2007 Fiscal Year Annual Research Report
ユビキタス環境用情報提示基盤ソフトウェアの研究開発
Project/Area Number |
19300033
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
田中 二郎 University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (20251043)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三末 和男 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (50375424)
高橋 伸 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (00272691)
志築 文太郎 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (20323280)
|
Keywords | ユビキタス環境 / インタフェース / 情報提示 / アンビエント / ツールキット |
Research Abstract |
大小の画面に対して、同一のコンテンツから適切な表示・操作形態に変換するトランスコーディング技術に関して基盤となる要素技術やそれらの技術の適用シナリオに関して研究を行った。 プラズマディスプレイ等の大画面、ノートパソコン等の通常画面、PDAや携帯電話等の小画面の間をネットワークを介した各種の通信によってやりとりされるコンテンツに対して「種々の状況に適した情報提示・操作」を行えるようにすることが最終的な狙いである。 本年度は特にアンビエントな情報提示に着目し、以下の研究を行った。 (a)ライブカメラを用いて見られている側から見ている側にコミュニケーションを行う方法について考察を行った。また、過去の状況の推移や未来の予定などの情報を効果線や画像の重ね合わせなどの表示手法を用いてライブカメラ画像上にアンビエントに表現する情報提示手法にっいての実装を進めた。 (b)日々の服装を記録し、その日の服装をコーディネートして提案してくれる鏡状のインタフェースに関する検討を行い、試作システムを構築した。 (c)レーザポインタや加速度センサーを用いて大画面を操作する場合のインタラクション手法に関する各種の検討や試作システムの実装を進めた。
|