• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

アジア農業モデルによる気候変動の影響予測と適応戦略

Research Project

Project/Area Number 19310027
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

中川 光弘  Ibaraki University, 豊学部, 教授 (30302334)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加賀爪 優  京都大学, 農学研究科, 教授 (20101248)
長澤 淳  茨城大学, 農学部, 講師 (80318211)
信岡 尚道  茨城大学, 工学部, 講師 (00250986)
田附 明夫  茨城大学, 農学部, 准教授 (70201613)
上林 篤幸  農林水産省, 農林水産政策研究所・海外部, 研究員 (00356320)
Keywords気候変動 / 農林水産業 / 計量モデル / 環境対応 / アジア / 持続可能な発展 / 農村開発
Research Abstract

気候変動の農業生産への影響評価のためのアジア農業モデルの開発を行った。初年度の今年度は、主にアジア農業モデルの基本構造設計について検討した。アジア農業モデルに組み込む対象国、品目の特定化、農産物市揚モデルと作物部門モデル、畜産部門モデル、GISを使った土地利用モデルとの連結構造について検討するとともに、それぞれのサブモデルの構造設計について検討を行った。また中国、ベトナムにおいて現地調査を実施し、アジアの生産現場での気候変動の農業生産への影響について専門家との意見交換、関連文献の収集などを行った。アジア各地の気候変動と農業生産変動についての関連データの収集も行った
アジア農産物市場モデルのパイロットモデルによる試行によると、最近の穀物需給の逼迫化の背景には、1990年代以降の「緑の革命」の終焉による穀物生産部門での技術進歩率の低下、アメリカの財政削減圧の下での政府在庫水準の低下、2000年代に入ってからの石油価格上昇に伴うバイオエタノールやバイオディーゼルなどの穀物燃料需要の急増などの影響が大きいことを明らかにした。これらの諸要因の影響を評価出来るようモデル構造を特定化するとともに、気候変動の影響を評価できるように単年度変動を予測して確率論的な影響評価が行えるようにモデル構造を設計し、開発を進めることが必要であることを確認した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] What shall we learn from rising food price?2008

    • Author(s)
      Yanagishima K, J. Nagasawa and M. Nakagawa
    • Journal Title

      Journal of Agriculture, Environment and Development 7(4)

      Pages: 1-17

  • [Journal Article] オーストラリアにおける食料農業政策の展開と大千魃後の穀物需給の動向2008

    • Author(s)
      加賀爪優
    • Journal Title

      生物資源経済研究 13

      Pages: 1-10

  • [Journal Article] 中国の退耕還林政策が農家経済へ及ぼす影響2007

    • Author(s)
      鬼木俊次・加賀爪優・余勁・根鎖
    • Journal Title

      農業経済研究 78(4)

      Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sustainable Agricultural Development in Nepal: Trend and Problems and Prospect.2007

    • Author(s)
      Pandey P., J. Nagasawa and M. Nakagawa
    • Journal Title

      Journal of Agriculture, Environment and Development 7(3)

      Pages: 1-23

  • [Journal Article] 中国における草地保全政策と牧畜政策の展開2007

    • Author(s)
      草野栄一・中川光弘・長澤淳
    • Journal Title

      農業環境開発研究 7(1)

      Pages: 1-19

  • [Journal Article] 黒竜江省における有機農業の事例紹介2007

    • Author(s)
      井上荘太朗
    • Journal Title

      農業経営通信 23

      Pages: 26-29

  • [Journal Article] 数種浸透質の添加と無酸素または通気停止処理によるキュウリ幼植物体の水ストレスの画像診断2007

    • Author(s)
      田附明夫・塩光輝
    • Journal Title

      園芸学研究 6(3)

      Pages: 367-373

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Estimating time series elasticities of food demand across commodities and countries: Application to meat demand forecasts in China.2008

    • Author(s)
      Uebayashi A.
    • Organizer
      2008年度日本農業経済学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] Change in agricultural crop production and it's contribution to Sustainable economic development in agro-ecological regions of Nepal2008

    • Author(s)
      Pradyumna P., J. Nagasawa and M. Nakagawa
    • Organizer
      2008年度日本農業経済学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] Resource management failure, fisheries development and conflicts in Indonesian marine fisheries.2008

    • Author(s)
      Suadi and M. Nakagawa
    • Organizer
      2008年度日本農業経済学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] マウス代謝症候群誘導に及ぼす飼料中ビタミン及びミネラルの影響、ならびにマウス系統間の差異2008

    • Author(s)
      額賀美陽・金澤卓弥
    • Organizer
      動物学会関東支部第60回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-03-22
  • [Presentation] マウス乳腺脂肪組織における胎児乳腺原基及び表皮移植片の形態形成、ならびに間充織の影響2008

    • Author(s)
      山口圭奈・金澤卓弥
    • Organizer
      動物学会関東支部第60回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-03-22
  • [Remarks] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi