• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

役割語の理論的基盤に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 19320060
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

金水 敏  Osaka University, 文学研究科, 教授 (70153260)

Keywords役割語 / キャラクター / ステレオタイプ / ポピュラーカルチャー / 日本語教育 / 社会言語学 / 放送 / ピジン
Research Abstract

本年度は、金水を中心に、役割語とキャラクターについての研究・考察を深めた。具体的には、疑似ピジンを話す中国人キャラクターがどのように生まれ、またどのように変遷していったかという問題を、ポピュラーカルチャー作品資料、歴史資料を中心に題材を集めて検討した。その結果、幕末から明治にかけての開国当初は好奇の目で描写された中国人が、日清戦争を契機に侮蔑的な表現の中で描かれるようになり、戦後もその傾向は続くが、やがて中国服を着た少女の描写が主流になることなどを突き止めた。このような実態をもとに、役割語とキャラクターの関係について、理論的な考察も進めた。キャラクターとは仮想現実内における人格的存在と規定でき、類あるいはグループと個人との境界がもともと曖昧であるという仮説を得た。その他、研究協力者の渋谷による社会言語学的考察、勅使河原三保子による音声学的考察、岡崎友子による幼児語の研究、また定延による日常言語における発話キャラクタの考察などが進められたが、これらの成果は、3月28日・29日に神戸大学で実施されたシンポジウム・研究発表会「役割語・キャラクター・言語」で一般公開された。この場では、研究代表者・協力者の他、テーマに感心を寄せる様々な専門性を持つ方々を集めて研究発表・パネルディスカッションを展開した。具体的には、マンガ評論家、日本語教育者、劇作家、社会学者、放送関係者等である。また、役割語を題材とする演習を受講した学生による発表も含め、役割語の高等教育による実践例を提示する試みもなされた。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (10 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 接続詞「サテ」について-現代語の用法とテクスト-2009

    • Author(s)
      岡崎 友子
    • Journal Title

      就実論叢 38号

      Pages: 63-78

  • [Journal Article] 言語変化のなかに生きる人々2008

    • Author(s)
      渋谷 勝己
    • Journal Title

      日本語史のインタフェース

      Pages: 177-203

  • [Presentation] ピジン日本語と中国人像の変遷2009

    • Author(s)
      金水 敏, 池田貴子
    • Organizer
      シンポジウム・研究発表会「役割語・キャラクター・言語」
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] キャラクタは文法をどこまで変えるか2009

    • Author(s)
      定延 利之
    • Organizer
      シンポジウム・研究発表会「役割・キャラクター・言語」
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 役割語・キャラクター・言語をめぐって2009

    • Author(s)
      金水 敏
    • Organizer
      シンポジウム・研究発表会「役割語・キャラクター・言語」
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 役割語としての「幼児語」とその周辺2009

    • Author(s)
      岡崎 友子, 南 侑里
    • Organizer
      シンポジウム・研究発表会「役割・キャラクター・言語」
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] コミュニケーションと文法におけるキャラクタ2008

    • Author(s)
      定延 利之
    • Organizer
      招待講演
    • Place of Presentation
      華中科技大学(武漢)
    • Year and Date
      2008-12-15
  • [Presentation] 知らないようで知ってる日本語 : 役割語2008

    • Author(s)
      金水 敏
    • Organizer
      平成20年度 就実大学 公開学術講演会
    • Place of Presentation
      就実大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 役割語研究の新展開2008

    • Author(s)
      金水 敏
    • Organizer
      ドイツ文法理論研究会発表会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2008-10-13
  • [Presentation] 日本語のことばとキャラクタ2008

    • Author(s)
      定延 利之
    • Organizer
      第13回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      チャナッカレ・オンセキズ・マルト大学・
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] ヴァーチャル日本語・役割語について2008

    • Author(s)
      金水 敏
    • Organizer
      平成20年度 群馬県立女子大学公開授業「美しい日本語」
    • Place of Presentation
      群馬県立女子大学
    • Year and Date
      2008-07-12
  • [Presentation] 日本語教育から見た言語と研究-キャラクタは言語をどこまで変えるか? -2008

    • Author(s)
      定延 利之
    • Organizer
      日本語教育学会2008年度春季大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2008-05-24
  • [Book] マンガの中の他者2009

    • Author(s)
      伊藤公雄(編著)金水敏, 他(著)
    • Total Pages
      14-60223-227
    • Publisher
      臨川書店
  • [Book] 日本語史のインタフェース2009

    • Author(s)
      金水敏, 他(編著)
    • Total Pages
      253
    • Publisher
      岩波書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/~kinsui/yakuwarigo.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklab/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi