• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

メディアアート表現によるユビキタスネット環境のユーザエクスペリエンス設計方法構築

Research Project

Project/Area Number 19300030
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

富松 潔  Kyushu University, 大学院・芸術工学研究院, 教授 (70264124)

Keywordsインタラクションデザイン / エクスペリエンス / メディアアート / ユビキタス社会 / 設計方法
Research Abstract

メディアアート作品制作、ワークショップを通して世界的な研究機関との交流をさらに深めて議論を活発にした。
・ 大学院プロジェクトとしてストラテジックエクスペリエンスプロジェクトによるメディアアート作品制作を実施した。
・ 2月にイギリスケンブリッジ大学で開催されたTEI2009(タンジブルエンベディッドインタラクション2009)に参加し、「OnomatoPlanet」を発表して、研究者やアーティストとディスカッションを行った。研究独自性を紹介。
・ 6月にアメリカ、サンフランシスコ市で開催されたアップルワールドワイドディベロッパーズカンファランスに参加してiPhonのメディアアート表現やプログラム開発について調査を実施した。開発潮流をとらえた。
・ 7月にフランスアヴィニョン市で開催された演劇祭で「パフォーマンス表現におけるメディアアートの実験」に関する研究の調査を行い、資料を収集した。研究の新分野を調査。
・ 8月に台湾台北市、台北芸術大学でワークショップを開催した。学生、企業デザイナーなど約200名が参加してメディアアート作品を制作、発表、ディスカッションした。メソッドの一般化展開。
・ 12月にオランダアムステルダム応用科学大学を訪問し、次世代ゲームデザイン教育研究に関する意見交換を行った。
・ 12月に本学に台湾芸術大学の林教授を招聘してメディアアートに関する講演を実施した。意見交換交流
・ 12月に本学にドイツ人メディアアーティストであるクラウディアロブレス女史を招聘し、メディアアートパフォマンス公演「InSideOut」を実施した。トップアーティストとの交流
・ 12月に早稲田大学で開催されたADADA2009に参加し、メディアアート作品を研究発表した。
・ 12月に横浜市で開催されたSIGGRAPHASIA2009に参加し、メディアアート作品「ひまわりプロジェクト」出品。
・ 1月に東京ミッドタウン九州大学芸術工学東京サイトでメディアアート作品「ひまわりプロジェクト」と「レイヤードリアリティープロジェクト」の研究発表を行った。3月に福岡県天神中央公園でも研究公開

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Research on Firing Distortion Prediction and Correction Techniques for Ceramics Design2010

    • Author(s)
      Kiyoshi SOEJIMA, Kiyoshi TOMIMATSU
    • Journal Title

      American Ceramics Society "Ceramics Transactions"

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] デジタルツールによる陶磁器デザインプロセスの改革2010

    • Author(s)
      副島潔、富松潔
    • Journal Title

      芸術工学会誌「芸術工学研究」

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身体接触行動をインタフェースに利用したビデオゲームシステムの制作と評価2009

    • Author(s)
      馬場哲晃/牛尼剛聡/富松潔
    • Journal Title

      情報処理学会 IPSJ-JNL5012024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 施設ミュージアム来館者におけるWEBコンテンツの影響とその評価2009

    • Author(s)
      星野浩司、金大雄、富松潔
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Pages: 1679-1692

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 虫メガネメタファーに基づく携帯電話上でのコンテンツ閲覧インタフェース2009

    • Author(s)
      山下大二、富松潔、金大雄、牛尼剛聡
    • Journal Title

      本データベース学会論文誌 Vol. 8, No. 1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Augmented Reality Layers for 360° Panoramic Contents Design2009

    • Author(s)
      Nikolaos Tsouknidas, Kiyoshi Tomimatsu
    • Organizer
      Asia Digital Art and Design Association
    • Place of Presentation
      東京、早稲田大学
    • Year and Date
      2009-12-18
  • [Patent(Industrial Property Rights)] リニアアクチュエータ2010

    • Inventor(s)
      富松潔中安翌
    • Industrial Property Rights Holder
      九州大学
    • Industrial Property Number
      特願2010-30445QP090173
    • Filing Date
      2010-02-15

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi