• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

現代米国における政党変容-「決定的選挙なき政党再編」における予備選挙の機能

Research Project

Project/Area Number 19330029
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

久保 文明  The University of Tokyo, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (00126046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松岡 泰  熊本県立大学, 総合管理学部, 教授 (40190425)
菅原 和行  釧路公立大学, 経済学部, 講師 (90433119)
Keywordsアメリカ / 大統領選挙 / 予備選挙 / 民主党 / 共和党 / リバタリアン / 新保守主義 / 宗教保守
Research Abstract

本年度はとくに政党間のイデオロギー対立と外交政策との関係について立ち入って考察した。ただし,単に民主党,共和党間のイデオロギー対立だけでなく,それぞれの党内に存在するイデオロギー対立についても分析した。民主党については左派,リベラル派の反戦論に立脚した外交論,中道派の外交政策,そしてリベラル,ホ-ク呼ばれる右派の外交観の三つにつき,そして共和党についてはリアリスト系穏健派,保守強硬派,新保守主義者,宗教保守派,右派孤立主義者,そしてリバタリアン的孤立主義者に分けて考察した。この成果はすでに久保編『アメリカ外交の諸潮流』として刊行されている。このような分析枠組みの有効性は,とくに現在進行中の大統領選挙予備選挙を一瞥するだけでも明らかであるように思われる。民主党内では,予備選挙プロセスにおいては,反戦派が圧倒的な影響力を誇る。イラク戦争について,ほとんどすべての候補が反戦派の立場をとらざるをえなくなっている。他方で共和党においては,予備選挙レベルでは保守強硬派,および宗教保守派が強い影響力をもつ。しかし,一部有権者の間では,リバタリアン的立場に対する支持も表明された。
他方で,民主党でも共和党でも,ホワイトハウス,国務省,国防総省レベルでは,中道派,ないし穏健派がより大きな影響力を発揮することになる。このように,政治過程のレベルによって,影響力行使の態様とその有効性が大きく異なることが重要である。議会選挙においても,2006年にコネチカット州民主党予備選挙において,リーバーマンは敗北し,無名の反戦派が勝利した。こんにち,民主党の予備選挙においては,このように左派,反戦派が強固な影響力をもつにいたっていることが,さまざまな形で立証可能である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] ブッシュ政権、2008年大統領選挙、そして共和党の将来2008

    • Author(s)
      久保 文明
    • Journal Title

      学士会会報 868

      Pages: 48-54

  • [Journal Article] オバマはアメリカを変えられるのか2008

    • Author(s)
      久保 文明, 他
    • Journal Title

      外交フォーラム 237

      Pages: 20-29

  • [Journal Article] オバマ現象を生んだ力を探る-地道な戦略と演説力の融合2008

    • Author(s)
      久保 文明
    • Journal Title

      中央公論 4

      Pages: 150-159

  • [Journal Article] ブッシュ共和党政権の福祉政策2007

    • Author(s)
      松岡 泰
    • Journal Title

      東洋学術研究 46(2)

      Pages: 215-235

  • [Book] 政策革新の理論2008

    • Author(s)
      城山 英明・大串 和雄編
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 日米関係史2008

    • Author(s)
      五百旗 頭眞編
    • Total Pages
      422
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 個人と国家のあいだ<家族・団体・運動>2007

    • Author(s)
      久保 文明・有賀 夏紀編著
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 超大国アメリカの素顔2007

    • Author(s)
      久保 文明編著
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      ウェッジ
  • [Book] アメリカ外交の諸潮流-リベラルから保守まで2007

    • Author(s)
      久保 文明編著
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      財団法人日本国際問題研究所
  • [Book] 文化の受容と変貌2007

    • Author(s)
      荒 このみ、生井 英考編著
    • Total Pages
      426
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi