• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

リズムの相互同調を用いた歩行安定化システムの高齢者転倒予防への有効性評価

Research Project

Project/Area Number 19300200
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

三宅 美博  Tokyo Institute of Technology, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (20219752)

Keywordsリズム / 相互同調 / 動的安定性 / 歩行介助 / 転倒予防 / 高齢者
Research Abstract

本研究は、個体間での歩行リズムの同調によって生成する歩行運動の動的安定化という特性を、高齢者の転倒予防に活用することを基本構想としている。既に、われわれは、このようなリズムの相互同調現象に着目し、それを人間と機械のあいだで実現しており、具体的には計算機中に構築された仮想歩行ロボット("Walk-Mate")と人間が、足音(歩行リズム)を相互に交換して協調歩行を実現するシステムを提案してきた。そこで本研究では、この歩行介助システムを高齢者に適用し、Walk-Mateとの協調歩行による歩行運動の動的安定化と転倒予防への有効性を評価することが目標である。そこで前年度には、歩行者の腰軌跡から歩行運動の動的安定性を評価する手法を開発した。特に歩行障害ごとの安定性を体系的に調査するために、健康な高齢者、脳神経系疾患(片麻痺やパーキンソン病)、整形外科疾患(股関節疾患)の高齢者を対象として、本計測システムを適用し安定性の評価を試みた。そして、それらの指標化を可能にした。そこで、これらの歩行安定性の指標に基づいて、本年度は歩行介助システムWalk-Mateの高齢者歩行安定化への有効性評価を実施したのである。具体的には、前年度の歩行障害の分類と対応付けて、本年度も健康な高齢者、脳神経系疾患、整形外科疾患の高齢者と対象となる高齢者を分類し、歩行介助システムWalk-Mate使用時の歩行安定性の評価を試みた。手順としては、最初に被験者からの腰軌道データを収集し、これに対して運動学的解析および非線形時系列解析を行い、それらの結果に基づいて動的安定性への有効性を評価した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 腰軌道解析による片麻痺歩行の定量化とパターン分類の試み2009

    • Author(s)
      西辰則, 松村さつき, 和田義明, 三宅美博
    • Journal Title

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2009講演会予稿集

      Pages: 647-652

  • [Journal Article] 共創的歩行介助システム Walk-Mate の片麻痺歩行への適用2009

    • Author(s)
      石澤一紀, 和田義明, 三宅美博
    • Journal Title

      第21回自律分散システム・シンポジウム資料

      Pages: 117-122

  • [Journal Article] 歩行時における腰部動揺軌跡に関する研究2009

    • Author(s)
      黒田孝春, 大藤晃義, 黄野銀助, 帰山智治, 神子貴信, 三宅美博
    • Journal Title

      日本福祉工学会 第13回学術講演論文集

      Pages: 49-50

  • [Presentation] An example of collaboration between medicine and non-linear science : Walking support system based on non-linear oscillation dynamics2009

    • Author(s)
      Miyake, Y.
    • Organizer
      10^<th> CBI-KSBSB Joint Conference
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      20091104-20091106
  • [Presentation] Human-robot interaction and subjective time"WALK-MATE"walking assist robot as a co-creation system2009

    • Author(s)
      Miyake, Y.
    • Organizer
      18^<th> IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication(Roman2009)
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi