• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

協調学習データの情報抽出とグループを超えた再利用の研究

Research Project

Project/Area Number 19300284
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

田村 恭久  Sophia University, 理工学部, 准教授 (30255715)

Keywords協調学習 / Webサービス / 自然言語処理 / 情報共有
Research Abstract

既存のCSCL環境では提供されていない、eラーニングにおいて多様な学生が自由かっ自発的に学習/議論/知識交換を行う事を支援する学習支援環境を構築する事を目的とする。20年度は以下の項目の研究開発を行った。
(a)Webサービスを用いたLMS間の自動データ交換:サーバ間で情報交換を行う標準的なプロトコルであるWebサービスを用いて、LMS間で自動的に協調学習データや関連情報を検索・交換する機能を開発した。またLMS間でデータ項目の一貫性を保つため、XMLで協調学習向けのデータスキーマを開発し、このスキーマの項目単位にデータ交換を可能とした。(b)自然言語処理を用いた協調学習ログからの情報構造の抽出と共有:日本語の形態素解析・構文解析ツールを利用し、ログから議論の情報構造を抽出する機能を開発した。発言の役割を単語や文節、あるいはそれらの連結から自動的に類推する機能を開発した。また、複数の発言間の関連を視角化し、第三者が容易に既存の議論をトレースできる補助機能を検討した。これについては21年度も継続して研究開発を続ける必要がある。
(c)スクリプト制御や自然言語処理を用いた知的メンタリング:予備研究で実施したスクリプトによるコントロールに加え、上記(b)の自然言語処理技術を用いて議論の文脈を解析し、これによって動的に学習者の議論をコントロールする発言をLMSが自動的に挿入する機能を検討した。これについては21年度も継続して研究開発を続ける必要がある。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] CSCL utterance NLP analysis and inter-LMS sharing with use of Web Services2009

    • Author(s)
      Tamura, Y., Maejima, M., Sumi, K
    • Journal Title

      Int. J. Advanced Intelligence Paradigms Vol. 1, No. 2

      Pages: 224-240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CSCL Data Sttucturization and Inter-LMS Sharing with use of Web Services2008

    • Author(s)
      Tamura, Y., Sumi, K., Yamamuro, T.
    • Journal Title

      Proc. KES 2008 2008

      Pages: 515-522

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ellipsis Resolution with use of Case Analysis for CSCL Discussion Search2008

    • Author(s)
      Maejima, M., Tamura, Y.
    • Journal Title

      Proc. e-Learn 2008 2008

      Pages: 3793-3800

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automatic Structure Generation of CSCL Discussion Based on NLP Semantic Analysis2008

    • Author(s)
      Tsurugi, T., Maejima, M., Tamura, Y
    • Journal Title

      Proc. CATE 2008 2008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CSCL Environment to Prompt Collective Intelligence with use of Web Services and Natura2008

    • Author(s)
      Tamura, Y., et al.
    • Journal Title

      Proc. CELDA 2008 2008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive Inter-LMS Data Sharing Scheme and XML Bindings for CSCL2008

    • Author(s)
      Sumi, K., Maejima, M., Tamura, Y.
    • Journal Title

      Proc. e-Learn 2008 2008

      Pages: 3926-3933

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プロトクイピング技法に着目した教材開発支援環境2008

    • Author(s)
      岸本理, 田村恭久
    • Organizer
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] CSCLデータの構造化とWebサービスによるLMS間共有2008

    • Author(s)
      前島雅, 他
    • Organizer
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] WebサービスによるCSCLデータのLMS間共有2008

    • Author(s)
      鷲見和哉, 田村恭久
    • Organizer
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] 2文間関係からのCSCLログの構造化2008

    • Author(s)
      剱貴之, 田村恭久
    • Organizer
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] 格解析を用いたCSCLデータの省略解析2008

    • Author(s)
      前島雅, 田村恭久
    • Organizer
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2008-09-03

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi