• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

自立社会アメリカにみる高齢者の法的保護のあり方

Research Project

Project/Area Number 19330015
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

菊池 馨実  Waseda University, 法学学術院, 教授 (10261265)

Keywords社会法学 / 医療・福祉 / 高齢者法
Research Abstract

本研究は、超高齢社会における高齢者の法的保護のあり方を、主として社会保障法学の立場から日米比較研究という手法をとりつつ探求することをねらいとするものであり、平成20年度は3年計画の2年目にあたる。平成20年度は、当初の研究実施計画にしたがい、4名の連携研究者(関ふ佐子横浜国立大学国際科学研究科准教授、石田道彦金沢大学法学類教授、大原利夫関東学院大学法学部准教授、尾形健同志社大学法学部准教授)とともに、以下のような研究活動を行った。
第1に、平成20年8月12日から13日にかけて、横浜国立大学においてセミナーを開催した。具体的には、アメリカ労働法・社会保障法研究者である中川純北星学園大学社会福祉学部准教授並びに柳澤武名城大学法学部准教授を招いて、報告していただき、本研究メンバーとのあいだでディスカッションを行った。
第2に、本研究メンバー各自の問題関心にしたがい、各担当領域にかかるアメリカ法並びに日本法の研究発表の機会を、本補助金の助成を得て、随時各地の研究会にて行う機会をもった。各メンバーの研究活動は、下記のように論文等の形で発表されている。
第3に、前年度にひきつづき、本研究メンバーによるアメリカでの研究調査を行った。具体的には、関・石田・大原が、平成21年2月22日から28日にかけて、ワシントンDCにて、高齢者利益団体、研究調査機関、連邦社会保障庁などの機関を訪問し、ヒアリングを行った。また菊池が、平成21年3月5日から11日にかけて、カリフォルニア州にて、高齢者権利擁護団体、州政府機関、高齢者法研究者などでのヒアリングを行った。同3月15日には、同志社大学にて本研究メンバーが集まり、アメリカ調査などにかかる成果等につき研究会を行った。なお今回の海外調査にかかる成果の一部は、平成21年7月、雑誌に連載される論考にて発表される予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 2008

All Journal Article (13 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 虐待防止と成年後見・権利擁護2009

    • Author(s)
      菊池馨実
    • Journal Title

      成年後見法研究 6

      Pages: 6月18日

  • [Journal Article] 医療保障と競争政策の交錯-アメリカ医療における反トラスト法の展開(4)2009

    • Author(s)
      石田道彦
    • Journal Title

      金沢法学 51(2)

      Pages: 1月16日

  • [Journal Article] 医療分野における規制改革の現状と課題2008

    • Author(s)
      石田道彦
    • Journal Title

      公正取引 695

      Pages: 28-33

  • [Journal Article] 米国代理受取人制度と付随的所得保障2008

    • Author(s)
      大原利夫
    • Journal Title

      週刊社会保障 2488

      Pages: 66-71

  • [Journal Article] 高齢者と年齢2008

    • Author(s)
      関ふ佐子
    • Journal Title

      週刊社会保障 2483

      Pages: 42-47

  • [Journal Article] アメリカ大統領選挙にみる医療保障改革2008

    • Author(s)
      関ふ佐子
    • Journal Title

      けんぽれん海外情報 77

      Pages: 1月7日

  • [Journal Article] 貧困解決に社会保障法はいかに貢献できるか2008

    • Author(s)
      菊池馨実
    • Journal Title

      貧困研究 1

      Pages: 30-39

  • [Journal Article] 社会保障給付の司法的保障-行政行為(administrative action)と司法審査の可能性をめぐる議論から2008

    • Author(s)
      尾形 健
    • Journal Title

      アメリカ法 20080100

      Pages: 55-66

  • [Journal Article] 憲法と『福祉国家』の形成-合衆国憲法における展開の-側面2008

    • Author(s)
      尾形 健
    • Journal Title

      千葉大学法学論集 23-1

      Pages: 57-101

  • [Journal Article] アメリカにおける高齢者の所得保障2008

    • Author(s)
      大原利夫
    • Journal Title

      アメリカ法 20090100

      Pages: 32-43

  • [Journal Article] アメリカにおける高齢者のための医療保険2008

    • Author(s)
      シドニー, D, ワトソン(大原利夫訳)
    • Journal Title

      アメリカ法 2008-1

      Pages: 13-31

  • [Journal Article] 高齢者の所得保障をめぐるアメリカの取組み2008

    • Author(s)
      ローレンス, A, フローリック(尾形=関訳)
    • Journal Title

      アメリカ法 2008-2

      Pages: 1-47

  • [Journal Article] アメリカ高齢者法の沿革2008

    • Author(s)
      関ふ佐子
    • Journal Title

      横浜国際経済法学 16-2

      Pages: 33-53

  • [Presentation] 虐待防止と成年後見・権利擁護-近時の裁判例の分析から2008

    • Author(s)
      菊池馨実
    • Organizer
      日本成年後見法学会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2008-05-31
  • [Presentation] アメリカ高齢者法における裁判外紛争解決2008

    • Author(s)
      関ふ佐子
    • Organizer
      日本社会保障法学会
    • Place of Presentation
      熊本県立大学
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Book] 希望の社会保障改革2009

    • Author(s)
      駒村康平=菊池馨実編
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      旬報社
  • [Book] 自立支援と社会保障2008

    • Author(s)
      菊池馨実編著
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      日本加除出版
  • [Book] 憲法の基本2008

    • Author(s)
      小泉洋-=倉持孝司=尾形健=福岡久美子
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      法律文化社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi