2008 Fiscal Year Final Research Report
Elucidation of mechanisms underlying involvement of neurotrophic factors in visual cortical plasticity using RNA interference
Project/Area Number |
19300117
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Neuroscience in general
|
Research Institution | The Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
TSUMOTO Tadaharu The Institute of Physical and Chemical Research, 津本研究ユニット, ユニットリーダー (50028619)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SOHYA Kazuhiro 独立行政法人理化学研究所, 津本研究ユニット, 研究員 (80415207)
JIANG Bin 独立行政法人理化学研究所, 津本研究ユニット, 訪問研究員 (30446520)
AKANEYA Yukio 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40222517)
KAMEYAMA Katsuro 独立行政法人理化学研究所, 津本研究ユニット, 訪問研究員 (80446517)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 脳 / シナプス / 可塑性 / 大脳皮質 / 視覚野 |
Research Abstract |
研究成果の概要:大脳皮質視覚野で片目遮蔽後にみられる両眼反応性変化やシナプス長期増強(LTP)は発達脳可塑性の代表的な例として古くより研究されてきたが、従来の方法では種々の限界があった。本研究は、新しく開発されたRNA干渉法をマウス脳に適用し、視覚野可塑性のメカニズム解明をめざした。 まず、脳由来神経栄養因子(BDNF)の発現を抑えるsmall interfering RNA (siRNA) を使い、BDNFの発現を抑えた視覚野標本の作製を試みた。その結果、使用した電気穿孔法では siRNA が十分に視覚野ニューロンに入らずBDNFの発現を完全に抑えることができなかった。しかし、薬理学的方法で代謝型グルタミン酸受容体(mGluR5)がLTP誘発に関与していることを発見し、さらに、mGluR5の活性化によって生じた内因性カンナビノイドが視覚野の可塑性に関与しているという予想外の知見を得た。
|
Research Products
(10 results)
-
-
-
[Journal Article] Metabotropic glutamate receptor type 5-dependent long-term poptentiation of excitatory synapses on fast-spiking GABAergic neurons in mouse visual cortex2008
Author(s)
Sarihi, A., Jiang, B., Komaki, A-R., Sohya, K., Yanagawa, Y. and Tsumoto, T.
-
Journal Title
J. Neurosci. 28
Pages: 1224-1235
Peer Reviewed
-
[Journal Article] A local reduction in cortical GABAergic synapses following a loss of endogenous BDNF, as revealed by single-cell gene knockout method2007
Author(s)
Kohara, K., Yasuda, H., Huang, Y., Adachi, N., Sohya, K. and Tsumoto, T.
-
Journal Title
J. Neurosci. 27
Pages: 7234-7244
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-