2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19255017
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
真木 太一 University of Tsukuba, 大学院・生命環境科学研究科, 客員教授 (80314970)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
脇水 健次 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教 (00240903)
礒田 博子 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (00375429)
森尾 貴広 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師 (10292509)
杜 明遠 (独)農業環境技術研究所, 主任研究員 (80354083)
八田 珠郎 (独)国際農業水産業研究センター, 主任研究員 (60164860)
|
Keywords | 黄砂 / DNA鑑定 / 病原菌・ウイルス / アレルゲン / 沙漠化 / 地球環境 / 中国 / 気象環境 |
Research Abstract |
本年度の研究において、以下の5項目等が明らかになった。 (1)中国・敦煌と内蒙古奈曼の半固定砂丘域の新開墾農地でダストキャチャーによるダスト舞い上がり量を調べた結果、ダスト濃度の差異には人間活動(農業)の影響が大きかった。(2)2008年3月3~4日の黄砂中の鉱物種を同定と構成元素と最表面に存在する元素の特性評価より、黄砂の構成鉱物は種々の塩類、二次生成物が主であり、含水鉱物は硫酸塩であり、重金属元素も微量含まれる。(3)黄砂粒子のバルク組成と黄砂最表面組成とは大きく異なり、試料最表面にはCとOとNとが相対的に多く存在し、最表面には人為活動であるNが偏在し、複数の化学状態を確認した。(4)2008年3~5月沖縄、福岡、つくば採取の黄砂について、全RNAを抽出し、口蹄疫ウイルスのDNA断片プライマーを用いたリアルタイムPCR解析法で、黄砂付着口蹄疫ウイルスDNAの検出を試みた結果、H_2Oでは見られなかった特異的なDNAの増幅が検出され、日本各地から採取した黄砂サンプルに口蹄疫ウイルス付着の可能性を確認した。また、評価法の改良を行いつつある。(5)黄砂とアレルギー症状の広範囲な文献調査を行うとともに、2009年の黄砂発生期の浮遊物質にアレルギー原因物質アレルゲン研究で、アレルギーモデル細胞を用いて採集浮遊物質抽出液の化学伝達物質β-ヘキサミニダーゼの遊離に与える影響から黄砂アレルゲン物質について興味深い知見を得た。
|
Research Products
(36 results)