• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ラフセット・クラスタリング技法の確立-ラフ集合論の新たな局面の開拓

Research Project

Project/Area Number 19300074
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

宮本 定明  University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (60143179)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津本 周作  島根大学, 医学部, 教授 (10251555)
乾口 雅弘  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 (60193570)
村井 哲也  北海道大学, 大学院・システム情報科学研究科, 准教授 (90201805)
Keywordsラフ集合 / クラスタリング / 決定表 / 近傍システム / カーネル関数 / 情報統合 / 医療情報 / グラニュラークラスタリング
Research Abstract

本研究では、我が国におけるラフ集合研究者、当該分野における世界高水準の研究を行う。これによって、ラフ集合論における教師つき分類への大きな流れを形成する。また、クラスタリング技法の研究によって、ラフ集合論自身を一層発展させることを目的とする。
これらの目的をふまえ、2年目として、以下の研究を実施した。
1.本研究のアプローチ、方法論の核となる一般化階層クラスタリング、一般化ラフ集合モデル)(近傍モデル)、不確実性クラスタリングなどのアイデアを一層発展させた。
2.一般化されたラフ集合モデルとから得られるカーネル関数によるクラスタリング技法を発展させ、研究発表を行った。
3.半教師付き分類に関わるクラスタリングアルゴリズムを考察し、研究発表を行った。
4.モデルベース階層化クラスタリング概念を利用した決定表のクラスタリングアルゴリズリムを発展させ、発表を行った。
5.一般化ラフ集合としての近傍システムに関わるクラスタリング技法の理論的研究を行った。
6.可変精度ラフ集合に基づく分類技法や、異なる情報表のクラスタリングによる統合に関わるシステムの開発を進めた。
7.医療情報分野諸データの解析を進め、研究発表を行った。
8.不確実性を含むデータクラスタリング技法についていくつかの技法を開発した。また、当該研究での位置づけを明らかにした。
これらの成果を統合し、グラニュラークラスタリングの概念を確立する予定であり、そのための予備的検討を行った。

  • Research Products

    (26 results)

All 2008

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Fuzzy c-Means Algorithms Using Kullback?Leibler Divergence and Hellinger Distance Based on Multinomial Manifold2008

    • Author(s)
      R. Inokuchi, S. Miyamoto
    • Journal Title

      Journal of Advanced Computational Inte lligence and Intelligent Informatics 12

      Pages: 443-447

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Algorithms for Sequential Extraction of Clusters by Possibil istic Method and Comparison with Mountain Clustering2008

    • Author(s)
      S. Miyamoto, Y. Kuroda, K. Arai
    • Journal Title

      Journal of Advanced Computational Inte lligence and Intelligent Informatics 12

      Pages: 448-453

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formulation of Fuzzy c-Means Clustering Using Calculus of Variations and Twofold Membership Clusters2008

    • Author(s)
      S. Miyamoto
    • Journal Title

      Journal of Advanced Computational Inte Iligence and Intelligent Informatics 12

      Pages: 454-460

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generalized Agglomerative Clustering with Application to Information Systems2008

    • Author(s)
      S. Miyamoto
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5285

      Pages: 158-166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extended DNF Expression and Variable Granularity in Information Tables2008

    • Author(s)
      M. Kudo, T. Murai
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Fuzzy Systems 16

      Pages: 285-298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kansei Evaluation Based on Prioritized Multi-Attribute Fuzzy Target-Oriented Decision Analysis2008

    • Author(s)
      H. -B. Yan, Van Nam Huynh, T. Murai. Y. Nakamori
    • Journal Title

      Information Sciences 178

      Pages: 4080-4093

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decision Analysis with Fuzzy Targets2008

    • Author(s)
      Van Nam Huynh, Y. Nakamori, T. Murai,
    • Journal Title

      Studies in Computational Intelligence 97

      Pages: 135-155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Note on Characteristic Combination Patterns about How to Combine Objects in Object-Oriented Rough Set Models2008

    • Author(s)
      Y. Kudo, T. Murai
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computational Intelli gence 5009

      Pages: 115-123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] New Clustering Algorithms by using Tolerance Vector2008

    • Author(s)
      Y. Hamasuna, Y. Endo, S. Miyamoto
    • Organizer
      The 5th International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence
    • Place of Presentation
      Sabadell,Spain
    • Year and Date
      2008-10-31
  • [Presentation] Group Forming of Decision Tables Based on Rational Choice Theory2008

    • Author(s)
      R. Enomoto, M. Inuiguchi
    • Organizer
      SCIS & ISIS 2008
    • Place of Presentation
      名古屋大学愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] Algorithms for Sequential Extraction of Clusters2008

    • Author(s)
      K. Arai, S. Miyamoto
    • Organizer
      SCIS & ISIS 2008
    • Place of Presentation
      名古屋大学愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] Comparison and Evaluation of Different Cluster Validity Measures Including their Kernelization2008

    • Author(s)
      W. Hashimoto, T. Nakamura, S. Mivamoto
    • Organizer
      SCIS & ISIS 2008
    • Place of Presentation
      名古屋大学愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] On Tolerant Fuzzy c-Means2008

    • Author(s)
      Y. Hama suna, Y. Endo, S. Mi yamoto
    • Organizer
      SCIS & ISIS 2008
    • Place of Presentation
      名古屋大学愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] ラフ近似に関係するクラスタリング技法について2008

    • Author(s)
      宮本定明
    • Organizer
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      阪南大学大阪府松原市
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] 宮本が提案した順序集合に基づくクラスタリングに関する位相の観点からの-考察2008

    • Author(s)
      村井哲也,三浦博史,生方誠希,工藤康生
    • Organizer
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      阪南大学大阪府松原市
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] 合理的選択理論による決定表のグループ形成解析2008

    • Author(s)
      榎本隆太,乾口雅弘
    • Organizer
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      阪南大学大阪府松原市
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] 表からのルール抽出と位相構造2008

    • Author(s)
      村井哲也,三浦博史,生方誠希,工藤康生
    • Organizer
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      阪南大学大阪府松原市
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] 可変精度ラフ集合モデルにおける決定ルールの確信度および被覆度の平均値に関する-考察2008

    • Author(s)
      工藤康生,村井哲也
    • Organizer
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      阪南大学大阪府松原市
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] 基準クラスターを用いた半教師付きクラスタリング2008

    • Author(s)
      山崎光亮,宮本定明,李仁戴
    • Organizer
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      阪南大学大阪府松原市
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] クラスター妥当性関数とその応用について2008

    • Author(s)
      橋本済,中村哲也,宮本定明
    • Organizer
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      阪南大学大阪府松原市
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] 逐次抽出型クラスタリングアルゴリズムの比較検討2008

    • Author(s)
      荒井健太,宮本定明
    • Organizer
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      阪南大学大阪府松原市
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] Recent Studies on Algorithms for Fuzzy Clustering2008

    • Author(s)
      S. Miyamoto
    • Organizer
      2008 IEEE International Conference on. Granular Computing (GrC 2008)
    • Place of Presentation
      Hangzhou, China
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] Hierarchical Clustering of Asymmetric Proximity Data Based on the Indiscernibility-level2008

    • Author(s)
      S. Hirano, S. Tsumoto
    • Organizer
      2008 IEEE International Conference on Granular Computing (GrC 2008)
    • Place of Presentation
      Hangzhou, China
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] Kerenl Space for Text Analysis Based on Fuzzy Neighborhoods2008

    • Author(s)
      S. Miyamoto, Y. Kawasaki
    • Organizer
      WCCI 2008
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2008-06-05
  • [Presentation] Support Vector Machine for Data with Tolerance based on Hard-Margin and Soft-Margin2008

    • Author(s)
      Y. Hamasuna, Y. Endo, S. Miyamoto
    • Organizer
      WCCI 2008
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2008-06-04
  • [Presentation] Hierarchical Clustering of Non-Euclidean Relational Data Using Indiscernibility-Level2008

    • Author(s)
      S. Hirano, S. Tsumoto
    • Organizer
      Third International Conference Rough Sets and Knowledge Technology(RSKT2008)
    • Place of Presentation
      Chengdu, China
    • Year and Date
      2008-05-18

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi