• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

現代米国における政党変容-「決定的選挙なき政党再編」における予備選挙の機能

Research Project

Project/Area Number 19330029
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

久保 文明  The University of Tokyo, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (00126046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅原 和行  釧路公立大学, 経済学部, 准教授 (90433119)
Keywordsアメリカ / イデオロギー / 政治 / 民主党 / 共和党 / 左派 / 反戦派 / 保守派
Research Abstract

2008年の大統領選挙と議会選挙における予備選挙も視野に入れながら、民主党・共和党におけるイデオロギー的位相、関係イデオロギー団体の動向、およびそこでの予備選挙の機能について分析を行った。
共和党側ではとくにClub for Growthに焦点をあて、共和党現職議員を落選させようとして行ってきた政治献金活動について研究を行った。この成果は、きわめて近いうちに研究論文に結実する予定であり、平成21年度中には刊行されるはずである。ここでは、このような経済右派の団体による政治活動が、必ずしも現職議員の落選そのものに帰着しないにしても、共和党の穏健派議員全体に対して、穏健路線を支持することの政治的リスクを思い知らせ、委縮効果を及ぼしていることを示唆した。予備選挙が政党のイデオロギー的体質を変えていく転轍器の役割を果たしていることが、かなりの程度証明されうる事例である。
08年については、オバマが民主党の左派・反戦派の支持に乗ってヒラリー・クリントンを破ったことに、予備選挙過程における左派の強さが示されている。また、元来中道色を色濃くもっていたマケインが共和党内で勝ち抜くために保守にすり寄り、また副大統領候補に保守派のペーリンを抜擢したことに、共和党における保守派の強さが示されている。このあたりを指摘した論考をいくつか発表した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008

All Journal Article (11 results) Presentation (2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 座談会◎久保文明/中山俊宏/松尾文夫/山野内勘 二世界秩序を担う日米関係の構築を2009

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      外交フォーラム 248

      Pages: 18-27

  • [Journal Article] 山崎正和・久保文明(対談) オバマを誕生させた「アメリカという国」2009

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      潮 599

      Pages: 66-73

  • [Journal Article] 黒人大統領誕生の意義と待ち受ける課題2009

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      中央公論 1497

      Pages: 137-143

  • [Journal Article] オバマ新政権の外交・安全保障政策を考察する2009

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      RIETI(独立行政法人経済産業研究所)コラム 252(ネットでの雑誌掲載の為、頁なし)

  • [Journal Article] "The Obama Administration and Japan-US relations"(日本語版「オバマ政権と日米関係」)2009

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      IIST World Forum 0165(ネットでの雑誌掲載の為、頁なし)

  • [Journal Article] オバマ現象を生んだ力を探る-地道な戦略と演説力の融合2008

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      中央公論 1488

      Pages: 150-177

  • [Journal Article] (座談会久保文明・中山俊宏・松尾文夫・山野内勘二)オバマはアメリカを変えられるのか2008

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      外交フォーラム 237

      Pages: 20-29

  • [Journal Article] G.W. プッシュ政権の環境保護政策-地球温暖化問題を中心に2008

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      国際問題 572

      Pages: 33-45

  • [Journal Article] "The 2008 U.S. Presidential Election and Many School of Thought in Foreign Policy"2008

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      亜太研究論壇 40

      Pages: 87-96

  • [Journal Article] 巻頭インタビューオバマvsマケイン 2008米大統領選・本選挙の展望を聞く2008

    • Author(s)
      久保文明
    • Journal Title

      時事通信オンデマンドブックレット 40

      Pages: 7-14

  • [Journal Article] 現代アメリカの選挙における公務員の政治的影響力2008

    • Author(s)
      菅原和行
    • Journal Title

      釧路公立大学地域研究 17

      Pages: 41-53

  • [Presentation] 米大統領選挙の分析と新政権の基本的性格について2008

    • Author(s)
      久保文明
    • Organizer
      日本防衛学会
    • Place of Presentation
      防衛大学校
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] 政権交代と国際政治:アメリカ2008

    • Author(s)
      久保文明
    • Organizer
      日本国際政治学会
    • Place of Presentation
      共通論題、つくば国際会議場
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Book] オバマで変わるアメリカ 日本はどこへ行くのか2009

    • Author(s)
      久保文明
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      アスペクト
  • [Book] 日本の国際政治学3地域から見た国際政治2009

    • Author(s)
      久保文明
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 新しいリベラリズム:台頭する市民活動パワー2009

    • Author(s)
      久保文明
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] アメリカ政治外交史教材英文資料選第2版2008

    • Author(s)
      久保文明
    • Total Pages
      269
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi