• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Sociological Studies for Human Support in Contemporary Society

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19330111
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sociology
Research InstitutionJ. F. Oberlin University

Principal Investigator

SATO Kei  J. F. Oberlin University, 法学・政治学系, 准教授 (90365057)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywordsケア / 承認 / セルフヘルプ・グループ / 感情労働
Research Abstract

現代社会における対人援助は、<社会的なるもの>の衰退と平行して、脱制度化と「新しい」地域共同体へといった担い手の変化、セルフヘルプ・グループにおけるナラティブや、セラピーにおけるカウンセリングの強調といった方法の変化が見られる。
本研究は、主として介護ヘルパーやセルフヘルプ・グループ、地域による自助的な対人援助の営みにおける特徴と変化を調査・分析することを通して、脱専門化を志向する対人援助の背景となる社会構造の解明を行う。また、実証研究を通した現場での課題をさらに探求する。
そのことを通して、<社会的なるもの>を再構築していく「共生」の社会理論のさらなる深化を目指す。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 生活をまわす/生活を拡げる-知的障害当事者の自立生活への支援から2010

    • Author(s)
      三井さよ
    • Journal Title

      福祉社会学研究 第7巻

      Pages: 118-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] When emotional labour becomes 'good' the usage of emotional intelligence.2009

    • Author(s)
      Haruo SAKIYAMA
    • Journal Title

      International Journal of Work, Organization, and Emotion 3-2

      Pages: 174-185

  • [Journal Article] 障害者自立支援法の下での『支え合い』2008

    • Author(s)
      佐藤恵
    • Journal Title

      福祉社会学研究 第5巻

      Pages: 104-124

    • Peer Reviewed
  • [Book] セルフヘルプ・グループの自己物語論--アルコホリズムと死別体験を例に2009

    • Author(s)
      伊藤智樹
    • Publisher
      ハーベスト社
  • [Book] <支援>の社会学-現場に向き合う思考2008

    • Author(s)
      崎山治男・伊藤智樹・佐藤恵・三井さよ
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      青弓社

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi