• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アジアの極限環境水生被子植物カワゴケソウ科の進化と多様性

Research Project

Project/Area Number 19255007
Research InstitutionNational Museum of Nature and Science, Tokyo

Principal Investigator

加藤 雅啓  National Museum of Nature and Science, Tokyo, 植物研究部, 部長 (20093221)

Keywordsカワゴケソウ科 / 分子系統 / 形態形成 / 遺伝子発現解析 / 分類
Research Abstract

1)タイ、ラオスで植物調査を行い、材料を収集した。ラオスから、従来考えられていたよりもはるかに多いカワゴケソウ科が生育していることを確認した。
2)Dalzellia gracilisの系統解析と形態観察を行い、この種が、Dalzellia zeylanicaとIndotristichia ramosissimaからなる系統の姉妹群であり、実生から不定シュートが生じるが、その後シュートから不定根が生じるなど、形態的に異質であることから、新属Indodalzelliaを提唱した。さらに、この群が端的な跳躍進化の例であることも示した。
3)マレーシ"Malesia"カワゴケソウ科の分類地理学的検討を行い、当地域には2属4種が分布することを明らかにした。また、系統地理学的解析から、アジアはトリスティカ亜科の1次的多様化の地域であり、カワゴケソウ亜科の2次的多様化の地域である2面性を示した。
4)タイのカワゴケソウ科の分類学的研究を行い、7種を追加した。その結果、タイには2亜科、10属、42種が分布することがわかった。これは、タイを含む東南アジアがカワゴケソウ科の多様性が極めて高いことを示すものである。ラオスでも多くの種が発見され、調査を継続中である。
5)ラオスのDiplobryum koyamaeの系統解析と形態観察を行い、この種が、カワゴロモ属グループの系統的な基部に位置し、根状の軸はシュートであって根がなく、しかも茎頂分裂組織を欠くことを明らかにした。加えて、胚軸からシュートが発生するという異質な形態形成をはじめて示した。総合して、この種に対して新属Hydrodiscusを提唱した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Developmental morphology of shoot and seedling and phylogenetic relationship of Diplobryum koyamae(Podostemaceae).2010

    • Author(s)
      Koi, S.
    • Journal Title

      Amer.J.Bot. 97

      Pages: 373-387

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Podostemaceae of Malesia : taxonomy, phylogeny and biogeography.2009

    • Author(s)
      Kato, M.
    • Journal Title

      Blumea 54

      Pages: 198-202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phylogenetic relationship and morphology of Dalzellia gracilis(Podostemaceae, subfamily Tristichoideae)with proposal of a new genus.2009

    • Author(s)
      Koi, S.
    • Journal Title

      Int.J.Plant Sci. 170

      Pages: 237-246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Taxonomic studies of Podostemaceae of Thailand. 3.Six new and a rediscovered species.2009

    • Author(s)
      Kato, M.
    • Journal Title

      Gard.Bull.Singapore 61

      Pages: 55-72

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カワゴケソウ科の杯発生における垂直軸のボディプランの喪失2010

    • Author(s)
      片山なつ, 厚井聡, 加藤雅啓
    • Organizer
      日本植物分類学会第9回大会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] セイヨウオトギリ(オトギリソウ科)の実生の形態学的天空2010

    • Author(s)
      厚井聡
    • Organizer
      日本植物分類学会第9回大会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] カワゴロモ(カワゴケソウ科)のシュートにおける特異な遺伝子発現パターン2009

    • Author(s)
      片山なつ, 厚井聡, 加藤雅啓
    • Organizer
      日本植物学会第73回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] 茎頂分裂組織がないカワゴケソウ科植物のシュートにおける発生と進化2009

    • Author(s)
      片山なつ, 厚井聡, 加藤雅啓
    • Organizer
      第11回日本進化学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2009-09-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi