• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

文化大革命の文化史的再考

Research Project

Project/Area Number 19320052
Research InstitutionWako University

Principal Investigator

佐治 俊彦  Wako University, 表現学部, 教授 (70100435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩佐 昌あき  熊本学園大学, 外国語学部, 教授 (60136546)
代田 智明  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (60154382)
松浦 恒雄  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (20173792)
小谷 一郎  埼玉大学, 教養学部, 教授 (60136009)
高見澤 三由紀  和光大学, 表現学部, 教授 (70204500)
Keywords文化大革命 / 銭理群 / オーラル・ヒストリー / 南京大学 / リグデン / 戯単 / 文革期文学
Research Abstract

平成19年度、20年度に行った研究会の成果を踏まえて、日本における文革研究を概括し、文化史的な視角から文革について今日どのような像を結べるのか検討することを目的として、以下の研究を実施した。
1.「日本における文革研究」:公開の研究会を2回開催した。1回目は、2009年9月26日に福岡愛子氏(東京大学大学院在籍)による「日本にとっての文革」と題する講演を行った。福岡氏は日本において文革研究を回顧することの意味、社会学研究者の視点で日本の文革研究を省察したときに見えてくるものを総括して、今後の非体験世代による文革研究が開く地平を示した。2回目は、2010年1月16日に金野純氏(学習院大学)を招いて開催された。金野氏の共訳書、董国強編著『文革南京大学14人の証言』(築地書館、2009年)を素材として、オーラル・ヒストリーと文革研究、南京における文革からみえてくる史実、当事者の視線を相対化する戦略について検討が行われた。また、全体としての研究会の他、文学グループから岩佐昌〓が「日本における文革期文学の研究状況」と題する論文をまとめた。
2.「上海・北京調査研究の検討」:平成19年度の上海、スワトウにおける調査研究、平成20年度の北京における調査研究の成果をまとめて検討した。そのうち、北京調査研究の準備として精読した書籍について、思想グループの白井重範が論文「銭理群の戦略『拒絶遺忘:"1957年学"研究筆記』を読む」にまとめた。
3.「文革関連資料目録の拡充と公開」:ネット上の公開には至らなかったが、平成21年度までの3年間に本研究に関わって購入した図書一覧を「文化大革命関連書籍」としてまとめた。また、社会・歴史グループからは松浦恒雄が論考「文化大革命時期の戯単」を作成し、収集した図版を公開した。研究協力者中津俊樹による「中国文化大革命関連文献・資料目録」とあわせて、文革研究の資料収集に有用なデータである。
以上の成果は報告書『文化大革命の文化史的再考2009年度研究会記録文化大革命関連書籍・資料目録』にまとめ、文革研究に関わりのある研究者や研究機関に送付した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 関於"後啓蒙"時期現代文学研究的思考-以"巴金与五四新文学伝統"為主題的研究<是否可能/如何可能>2010

    • Author(s)
      坂井洋史
    • Journal Title

      《杭州師範大学学報》(社会科学版) 第32巻第1期(総第184期)

      Pages: 40-45

  • [Journal Article] 「文芸誌思想闘争」の実態に関わる研究の現在-李向東・王増如『丁陳反党集団冤案始末』の紹介を兼ねて2009

    • Author(s)
      宇野木洋
    • Journal Title

      野草 第84号

      Pages: 82-95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 岡田祥子編訳『新中国を生きた作家 蕭乾』2009

    • Author(s)
      代田智明
    • Journal Title

      中国研究月報 63巻

      Pages: 35-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本における文革期文学の研究状況-その簡単なスケッチ2009

    • Author(s)
      岩佐昌〓
    • Organizer
      際シンポジュウム・国内外文化大革命研究の現状と問題点
    • Place of Presentation
      愛知大学国際中国学研究センター
    • Year and Date
      20091222-20091223
  • [Book] 林彪春秋2009

    • Author(s)
      姫田光義
    • Total Pages
      1-424
    • Publisher
      中央大学出版部
  • [Book] 地球宣言-大草原の偉大なる寓話2009

    • Author(s)
      リグデン著, 佐治俊彦・ボルジギン=ブレンサイン訳
    • Total Pages
      508
    • Publisher
      教育史料出版会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi