• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Development of the Comprehensive Support and Advice Activities System for Students of remote self-learning systems using e-Learning

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19300279
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

FUWA Yasushi  Shinshu University, 工学系研究科, 教授 (00165507)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywordse-ラーニング
Research Abstract

e-Learning教材を用いた自学自習型学習は,学生の都合がよい場所,時間に自己のペースで学ぶ事が出来る学習環境であり,社会人が働きながら学べる新たな学びの場の提供手段として有効である.しかしこの学習方法は,学習上のちょっとしたつまずきや仕事の都合等による学習停滞,その他メンタル的な問題等での停滞が起きた場合,その状態が長期になるにつれて学習意欲が低下してしまうという問題があることがあげられる.この結果,通常の通信制遠隔学習の修了率が15%~30%と言われている.
我々は,IT大学院(平成14年開設)において300人以上の社会人教育の実績を有している.本研究は,このIT大学院においてより効果的なサポート方法の確立を目指すとともに,このサポートを人手をかけずにある程度自動的にかつ効果的に行うために必要なシステムを開発運用をすることで,e-Learningにおける教育の質の保証を継続的に実現する手法とシステムの確立を目指すものである.
具体的には,次の観点で研究を行う.
(1)サポート手順の確立
遠隔学習者の状況に応じた適切なサポート手法を確立する.
(2)学生の履修状況等を常に把握するICT履歴システム
e-Learningで学ぶ学生の学習履歴を学生ID・修了単元・修了時刻などの生のデータとして散在する教材から収集し,学生・教員に様々な形で提示し,そこから得られる情報や学生とのメール・掲示板等でのやりとりを基に学生に対してサポートを効果的に行うためのICT履歴システムを開発する
(3)学生一人一人全ての記録をとるICTティーチングケアシステム
学生のサポートを行う際,その都度単発的に行うだけではなく,これまでの学生の状況,学習進捗状況,やりとりの記録などを踏まえて担当する教職員間で情報を共有し,継続的に行う必要がある.従来の電子カルテシステムとは異なる,様々な形式のデータを収集しそれらを横断的に提示することのできる新しいティーチングケアシステムを開発する.
(4)システムのセキュリティの確保
(2),(3)で開発する各システムでは,学生の氏名・住所や,学習状況,メンタル・肉体的な面を含めた体調など,極めて重要な個人情報を取り扱うため,情報漏洩対策が必要である.また,継続的なサポートを行うためにはデータの消失を防ぐ必要がある.

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 社会人遠隔学習者に対する包括的サポートの実践と評価2009

    • Author(s)
      今井美香, 不破泰, 山下純矢, 國宗永佳, 新村正明
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌 26(3)

      Pages: 284-297

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 社会人遠隔学習者に対する教育の質保証~ICTを活用した包括的サポートシステム~2009

    • Author(s)
      今井美香, 不破泰, 國宗永佳, 新村正明
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告 (教育工学)
    • Place of Presentation
      長野市
    • Year and Date
      20091100
  • [Presentation] 社会人遠隔学習者に対する包括的サポートの実践とサポート支援システムの開発2009

    • Author(s)
      不破泰, 今井美香, 山下純矢, 國宗永佳, 新村正明
    • Organizer
      教育システム情報学会研究報告
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20090700
  • [Presentation] 社会人遠隔学習者に対するeラーニングを用いた質保証の実践と評価2009

    • Author(s)
      今井美香, 不破泰, 山下純矢, 國宗永佳, 新村正明
    • Organizer
      教育システム情報学会研究報告
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      20090300
  • [Presentation] 遠隔学生に対する学習支援のための情報共有システム2008

    • Author(s)
      菊池慶介, 國宗永佳, 新村正明, 今井美香, 不破泰
    • Organizer
      平成20年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集
    • Place of Presentation
      長岡市
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] 社会人遠隔学習者に対する包括的遠隔サポートの実践と評価2008

    • Author(s)
      今井美香, 不破泰, 山下純矢, 國宗永佳, 新村正明
    • Organizer
      教育システム情報学会研究報告
    • Place of Presentation
      刈谷市
    • Year and Date
      20080000
  • [Book] 情報教育辞典2008

    • Author(s)
      國宗永佳, ほか
    • Publisher
      情報教育辞典編集委員会

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi