• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存方法の研究

Research Project

Project/Area Number 19251001
Research InstitutionKokushikan University

Principal Investigator

沢田 正昭  国士舘大学, 21世紀アジア学部, 教授 (20000490)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 悦生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40185020)
片山 葉子  東京農工大学, 共生科学技術研究院, 教授 (90165415)
中川 武  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30063770)
池内 克史  東京大学, 情報学環, 教授 (30282601)
松井 敏也  筑波大学, 人間総合科学研究科, 准教授 (60306074)
Keywordsカンボジア / バイヨン / 鉱物劣化 / 着生微生物 / 保存科学
Research Abstract

バイヨン寺院における内外の回廊には屋根がなお遺存している箇所と、すでに損壊して失われている箇所がある。そのことと、浮き彫り表面の保存状態と密接な関連があると推定している。そこで、まず浮き彫りの劣化要因を明らかにするため内回廊の含水率の年変化を調べ、表面吸水量測定を行った。その結果、レリーフ劣化の最大要因はレリーフの背後にある基壇からの雨水起源の水の浸透にあり、この水から析出される炭酸カルシウムによる塩類風化が原因であることを明らかにした。また、砂岩表面に生息する微生物については、石材劣化に関わる硫黄酸化能をもつ細菌と菌類の分離、遺伝情報に基づく微生物叢の解析、バイオフィルムの生育に影響を及ぼす菌類の分離とその性質について調査した。さらに、その壁面着生生物のスペクトル画像計測を実施し、前年度のデータと比較することでレリーフを保護するために設置した覆屋による着生生物の繁殖の影響を調査した。
他方、総合的な保存対策では砂岩を如何に強化するかがひとつの課題であり、珪酸エステルをベースにした強化剤の耐候性を検討している。そのモノマー成分とポリマー成分の特性を活かした用法をもとに処理した砂岩製試験体の暴露試験、また亀裂等補修用充填剤の耐候試験を行った。さらに、バイヨン寺院の浮き彫りを歴史的に位置付けることを目的に,6世紀前後のカンボジア南部のプレ・アンコール遺跡,10世紀末?11世紀初のタ・ケウ、そして12世紀初のベン・メアレアやアンコール・ワットなどが各々の段階の建築と美術の関係を具体的に象徴していることを明らかにした。

  • Research Products

    (38 results)

All 2011 2010

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (19 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] プレア・ヴィヘア寺院をめぐる建築学的課題2010

    • Author(s)
      中川武, 溝口明則, 下田一太, 佐藤桂
    • Journal Title

      2010年度日本建築学会学術講演梗概集

      Volume: F-2 Pages: 585-586

  • [Journal Article] Project for Safeguarding Angkor2010

    • Author(s)
      Takeshi Nakagawa
    • Journal Title

      JAPAN'S INTERNATIONAL COOPERATION IN HERITAGE CONSERVATION

      Pages: 4-5

  • [Journal Article] プラサート・トムを計画軸としたチョック・ガルギャーの寺院配置-カンボジア,コー・ケー遺跡群の建築史的再考察(その2)-2010

    • Author(s)
      下田一太, 佐藤桂, 溝口明則, 中川武
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: NO.657 Pages: 2709-2718

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Provenance of the sandstone used in the construction of the Khmer monuments in Thailand.2010

    • Author(s)
      E.Uchida, K.Ito, N.Shimizu
    • Journal Title

      Archaeometry

      Volume: 52 Pages: 550-574

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Angkor monuments-Stones and their deterioration2010

    • Author(s)
      E.Uchida
    • Journal Title

      Proceedings of the 3^<rd> Regional Conference on Geological Engineering Research in ASEAN

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] Oxidation of elemental sulfur by Fusarium solani strain THIF01 harboring endobacterium Bradyrhizobium sp.2010

    • Author(s)
      X.S.Li, T.Sato, Y.Oiwa, A.Kusumi, J-D.Gu, Y.Katayama
    • Journal Title

      Microbial Ecology

      Volume: 60 Pages: 96-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法を利用した腐朽木材中に存在する真菌類の菌叢解析2010

    • Author(s)
      中田裕治、久住朝子、片山葉子、船田良、福田清春、吉田誠
    • Journal Title

      木材保存

      Volume: 36 Pages: 100-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microbial community analysis of fresh and old microbial biofilms on Bayon temple sandstone of Angkor Thom, Cambodia.2010

    • Author(s)
      W.Lan, H.Li, W-D Wang, Y.Katayama, J-D Gu
    • Journal Title

      Microbial Ecology

      Volume: 60 Pages: 105-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 層状表面におけるスパイダーモデルを用いた複雑反射の要素分解2010

    • Author(s)
      森本哲郎, Roby T Tan, 川上玲, 池内克史
    • Journal Title

      映像情報メディア学会誌

      Volume: Vol.64 No.4 Pages: 603-610

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バイヨン寺院内回廊の漏水現況調査2010

    • Author(s)
      千葉麻由子, 下田一太, 中川武
    • Journal Title

      日本建築学会大会梗概集

      Volume: F-2 Pages: 249-250

  • [Journal Article] アンコール・トム, バイヨン中央塔の発掘調査2010

    • Author(s)
      下田一太, 他6名
    • Journal Title

      東南アジア考古学

      Volume: 30 Pages: 17-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (4)2010

    • Author(s)
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: NO.651 Pages: 1273-1278

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プラサート・トムの伽藍寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (5)2010

    • Author(s)
      溝口明則, 中川武, 佐藤桂, 下田一太
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: NO.653 Pages: 1751-1759

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バイヨン寺院内回廊の漏水現況調査2010

    • Author(s)
      千葉麻由子、下田一太、中川武
    • Journal Title

      2010年度日本建築学会学術講演梗概集

      Volume: F-2 Pages: 249-250

  • [Presentation] 浮き彫り保存の総合計画2011

    • Author(s)
      沢田正昭
    • Organizer
      バイヨン寺院浮き彫り保存の研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス 55館S棟
    • Year and Date
      20110100
  • [Presentation] 石材劣化機構の研究2011

    • Author(s)
      内田悦生
    • Organizer
      バイヨン寺院浮き彫り保存の研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス 55館S棟
    • Year and Date
      20110100
  • [Presentation] 着生微生物に関する研究2011

    • Author(s)
      片山葉子
    • Organizer
      バイヨン寺院浮き彫り保存の研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス 55館S棟
    • Year and Date
      20110100
  • [Presentation] 三次元計測・スペクトル情報の研究2011

    • Author(s)
      池内克史
    • Organizer
      バイヨン寺院浮き彫り保存の研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス 55館S棟
    • Year and Date
      20110100
  • [Presentation] 古写真資料にみるアンコール遺跡群の保存履歴2011

    • Author(s)
      下田一太、朴東煕
    • Organizer
      バイヨン寺院浮き彫り保存の研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス 55館S棟
    • Year and Date
      20110100
  • [Presentation] 保存修復科学研究2011

    • Author(s)
      松井敏也
    • Organizer
      バイヨン寺院浮き彫り保存の研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス 55館S棟
    • Year and Date
      20110100
  • [Presentation] 藻場における再生材料が微生物群集に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      水野恵理子, 浅岡賢英, 奥田哲士, 岡田光正, 片山葉子
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-03-18
  • [Presentation] Estimating Optical Properties of Layered Surfaces Using the Spider Model2010

    • Author(s)
      川上玲, 池内克史
    • Organizer
      The 6th International Workshop on Robust Computer Vision
    • Place of Presentation
      Gwangju, Korea
    • Year and Date
      20101229-20101230
  • [Presentation] Study on the Conservation of Bas-Relief at the Inner Gallery of Bayon Temple in Cambodia2010

    • Author(s)
      Sawada Masaaki
    • Organizer
      The International Symposium on 2010 Great Baekje World Festival
    • Place of Presentation
      Lotte Buyeo Resort, Buyeo, Korea(招待講演)
    • Year and Date
      20101000
  • [Presentation] Study on the Conservation Method of Bas-reliefs at Inner Gallery of Bayon2010

    • Author(s)
      Shimoda Ichita
    • Organizer
      International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Historic Site of Angkor
    • Place of Presentation
      Siem Reap, Cambodia
    • Year and Date
      20100602-20100603
  • [Presentation] 文化遺産の保存哲学と高分子材料2010

    • Author(s)
      沢田正昭
    • Organizer
      日本接着剤学会 第48回年次大会
    • Place of Presentation
      関西大学(招待講演)
    • Year and Date
      20100600
  • [Presentation] バイヨン内回廊バ・レリーフの保存研究における着生物のスペクトル解析2010

    • Author(s)
      千葉麻由子, 森本哲郎, 片山葉子, 池内克史
    • Organizer
      日本文化財科学会第27回大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      20100600
  • [Presentation] Estimating Optical Properties of Layered Surfaces Using the Spider Model2010

    • Author(s)
      Tetsuro Morimoto, Robby T Tan, Rei Kawakami, Katsushi Ikeuchi
    • Organizer
      IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      20100600
  • [Presentation] 分光情報を用いた層状表面の反射率解析2010

    • Author(s)
      森本哲郎, 川上玲, 池内克史
    • Organizer
      情報処理学会誌 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20100500
  • [Presentation] 石造文化財の微生物被害-アンコール遺跡(カンボジア)の場合2010

    • Author(s)
      片山葉子
    • Organizer
      日本菌学会・日本防菌防黴学会合同シンポジウム文化財の微生物汚染
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] Significance of Axial Composition in Ancient Khmer Cities2010

    • Author(s)
      Takeshi Nakagawa
    • Organizer
      The 2nd International Symposium on Architecture Heritage Preservation and Sustainable Development
    • Place of Presentation
      Kitakyushu International Conference Center
    • Year and Date
      2010-11-11
  • [Presentation] Problem and Possibility in Asian Countries between Cultural Preserva-tion and Sustainable Development2010

    • Author(s)
      中川武
    • Organizer
      Proceedings of the 8th International Symposium on Architecture Interchanges in Asia
    • Place of Presentation
      Saixiang Hotel, Tianjin, China
    • Year and Date
      2010-09-20
  • [Presentation] アンコール・ワット十字回廊に見られる顔料の研究2010

    • Author(s)
      内田悦生、田久保豊、豊内謙太郎, 他
    • Organizer
      日本文化財科学会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2010-06-26
  • [Presentation] パノラマ・マルチスペクトルカメラを用いた古墳壁画の文様検出2010

    • Author(s)
      森本哲郎,朽津信明,池内克史
    • Organizer
      日本文化財科学会第27回大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2010-06-26
  • [Book] アンコール遺跡・バイヨン寺院浮き彫りの保存方法の研究2011

    • Author(s)
      沢田正昭、池内克史、内田悦生、片山葉子、中川武、松井敏也、下田一太、井上オハ、千葉麻由子、朴東煕
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      (株)クバプロ
  • [Book] 石が語るアンコール遺跡-岩石学からみた世界遺産2011

    • Author(s)
      内田悦生・下田一太
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      早稲田大学出版
  • [Book] 環境毒性学2010

    • Author(s)
      片山葉子(分担執筆)
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] Report on the Conservation and Restoration Work of the Northern Library inside the Outermost Enclosure of Angkor Wat2010

    • Author(s)
      Nakagawa Takeshi, Tuchiya Takeshi, Shimoda Ichita
    • Total Pages
      293
    • Publisher
      UNESCO/Japanese Funds-in-Trust for the Preservation of World Cultural Heritage
  • [Book] 3次元デジタルアーカイブ2010

    • Author(s)
      池内克史, 大石岳史
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi