• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

野生チンパンジーにおける文化的行動の発達と新奇行動の流行現象

Research Project

Project/Area Number 19255008
Research InstitutionJapan Monkey Centre

Principal Investigator

西田 利貞  財団法人日本モンキーセンター, 所長 (40011647)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 美知夫  京都大学, 野生動物研究センター, 准教授 (30322647)
松阪 崇久  関西大学, 人間健康学部, 助教 (90444992)
Keywords文化的行動 / 流行 / 発達 / 社会的学習 / 社会的遊び / 映像エソグラム / 行動の地域間比較 / マハレ山塊国立公園
Research Abstract

これまでの長期観察データを用いて新奇行動の伝播と流行に関する分析をおこなった結果、クマバチの巣に棒を差し込んで巣の中のものを食べようとする行動が、頻度はあまり高くはないが未成熟個体の間で維持されていることがわかった。また、アブラヤシのピス食も観察された。2010年に観察されて以来2例目で、2例とも同じワカモノメス個体がおこなったが、今回はアカンボウ個体がワカモノメスの採食しているピスを奪って採食する行動も観察された。アフリカ各地で報告されているチンパンジーによるアブラヤシ食は、マハレではこれまで観察されていなかったが、この新奇行動が新しい文化として定着するか、今後観察を続けていく必要がある。対物遊びと道具使用行動の発達過程に関するデータを分析した結果、各年齢クラスによって手にする物体の形状、使用目的に違いがあることが分かった。つまり加齢に従って遊び以外の道具使用行動が多くなってゆく一方で、物体を社会的に使用するか否かは、どの年齢クラスでも違いが明確ではなかった。さまざまな年齢のアカンボウ個体を追跡し、主にアカンボウが口にするものと口にした際の母親の行動を記録した結果、アカンボウはオトナが口にしない植物の部位も口にすること、また、発達の過程で母親と同じ植物部位を母親と同時に採食する頻度が高くなることがわかった。Mグループのチンパンジーの行動目録の編集、他地域のチンパンジーの行動検索などを包括的におこない、新奇行動も多数含む映像エソグラムとしてSpringer社から出版した。チンパンジーの遊び行動の多様性と生活環境の関係について論じた一章を収録した共著が出版された。また、ソーシャルスクラッチのつつき型がいまだに一部の個体で観察されている報告をPan Africa Newsに、文化行動についての総説を執筆した(University of Chicago Pressから出版予定)。

  • Research Products

    (27 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (14 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Genetic and 'cultural' similarity in wild chimpanzees2011

    • Author(s)
      Langergraber KE, et al
    • Journal Title

      Proceedings of the Royal Society Biological Sciences I

      Volume: 278 Pages: 408-416

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Poke-type social scratching persists at Mahale2010

    • Author(s)
      Nakamura M
    • Journal Title

      Pan Africa News

      Volume: 17(2) Pages: 15-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『接触』という相互行為-原初的対称性から考える社会性の進化2010

    • Author(s)
      中村美知夫
    • Journal Title

      人間文化

      Volume: 27 Pages: 8-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2010

    • Author(s)
      中村美知夫
    • Journal Title

      霊長類研究

      Volume: 26 Pages: 131-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リプライ-全体性と歴史性と分からなさ2010

    • Author(s)
      中村美知夫
    • Journal Title

      霊長類研究

      Volume: 26 Pages: 205-209

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Puffy inherits a habit from her father?2010

    • Author(s)
      Nishida T
    • Journal Title

      Pan Africa News

      Volume: 17(1) Pages: 10-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 野生チンパンジーの未成熟個体の糞中コルチゾールを用いたストレスの定量的評価2010

    • Author(s)
      松阪崇久
    • Organizer
      第29回日本動物行動学会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄県)
    • Year and Date
      20101119-20101121
  • [Presentation] 遊びのエソロジカルな研究の論理的正当化2010

    • Author(s)
      島田将喜
    • Organizer
      第29回日本動物行動学会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄県)
    • Year and Date
      20101119-20101121
  • [Presentation] How do alpha male chimpanzees keep dominance rank? From observations in the Mahale Mountains, Tanzania2010

    • Author(s)
      Inaba A, Nishida T
    • Organizer
      The XXIII Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20100913-20100916
  • [Presentation] Developmental change in mother-offspring distance in fission-fusion Society of wild chimpanzees2010

    • Author(s)
      Matsusaka T, Katumba KA
    • Organizer
      The XXIII Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20100913-20100916
  • [Presentation] Sleeping postures of captivechimpanzees2010

    • Author(s)
      Zamma K, et al.
    • Organizer
      The XXIII Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20100913-20100916
  • [Presentation] マハレ山塊国立公園における野生チンパンジーのアカンボウの「採食」行動について2010

    • Author(s)
      松本卓也
    • Organizer
      第13回サガ・シンポジウム
    • Place of Presentation
      麻布大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] ニシキヘビとチンパンジーの出会い2010

    • Author(s)
      座馬耕一郎
    • Organizer
      第13回サガ●シンポジウム
    • Place of Presentation
      麻布大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] Long-term changes in hunting behavior of the Mahale chimpanzees2010

    • Author(s)
      Hosaka K, Nishida T
    • Organizer
      The XXIII Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] Sympatric great apes and Cercopithecids in the Mahale Mountains, Tanzania and the Kalinzu Forest, Uganda2010

    • Author(s)
      Ihobe H, et al.
    • Organizer
      The XXIII Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] How do adult male chimpanzees of Mahale acquire the alpha status?2010

    • Author(s)
      Nishida T, et al.
    • Organizer
      The XXIII Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] 継承されるシステムの一つとしての制度-動物から制度を考える2010

    • Author(s)
      中村美知夫
    • Organizer
      人類社会の進化史的基盤研究(2)2010年度第2回研究会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-07-31
  • [Presentation] 動物は本当に笑っているのか?2010

    • Author(s)
      松阪崇久
    • Organizer
      日本笑い学会第17回総会・研究発表会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-07-11
  • [Presentation] チンパンジーの社会生活:高齢者の役割に注目して2010

    • Author(s)
      西田利貞
    • Organizer
      第25回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      KKRホテル熊本(熊本県)
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Presentation] 動物の母子関係と授乳2010

    • Author(s)
      松阪崇久
    • Organizer
      愛知母乳の会総会
    • Place of Presentation
      犬山フロイデ(愛知県)
    • Year and Date
      2010-05-23
  • [Book] 現代人にとって健康とはなにか2011

    • Author(s)
      松阪崇久
    • Total Pages
      120-131
    • Publisher
      朱鷺書房
  • [Book] 文化人類学のレッスン 増補版-フィールドからの出発2011

    • Author(s)
      島田将喜
    • Total Pages
      261-284
    • Publisher
      学陽書房
  • [Book] The Mind of the Chimpanzee : Ecological and Experimental Perspectives2010

    • Author(s)
      Nakamura M
    • Total Pages
      156-167
    • Publisher
      University of Chicago Press
  • [Book] Chimpanzee Behavior in the Wild2010

    • Author(s)
      Nishida T, et al.
    • Total Pages
      247
    • Publisher
      Springer-Japan
  • [Book] The Ecological Impact of Long-term Changes in Africa' s Rift Valley

    • Author(s)
      Itoh N, et al.
    • Publisher
      Nova Science 印刷中
  • [Book] The Chimpanzees of Bossou and Nimba : A Cultural Primatology

    • Author(s)
      Nakamura M
    • Publisher
      Springer 印刷中
  • [Remarks]

    • URL

      http://mahale.main.jp/kakenhi2/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi