2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19330099
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
伊藤 嘉博 Waseda University, 商学学術院, 教授 (10168388)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長谷川 恵一 早稲田大学, 商学学術院, 教授 (60218443)
八木 裕之 横浜国立大学大学院, 国際社会科学研究科, 教授 (60210217)
大森 明 横浜国立大学, 経営学部, 准教授 (00340141)
千葉 貴律 明治大学, 経営学部, 准教授 (30309637)
岩渕 昭子 東京経営短期大学, 教授 (60310322)
|
Keywords | CSRスコアカード / 三次元戦略マップ / DTPワークシート改良版 |
Research Abstract |
本研究の目的は、CSRをインフラとして展開される組織のサスティナブル経営のための戦略立案を支援するサポートツールの構築であり、そのため研究チームはCSRの履行を戦略的かつオペレ-ショナルに支援するモデルを構築し、その意義と可能性を検証すべく活動を行ってきた。具体的には、まずCSRスコアカードのモデルの構築とその作成を支援するツールの開発を行うとともに、内外の関連する研究の動向を各分担者が調査した。そして、その結果を定期的に研究会を開催して報告することによって、情報の共有化を計った。 さらに、上記の活動と平行して、国内外の営利・非営利企業を訪問調査してCSRの効果的な履行を阻害している問題要因等を把握するための調査を実施した。国内調査に際しては、とくにCSR以外の戦略目標とトレードオフ関係に陥りやすい要因の特定に努めた。また、日本の有力企業が欧州での製造・販売の拠点としているスペインを対象にした調査を行い、花王およびシャープ等においてヒアリングを実施した。これは、わが国と欧州ではCSRの内容やその取り組みにかなりの差があるといわれることから、日本企業が国内と進出先でどのようにバランスをとっているかを知ることが主たる目的であった。さらに、近年CSRへの関心が高騰している中国国営企業等を対象とした訪問調査もあわせて行った。 こうして、研究活動は概ね予定通リに進行したが、唯一本研究めコアのひとつと位置づけているイノベーション・アクションリサーチの対象企業の選定は難航し、なかなか協力企業を見出すことができなかった。それも、3月末になってようやく目処がつき、平成20年度はじめにはリサーチを実施できる見込みである。
|
Research Products
(5 results)