• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Investigation on Modern Japanese emotives for constructing basis of demonstrative and theoretical research.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19320067
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese linguistics
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

TOMOSADA Kenji  Prefectural University of Hiroshima, 保健福祉学部, 教授 (80101632)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords感動詞 / 地理的・歴史的研究 / 文法的研究 / 会話分析的研究 / 言語学的位置づけ
Research Abstract

現代日本語感動詞の実態を把握し、総合的分析によって言語学的性格を解明するために、次の3つの観点から総合的研究を行う。(a)資料の収集と感動詞の地理的変異の解明:方言区画にしたがった全国8地点での自然談話資料で「日本語感動詞音声データベース」を作成し、全国2000地点への通信調査によって地理的変異を解明する。(b)文法論的・会話分析的解明:個々の感動詞の文法論的分析によって、現代日本語感動詞の体系を明らかにし、会話における機能を明らかにする。(C)感動詞の言語学的位置づけを明確にする:感動詞の言語的性格を明らかにし、どのような研究対象として存在しているのかを明確にし、言語学的位置づけを明らかにする

Research Products

(8 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 言語的発想法の地域差と歴史2010

    • Author(s)
      小林隆・澤村美幸
    • Journal Title

      国語学研究 49

      Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 談話表現の歴史2009

    • Author(s)
      小林隆
    • Journal Title

      日本語表現学を学ぶ人のために

      Pages: 188-211

  • [Journal Article] 感動詞の日中対照研究に向けて『日本のことばと文化』2009

    • Author(s)
      友定賢治
    • Journal Title

      渓水社

      Pages: 354-363

  • [Journal Article] 理解の問題と発話産出の問題-理解チェック連鎖における「うん」と「そう」-2009

    • Author(s)
      串田秀也
    • Journal Title

      日本語科学 第25号

      Pages: 43-66

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Confirming understanding and appreciating assistance : uses of nn-type and soo-type tokens in response to understanding check in Japanese conversation2009

    • Author(s)
      Shuya Kushida
    • Organizer
      Poster presented at 11th International Pragmatics Conference
    • Place of Presentation
      Melbourme
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] コミュニケーションと言語における「体験」2009

    • Author(s)
      定延利之
    • Organizer
      日本認知科学会第26回大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] 日本語音声コミュニケーションにおける信念変更を顕在化させる感動詞の義務性2009

    • Author(s)
      定延利之
    • Organizer
      電子情報通信学会
    • Place of Presentation
      沖縄産業支援センター
    • Year and Date
      2009-05-15
  • [Presentation] 日本語否定応答詞の構造と分布2008

    • Author(s)
      友定賢治
    • Organizer
      中国日語教学研究会
    • Place of Presentation
      広東外語外貿大学
    • Year and Date
      2008-12-14

URL: 

Published: 2011-06-17   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi