• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

カーボンナノチューブ電極による単分子電子素子の研究

Research Project

Project/Area Number 19310079
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小川 琢治  Osaka University, 大学院・理学研究科, 教授 (80169185)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 啓文  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (90373191)
Keywordsカーボンナノチューブ / 単分子電子素子 / 原子間力顕微鏡 / ナノギャップ電極 / ポルフィリンアレイ / 全自動合成
Research Abstract

本研究計画は、カーボンナノチューブを電極として用い、単一ないしは少数の機能性分子の電気特性を系統的に計測し、分子構造ならびに分子とカーボンナノチューブの接合と電気特性の関係を明らかにすることを目的としている。昨年度までに分子合成をほぼ終了しており、今年度はカーボンナノチューブへの結合とその確認、物性計測を行った。また、3端子分子素子を目指した分子合成を行った。
1. ポルフィリンとナフタレンジイミドが直接結合しており、ポルフィリン側とイミド側にそれぞれカーボンナノチューブに結合するための官能基を持つ分子を単層カーボンナノチューブに共有結合させ、その構造をSTM, AFM, TEMなどで確認した。また、PCI-AFM法で電気特性を計測したところ、これまでの単分子ダイオードに比べ非常に高いON-OFF比を持つことが確認できた。
2. 単層カーボンナノチューブを電極として用いる方法では、分子に3端子を結合させることが可能になり、単分子トランジスターを実現することができる。そのための分子合成を行った。
3. 1の結果より単一分子が非常に優れた整流性を示すことが明らかになったため、より複雑な回路に対応する分子を合成して、より高度の機能が現れることを確認する研究へ進むことにした。そのための複雑な分子を全自動合成するための基礎反応を開発した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] A photo-responsive molecular wire composed of a porphyrin polymer and a fullerene derivative2009

    • Author(s)
      Hiroaki Ozawa, Kawao Masahiro, Hirofumi Tanaka
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry 19

      Pages: 8307-8313

  • [Journal Article] Spectral and structural studies of a new oxalato-bridged dinuclear copper(II) complex having two 3-(thiophen-2-yl)-1, 10-phenanthroline ligands in a trans configuration2009

    • Author(s)
      Wei Huang
    • Journal Title

      Inorganic Chimica Acta 362

      Pages: 3877-3880

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of long conjugated porphyrin polymers with gold nano-particles at both ends as electronic and/or photonic molecular wires2009

    • Author(s)
      Hiroaki Ozawa, Masahiro Kawao, Hirofumi Tanaka
    • Journal Title

      Chemistry Letters 38

      Pages: 542-543

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spectral, structural, and computational studies of a new family of ruthenium(ii) comPlexes containing substituted 1, 10-phenanthrolive ligands and in situ electropolymerization of a phenanthrolineruthenium(ii) complex bridging nanogap gold electrodes2009

    • Author(s)
      Wei Huang, Li Wang, Hirofumi Tanaka
    • Journal Title

      Eur.J.Inorg.Chem. 38

      Pages: 1321-1330

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カーボンナノチューブに結合したポルフィリンーイミド単分子ダイオードの合成2010

    • Author(s)
      郷田隼・後藤章文・田中啓文・小川琢治
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 金ナノロッドを用いた単一・少数分子の電気物性測定2010

    • Author(s)
      十時悠誌、田中啓文、日野貴美、小川琢治
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] ナノギャップ電極による有機分子の非線形特性2010

    • Author(s)
      田島康太郎・田中啓文・日野貴美・李舜里・小川琢治
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] ポルフィリンアレイ全自動合成のための反応の開発2010

    • Author(s)
      野坂長範・小川琢治
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] HOPG固液界面におけるジイミド分子二次元構造のSTMおよびFM-AFMによる研究2010

    • Author(s)
      大高芙紗, 三宅雄介, 田中啓文, 大田昌弘
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪)
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 単一分子エレクトロニクス分子設計と機能戦略2009

    • Author(s)
      小川琢治
    • Organizer
      国際高等研シンポジウム
    • Place of Presentation
      国際高等研、京都
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] 創発による表面ナノ分子システムの新展開2009

    • Author(s)
      小川琢治
    • Organizer
      表面科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船橋、東京
    • Year and Date
      2009-10-27
  • [Presentation] Fabrication of Copper Nanogap Electrode by Molecular Ruler Method for Atomic Switch Devices2009

    • Author(s)
      H.Tanaka, T.Hino, K.Tajima, T.Hasegawa, Y.Ito, M.Aono
    • Organizer
      10th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Inteerfaces and Nanostructures
    • Place of Presentation
      Granada, Spain
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] Fabrication and Measurement of Photo-Responsive Atomic Switch2009

    • Author(s)
      Takami Hino, Hirofumi Tanaka, Tsuyoshi Hasegawa, Yusuke Miyake, Masakazu Aono
    • Organizer
      10th International Conferece on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • Place of Presentation
      Granada, Spain
    • Year and Date
      2009-09-23
  • [Presentation] 光機能センサー素子への応用2009

    • Author(s)
      田中啓文, 日野貴美, 長谷川剛, 伊藤弥生美, 青野正和
    • Organizer
      応用物理学会秋季講演会、シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] 分子定規法を用いて作製したナノギャップ電極を用いた分子電子素子2009

    • Author(s)
      田中啓文, 長谷川剛, 田島康太郎, 李舞里, 日野貴美
    • Organizer
      応用物理学会秋季講演会、シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] Toward Stochastic Resonant Molecular Electronic Device2009

    • Author(s)
      Hirofumi Tanaka, Takami Hino, Kohtaro Tajima, Syun Gohda, Yuji Totoki, Takenori Nosaka, Fusa Ohtaka
    • Organizer
      The 4th Taiwan-Japan Bilateral Symposium on Architecture of Functional Organic Molecules
    • Place of Presentation
      福岡市・九州大学
    • Year and Date
      2009-08-18

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi