., et al.
    • Organizer
      International Symposium on Occupational and Environmental Allergy and Immune Diseases 2010 (ISOEAID'10)
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-04-09
  • [Presentation] Prevention of Ill-health Effects of Stress and Lifestyle (Part 55) Relationship among Sick Building Syndrome, VOC, and Lifestyle in Japan.2010

    • Author(s)
      Nakayama K., et al.
    • Organizer
      International Symposium on Occupational and Environmental Allergy and Immune Diseases 2010 (ISOEAID'10)
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-04-08
  • [Presentation] Endocrinological and Brain-functional Responses to WorkinE-Stress and Its Emotional Music-Modification.2010

    • Author(s)
      Morimoto K., et al.
    • Organizer
      International Symposium on Occupational and Environmental Allergy and Immune Diseases 2010 (ISOEAID'10)
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-04-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi