• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

難治てんかん原性病巣の病態基盤:分子細胞生物学的解析

Research Project

Project/Area Number 19300124
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

柿田 明美  Niigata University, 脳研究所, 准教授 (80281012)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北浦 弘樹  新潟大学, 脳研究所, 助教 (80401769)
Keywordsてんかん / 発生異常 / 結節性硬化症 / 限局性皮質形成異常 / 細胞内情報伝達系 / 海馬硬化症 / 蛍光イメージング / フラビン蛍光
Research Abstract

目的 難治てんかん原性病巣における病態形成機序を知る目的から,てんかん焦点として外科的に切除された限局性皮質形成異常(FCD)と結節性硬化症(TSC)の脳組織を対象に,細胞内情報伝達経路関連蛋白の発現と翻訳後修飾を解析した.また,急性脳スライスを作製し病態生理学的解析を行った.
対象と方法 病理組織学的に,FCD type IIBあるいはTSCと診断した各々5例の凍結生組織を用いた.Western blottingにより,mTORを介した細胞内情報伝達系の上流:tuberin,hamartin,Aktや下流:4EBP,S6,p70S6K,EF2の蛋白発現とリン酸化状態を検定した.また,摘出脳組織を対象に,フラビン蛍光イメージングによる興奮伝播特性の解析を行った.
結果 対照に比し,FCD,TSC共にtuberinおよびhamartinは減少しp-tuberinは上昇していたが,両疾患群に差は認められなかった.p-Aktは両者で上昇.p-4EBP,eEF2,p-eEF2は両群に差はみられなかった.p-S6は差がみられFCDの方がTSCより有意に発現上昇が認められた.FCDおよびTSCのperi-tuber領域においては,興奮が刺激中断後も持続し,対象に比し遷延する傾向が認められた.一方,TSCのtuber領域では刺激中断後に興奮は速やかに減衰しベースラインに回帰した.
考察 TSC原因遺伝子産生蛋白は複合体を形成し,その後mTORから4EBP,p70S6K,eEF2を介した蛋白合成系に関与する.FCDとTSCでは,TSC1/2の発現量から両者を区別することは出来なかった.FCDではP-S6を介した蛋白合成系が活性化しており,異型細胞の形成に関与している可能性が示された.FCDとTSCにおけるepileptogenicityの形成機序は異なる可能性が示された.

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 皮質形成異常の診断と治療2009

    • Author(s)
      増田 浩
    • Journal Title

      脳神経外科ジャーナル (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Marinesco-Sjogren syndrome showing cortical dysplasia and tegmenta1 atrophy : an autopsy case.2008

    • Author(s)
      Sakai K.
    • Journal Title

      Neuropathology 28

      Pages: 541-546

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glial clusters and perineurona1 glial satellitosis in the basal ganglia of neurofibromatosis type 1.2008

    • Author(s)
      Yokota 0.
    • Journal Title

      Acta Neuropathol. 116

      Pages: 57-66

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] てんかん焦点の分子病理2008

    • Author(s)
      柿田明美
    • Organizer
      第38回新潟脳神経夏期セミナー
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2008-08-29
  • [Presentation] てんかんの病理2008

    • Author(s)
      柿田明美
    • Organizer
      第9回てんかん夏期セミナー
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2008-08-23
  • [Presentation] ヒト海馬硬化症における顆粒細胞分散 : 未分化細胞の同定と神経細胞新生2008

    • Author(s)
      龍福雅恵, 豊島靖子, 鄭英君, 北浦弘樹, 亀山茂樹, 高橋均, 柿田明美
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] 血管周囲性に未分化細胞の配列を認めたてんかん原性側頭葉嚢胞性病変2008

    • Author(s)
      付永娼, 増田浩, 遠山潤, 亀山茂樹, 高橋均, 柿田明美
    • Organizer
      第49回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-21
  • [Presentation] てんかん原性病巣におけるmTOR系細胞内情報伝達経路関連蛋白の発現解析2008

    • Author(s)
      鄭英君, 龍福雅恵, 亀山茂樹, 増田浩, 高橋均, 武井延之, 柿田明美
    • Organizer
      第49回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-21
  • [Presentation] 内側側頭葉てんかんを呈した類表皮嚢胞の一例 : スライスイメージング法を用いた病態生理学的解析2008

    • Author(s)
      北浦弘樹
    • Organizer
      第4 9回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-21
  • [Presentation] ヒト海馬硬化症における顆粒細胞分散 : 未分化細胞の同定と神経細胞新生2008

    • Author(s)
      龍福雅恵
    • Organizer
      第49回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-21
  • [Presentation] Neurocutaneous melanosis associated with mesial tempora1 lobe epilepsy : histopathological features of the resected hamartomatous lesion2008

    • Author(s)
      Fu Yongjuan
    • Organizer
      First Congress of Asia Society of Neuropathology
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-21
  • [Book] Melanocytic tumors. 脳腫瘍臨床病理カラーアトラス 第3版 日本脳腫瘍病理学会(編)2009

    • Author(s)
      柿田明美 (分担執筆)
    • Publisher
      医学書院(印刷中)

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi