• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

還元反応に基づく生体蓄積性有機フッ素化合物の非焼却分解・無害化システム

Research Project

Project/Area Number 19310059
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

堀 久男  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 環境管理技術研究部門, 研究グループ長 (50357951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 忽那 周三  独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員 (60344131)
Keywordsフッ素 / 有機フッ素化合物 / 熱水 / ペルフルオロカルボン酸 / PFOA / ペルフルオロオクタン酸 / 亜臨界水 / 分解
Research Abstract

有機フッ素化合物は界面活性剤やコーティング剤等の様々な用途に用いられてきたが、一部が環境水に残留し、生物中に蓄積していることが報告されている。その典型がペルフルオロアルキルスルホン酸類(パーフルオロアルキルスルホン酸類)とペルフルオロカルボン酸類(パーフルオロカルボン酸類)である。このためこれらの排出削減のために工場廃棄物(排水)を分解・無害化することが急務となっている。しかしながらこれらは非常に安定で,完全分解には約1000℃の高温を必要とする。また,焼却では生成するフッ化水素ガスが焼却炉材を激しく劣化させるという問題がある。このため焼却以外の分解方法の開発が望まれている。本年度はペルフルオロオククン酸(PFOA)に代表されるペルフルオロカルボン酸類について、ペルオキソ二硫酸イオンを酸化剤として密閉容器中で熱水分解させることを検討した。その結果、ペルオキソ二硫酸イオンを添加した場合、意外にも80℃程度の低温の熱水、すなわち温水中で最も迅速にフッ化物イオンと二酸化炭素まで分解できることが分かった。反応温度を150℃に上昇させたところ、PFOAの減少速度は低下し、フッ化物イオンおよび二酸化炭素の生成も大幅に減少した。これは150℃のような高温では硫酸イオンラジカルと水との反応が優先してPFOAとの反応が阻害されるためと考えられる。この方法によりPFOAの代替物として普及しつつあるペルフルオロエーテルカルボン酸類についてもフッ化物イオンと二酸化炭素まで迅速に分解させることができた。さらにこれらについてヘテロポリ酸光触媒による分解も達成した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Photocatalytic decomposition of a perfluoroether carboxylic acid by tungstic heteropolyacids in water2008

    • Author(s)
      堀久男
    • Journal Title

      Applied Catalysis B-Environmental 82

      Pages: 58-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient decomposition of perfluorocarboxylic acids and alternative fluorochemical surfactants in hot water2008

    • Author(s)
      堀久男
    • Journal Title

      Environmental Science & Technology 42

      Pages: 7438-7443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PFOS/PFOA分解・無害化反応システムの開発2008

    • Author(s)
      堀久男
    • Journal Title

      環境技術 37

      Pages: 16-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有機フッ素化合物の分解・無害化反応システムの開発2008

    • Author(s)
      堀久男
    • Journal Title

      触媒 50

      Pages: 289-294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PFOS・PFOA関連物質の分解・無害化2008

    • Author(s)
      堀久男
    • Journal Title

      環境浄化技術 7

      Pages: 31-36

  • [Journal Article]2008

    • Author(s)
      堀久男, Editor : M. Morita
    • Journal Title

      Persistent Organic Pollutants (POPs) Research in Asia (DIOXIN 2007 Organizing Committee, NIES)

      Pages: 173-179

  • [Presentation] ペルオキソ二硫酸塩を用いたフッ素系界面活性剤の温水分解2009

    • Author(s)
      堀 久男,長岡裕美子,村山美沙子,忽那周三
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      船橋
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] ペルオキソ二硫酸塩を用いたペルフルオロカルボン酸類および関連物質の温水分解2009

    • Author(s)
      堀 久男,長岡裕美子,村山美沙子,忽那周三
    • Organizer
      第43回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] 環境残留性有機フッ素化合物の分解・無害化反応の開発-貴重となりつつあるフッ素資源の循環利用を目指して-2009

    • Author(s)
      堀久男
    • Organizer
      第19回 神奈川大学平塚シンポジウム-環境と化学3-
    • Place of Presentation
      平塚
    • Year and Date
      2009-03-13
  • [Presentation] 環境残留性有機フッ素化合物の規制動向と対策技術の研究状況2009

    • Author(s)
      堀 久男
    • Organizer
      日本水環境学会・産業排水の処理・回収技術研究委員会新年講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-01-20
  • [Presentation] ペルオキソ二硫酸塩を用いたフッ素系界面活性剤の温水分解2008

    • Author(s)
      堀久男
    • Organizer
      第32回フッ素化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-11-17
  • [Presentation] 硫酸イオンラジカルを活性種として用いた水中のフルオロテロマー不飽和カルボン酸の光分解2008

    • Author(s)
      堀 久男,山本亜理,小池和英,忽那周三,大坂一生,荒川隆一
    • Organizer
      2008年光化学討論会
    • Place of Presentation
      堺
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] Photocatalytic decomposition of a new fluorochemical surfactant : perfluoroether carboxylic acid in water2008

    • Author(s)
      堀久男
    • Organizer
      1st International Workshop Fluorinated Surfactants : New Developments
    • Place of Presentation
      Idstein, Germany
    • Year and Date
      2008-06-27
  • [Presentation] 酸化チタンによる空気中フルオロテロマーアルコールの光触媒分解挙動2008

    • Author(s)
      堀久男
    • Organizer
      第17回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-06-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://unit.aist.go.jp/emtech-ri/12ppg/index.htm

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi