• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

グローバル環境下における経営管理技法の移転に関する研究-日韓中における実例と評価

Research Project

Project/Area Number 19330098
Research InstitutionMusashi University

Principal Investigator

前田 貞芳  Musashi University, 経済学部, 教授 (80061414)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松島 桂樹  武蔵大学, 経済学部, 教授 (90288374)
金 承子  武蔵大学, 総合研究所, 研究員 (20424773)
Keywords経営管理技法 / 国際移転 / グローバル経営 / ABC / BSC / ERP / EVA / 原価企画
Research Abstract

前年度の研究を踏まえて、研究テーマに沿い各自の分担を中心にして研究を進めるとともに、日本韓国における実態調査を実施した。
夏季休暇中の8月21日から3日間、武蔵大学において、中国の王春山教授(東北財経大学)、韓国のコンサルタント成恩淑(Eunsook Seong)氏を迎えて研究会を開催し、それまでの研究成果を踏まえて、研究テーマに関する討論を行うともに、今後の研究計画を議論した。その討論内容の主要な点は、つぎの通りである。
(1)中国における会計の状況とアンケート等による実態調査の可能性(2)BSCの進化:韓国のBSCの現況および発展過程に関する実務的研究、(3)日本のBSCの現状、(4)ABCとTDABCに関するアンケート調査の分析結果、(5)BSCの国際移転に関する比較研究-日本と台湾を中心として-、(6)新潟県の製造業におけるプロセス・マネジメントとIT利用-アンケート調査による分析-、(7)日本・韓国・中国における実態調査の案の討議。
平成21年2月21日からに2泊3日で、河口湖において韓国の趙賢衍教授(韓国キリスト教大学)を迎えてアンケート調査案の最終調整と韓国での実施方法について検討した。そのアンケート調査案に基づいて3月に日本と韓国においてアンケートを実施した。その調査結果は次年度はじめに分析し、報告することとした。次年度には、同様の調査を中国において行う予定である。
また、21年3月に中国の青池、大連の日系企業、中国企業6社を訪問し、経営技法の移転の視点から実態調査を実施した。
他方で、これまでの研究成果を第3回POM(Production and Operations Management)世界大会、日本会計研究学会、国際経営戦略学会、韓国会計研究学会等で報告し、学会メンバーのコメントを伺った。その他、韓国においては、申教授の主催する研究会の参加し、日本におけるBSCの導入の状況と方法、およびTDABCの考え方と導入状況を紹介し、実務界のメンバー含む参加者からのコメントを頂くとともに、議論を行なった。

  • Research Products

    (28 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] キリングループにおける戦略マネジメントシステムの事例研究2009

    • Author(s)
      妹尾剛好, 横田絵理
    • Journal Title

      慶應義塾大学商学会ディスカッションペーパー FY08, No. 7

      Pages: 1-17

  • [Journal Article] 「IMF危機」は本当に韓国の管理会計技法を変化させたのか?2008

    • Author(s)
      金承子, 前田貞芳
    • Journal Title

      武蔵大学総合研究所紀要 No. 17

      Pages: 117-125

  • [Journal Article] IT経営への管理会計の貢献(1)2008

    • Author(s)
      小酒井正和
    • Journal Title

      企業会計 Vol. 60, No. 9

      Pages: 92-93

  • [Journal Article] IT経営への管理会計の貢献(2)2008

    • Author(s)
      小酒井正和
    • Journal Title

      企業会計 Vol. 60, No. 10

      Pages: 108-109

  • [Journal Article] ITポートフォリオの日本実務への適用可能性-3つのITポートフォリオの考察から-2008

    • Author(s)
      小酒井正和
    • Journal Title

      商学研究 第2号

      Pages: 38-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IT投資選択におけるBSCフレームフーグの応用2008

    • Author(s)
      小酒井正和
    • Journal Title

      青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター研究叢書 第2巻第2号

      Pages: 26-34

  • [Journal Article] KVA経営システム-キリングループのEVA^<TM>-2008

    • Author(s)
      妹尾剛好, 横田絵理
    • Journal Title

      慶應義塾大学ビジネス・スクールケース 90-08-5241

      Pages: 1-22

  • [Journal Article] KISMAP-戦略マップ(BSC)を用いたキリングループの戦略マネジメントシステム2008

    • Author(s)
      妹尾剛好, 横田絵理
    • Journal Title

      慶應義塾大学ビジネス・スクールケース 90-08-5242

      Pages: 1-18

  • [Presentation] The Failure of the Implementing BSC in Japanese Firms-The Implications from the view of Organizational Learning and Compensation System2008

    • Author(s)
      Masakazu, Kozakai(小酒井正和)
    • Organizer
      Korean Accounting Association(http : //www. kaa-edu. or. kr/workshop/200802/sub2. htmlに掲載)
    • Place of Presentation
      Nan-myoing University
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] The Failure of the Implementing BSC in Japanese Firms-The Implications from the view of Organizational Learning and Compensation System2008

    • Author(s)
      Masakazu, Kozakai(小酒井正和)
    • Organizer
      Korean Accounting Association
    • Place of Presentation
      Nan-myoing University
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] Development and Execution of Strategies and Strategic Learning in Japanese Firms2008

    • Author(s)
      Masakazu, Kozakai(小酒井正和)
    • Organizer
      BSC Research Forum, in Samsung Economic Research Institute
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] 管理会計研究の方法-管理会計技法の国際移転を視野において-2008

    • Author(s)
      前田貞芳
    • Organizer
      大分会計学研究会
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] ビジネス・プロセス・マネジメント(BPM)と原価管理2008

    • Author(s)
      李健泳(代表)
    • Organizer
      日本原価計算研究学会
    • Place of Presentation
      大阪学院大学
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] 時間主導型ABCと経営革新-収益性の見直し-2008

    • Author(s)
      前田貞芳(代表)
    • Organizer
      日本会計研究学会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] 管理会計技法の国際移転の論理的枠組みに関する試論-日本と韓国の事例を中心として-2008

    • Author(s)
      前田貞芳, 金承子
    • Organizer
      日本会計研究学会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] グローバル環境下における経営管理技法の移転に関する研究-日・韓におけるABCとTDABCの実例を中心として-2008

    • Author(s)
      前田貞芳, 金承子
    • Organizer
      国際経営戦略学会
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] The Overview of Global Transfer2008

    • Author(s)
      Keijyu Matsusima(松島桂樹) : Chair
    • Organizer
      Production and Operations Manaement Society ″Proceedings of the 3rd World Conference on Production and Operations Management- POMTOKYO 2008, pp69-71.
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2008-08-05
  • [Presentation] IT Transfer and its Evaluation method : Painfully slow or Reasonable?2008

    • Author(s)
      Yoko Ogushi(大串葉子)
    • Organizer
      Production and Operations Mana ement Society ″Proceedings of the 3rd World Confbrence on Production and Operations Management- POMTOKYO 2008 P. 70.
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2008-08-05
  • [Presentation] "What Enables Strategic Learning with Strategy Maps?2008

    • Author(s)
      Masakazu, Kozakai(小酒井正和)
    • Organizer
      Production and Operations Management Society "Proceedings of the 3rd World Conference on Production and Operations Management- POM TOKYO 2008, p. 71.
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2008-08-05
  • [Presentation] The Study of the Transfer for Managerial Accounting Techniques under Globalization : Focusing on the Comparision of EVA between Japan and Korea2008

    • Author(s)
      Shoko Kim(金承子), Sadayoshi Maeda(前田貞芳)
    • Organizer
      Production and Operations Management Society ″Proceedings of the 3rd World Conference on Production and Operations Management- POM TOKYO 2008, pp70-71.
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2008-08-05
  • [Presentation] BSCと組織学習2008

    • Author(s)
      小酒井正和
    • Organizer
      日本ビジネス・マネジメント学会関東支部第5回研究会
    • Place of Presentation
      関東学院大学・メディアセンター
    • Year and Date
      2008-04-12
  • [Book] BSCによる戦略志向のITマネジメント2008

    • Author(s)
      小酒井正和
    • Total Pages
      162
    • Publisher
      白桃書房
  • [Book] 戦略的収益費用マネジメント-新時間主導型ABCの有効利用-2008

    • Author(s)
      前田貞芳(監訳)
    • Total Pages
      329
    • Publisher
      マグロウヒル・エデュケーション
  • [Book] 『経営戦略理論史』「第11章 競争優位のためのポジショニングーポーター」、「第17章 戦略を業務上の言葉に置き換える-キャプラン=ノートン」2008

    • Author(s)
      小酒井正和(共著)
    • Total Pages
      100-113, 184-199
    • Publisher
      学文社
  • [Book] 櫻井通晴, 伊藤和憲(監訳)『バランスト・スコアカードによる戦略実行のプレミアム』「第6章 業務計画-プロセス改善プログラムへの戦略の落とし込み」担当2008

    • Author(s)
      山田義照
    • Total Pages
      193-228
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Book] 前田貞芳(監訳)『戦略的収益費用マネジメント-新時間主導型ABCの有効利用-』「第2章業務プロセス所要時間の決定」「第3章キャパシティ費用率」担当2008

    • Author(s)
      金 承子
    • Total Pages
      29-84
    • Publisher
      マグロウヒル・エデュケーション
  • [Book] 門田安弘編著『管理会計レクチャー』「事業部制の業績管理」担当2008

    • Author(s)
      横田絵理
    • Total Pages
      85-101
    • Publisher
      税務経理協会
  • [Remarks] Korean Accounting Association

    • URL

      http://www.kaa-edu.or.kr/workshop/200802/sub2.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi