• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

老年症候群の複数徴候保持者の徴候改善を目指す包括的介護予防プログラムの効果検証

Research Project

Project/Area Number 19300236
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

金 憲経  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都, 研究副部長 (20282345)

Keywords老年症候群 / 複数徴候 / 介護予防 / 転倒 / 尿失禁 / 生活機能低下 / 転倒恐怖感
Research Abstract

地域在住高齢者における老年症候群の複数徴候保持者の割合は15.3%と高かった。多重ロジスティック回帰分析法により、老年症候群の複数徴候と関連する要因を検討した。その結果、転倒恐怖感(オッズ比=1.59、95%CI=1.02-2.53、P=0.045)、通常歩行速度(オッズ比=0.28、95%CI=0.11-0.71、P=0.007)の2項目が有意であった。老年症候群の複数徴候有症率は通常歩行速度が遅い群(46.2%)が速い群(12.5%)より高かった。
老年症候群の複数徴候保持者(尿失禁+転倒恐怖感、転倒恐怖感+生活機能低下、生活機能低下+尿失禁、尿失禁+生活機能低下+転倒恐怖感)を対象に「老年症候群の複数徴候改善」を目的とした包括的運動介入プログラムを開発し、その効果を検証するために、複数徴候保持者102名に介入参加を促した。介入参加希望者61名、不参加者41名であった。参加希望者をRCTにより運動群31名、対照群30名を配置し、運動群には週2回、1回当たり60分、筋力強化、歩行機能の向上、バランス能力の改善を目的とした包括的指導を3ヶ月間行った。介入終了後3ヶ月間追跡した。その結果、生活機能、尿失禁は有意に改善されたが、転倒恐怖感の改善は見られなかった。さらに、複数徴候下位群においては「生活機能低下+尿失禁」群の改善が最も顕著であり、介入3ヵ月で得られた改善効果は追跡3ヵ月までも維持できた(F=4.45,p=0.015)。しかし、転倒恐怖感を持っている下位群では統計学的に有意な改善効果は得られなかった。この結果より、高齢者における老年症候群の複数徴候を効率良く解消するためには、運動を中心とした包括的介入プログラムのみでは、得られる効果に限界が存在することが示唆された。これらの結果を踏まえ、今後は運動、栄養、看護、心理ケア等々を含んだチームアプローチが重要であることが推察された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 高齢におけるサルコペニア発生の現状と関連要因2010

    • Author(s)
      金憲経, 吉田英世
    • Journal Title

      Geriatric Medicine 48(2)

      Pages: 191-195

  • [Journal Article] 尿失禁治療における骨盤底筋運動の役割2009

    • Author(s)
      金憲経
    • Journal Title

      Geriatric Medicine 47(10)

      Pages: 751-754

  • [Journal Article] 骨盤底筋運動2009

    • Author(s)
      金憲経
    • Journal Title

      Modern Physician 29(11)

      Pages: 1601-1603

  • [Journal Article] 高齢者はなぜ転びやすいのか2009

    • Author(s)
      金憲経
    • Journal Title

      月刊デイ 112

      Pages: 62-65

  • [Journal Article] 転倒経験に対する転倒予防戦略-運動中心プログラムの効果検証-2009

    • Author(s)
      金憲経, 鈴木隆雄
    • Journal Title

      Geriatric Medicine 47(6)

      Pages: 751-754

  • [Journal Article] 転倒予防を目的とした体づくりの効果検証2009

    • Author(s)
      金憲経
    • Journal Title

      月刊デイ 123

      Pages: 62-66

  • [Journal Article] 虚弱高齢者を対象とした運動vs運動+栄養介入(大豆ペプチド)の効果に関する無作為化比較試験2009

    • Author(s)
      新開省二, 金憲経, 渡辺直紀, 李相侖, 齋藤京子, 鈴木隆雄
    • Journal Title

      栄養学雑誌 67(2)

      Pages: 76-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Personality and participation in mass health checkups among Japanese community-dwelling elderly2009

    • Author(s)
      H Iwasa, Y Masui, Y Gondo, Y Yoshida, H Inagaki, C Kawaai, H Kim, Y Hideyo, T Suzuki
    • Journal Title

      J Psychiatr Res 66

      Pages: 155-159

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 都市部在住の転倒経験高齢女性における運動中心介入への不参加者の特および転倒率2009

    • Author(s)
      金憲経, 吉田英世, 他5人
    • Organizer
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20091021-20091023
  • [Presentation] Exercises treatment to reduce the urine leakage in elderly community-dwelling Japanese women with stress, urge, and mixed urinary incontinence2009

    • Author(s)
      H Kim, Y Hideyo, T Suzuki
    • Organizer
      International Continence Society 39th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      20090929-20091003
  • [Presentation] 老年症候群の徴候改善を目的とした取組における体力評価の意義2009

    • Author(s)
      金憲経
    • Organizer
      日本体育学会第60回大会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20090826-20090828
  • [Presentation] Effects of exercises for the treatment of urinary incontinence in elderly community-dwelling Japanese women with stress, urge, and mixed urinary incontinence2009

    • Author(s)
      Hunkyung Kim, Hideyo Yoshida
    • Organizer
      The 13th Scientific Meeting of Korean-Japan Health Education Symposium
    • Place of Presentation
      Soowon, Korea
    • Year and Date
      20090820-20090821
  • [Presentation] 老年症候群の予防を目的とした運動プログラムの効果検証2009

    • Author(s)
      金憲経, 赤沼智美, 佐藤一徳
    • Organizer
      2009 International conference of Korean Society of Sport and Leisure Studies
    • Place of Presentation
      Chunan, Korea
    • Year and Date
      2009-06-12

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi