• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

心筋細胞非線形振動子群の協調と解離:ホロニック振動子の機能破綻と不整脈

Research Project

Project/Area Number 19300153
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

河原 剛一  Hokkaido University, 大学院・情報科学研究科, 教授 (20125397)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越久 仁敬  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20252512)
Keywords心筋細胞 / 細胞内Ca^<2+>振動 / ATP-purinoceptor系 / 細胞外ATP振動 / 細胞内Mg^<2+>振動
Research Abstract

これまで我々は心筋細胞培養系において,心筋細胞内Ca^<2+>振動の細胞間同期に,細胞外情報伝達系であるATP-purinoceptor系が関与している可能性を偶然発見した。細胞のエネルギー基質であるATPが情報伝達物質としても機能していることは,これまで主に中枢神経系や末梢神経系で明らかにされてきた。また心筋細胞においても,ATPが心筋細胞間でのCa^<2+>波の伝播に関与している可能性が明らかとなってきた。そこで本研究では,ラット・培養心筋細胞を実験対象とし,(1)蛍光・発光同時計測により,細胞内Ca^<2+>振動にともなって細胞外ATP濃度が振動しているか?もし振動している場合には,2つの振動間の相関ダイナミクスを明らかにする。(2)拍動に伴って細胞質内Mg^<2+>が振動しているか?(3)心筋細胞の拍動リズム,細胞質内Ca^<2+>リズム,細胞質内Mg^<2+>リズム,およびミトコンドリア内Ca^<2+>リズム間での相関ダイナミクスを明らかにする,等の点を解明することから,複数振動子(要素)間相互作用,およびそれら振動子間の協調と破綻のメカニズムの解明を目指した。本年度の研究成果は,以下のようにまとめられる。
1.細胞内Ca^<2+>プローブであるfluo-4/AMを心筋細胞内に導入し,蛍光・発光同時計測装置によって,細胞外ATP濃度が細胞内Ca^<2+>振動に伴って振動しているかどうかを解析した。その結果,細胞外ATP濃度は細胞内Ca^<2+>振動とほぼ同一の周期で振動していることを世界に先駆けて明らかにすることができた(Kawahara et al.,Chronobiol.Intern.,2007)。
2.上記の実験過程で,心筋細胞内から細胞外にATPが放出されるが,その放出の制御に一酸化窒素(nitric oxide,NO)が関与している可能性を明らかに出来た。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Fluctuations in the concentration of extracellular ATP synchronized with intracellular Ca^<2+> oscillatory rhythm in cultured cardiac myocytes2007

    • Author(s)
      Koichi Kawahara
    • Journal Title

      Chronobiology International 24

      Pages: 1035-1048

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in the fluctuation of the contraction rhythm of spontaneously beating cardiac myocytes in cultures with and without cardiac fibroblasts2007

    • Author(s)
      Takeru Hachiro
    • Journal Title

      BioSystems 90

      Pages: 707-715

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible involvement of ATP-purinoceptor signaling in the intercellular synchronization of intracellular Ca^<2+> oscillation in cultured cardiac myocytes2007

    • Author(s)
      Yukako Nakayama
    • Journal Title

      BioSystems 90

      Pages: 179-187

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Extracellular ATP-purinoceptor signaling for the intercellular synchronization of intracellular calcium oscillation in cultured cardiac myocytes2007

    • Author(s)
      Koichi Kawahara
    • Organizer
      MEDICON 2007
    • Place of Presentation
      University of Ljubljana, Ljubljana (Slovenia)
    • Year and Date
      2007-06-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://cell-c.ist.hokudai.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi