2009 Fiscal Year Annual Research Report
数学力コンポーネントに応じた診断テストと学習指導法の開発
Project/Area Number |
19330146
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
市川 伸一 東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (70134335)
|
Keywords | 数学教育 / 学力診断テスト / 指導法開発 / 数学的問題解決 |
Research Abstract |
本研究の目的は,学習指導に有用な数学力診断テスト(COMPASS)を開発し,COMPASSの実施結果と実際に教育場面で行なわれている学習指導との関連を探ることによって,数学力コンポーネントに応じた効果的な学習指導法を開発することであった。そのため,(a)COMPASSの分析的研究と開発の推進,(b)COMPASSの診断結果と指導法との関連の検討,(c)数学力コンポーネントに応じた学習指導法の開発と実践的検討を行なってきた。今年度は,テストを実施したあと,明らかになった結果と各学校の実情に合わせて,指導が必要なコンポーネントについて「学習法講座」を整備し,学習法の指導を行なってその効果を検証してきた。昨年度から継続して,「数学用語の理解」「図表を利用しての問題解決」「基本文章題の定着」「論理的判断の方略」「計算における工夫」という5種類の指導実践を,東京や岡山の小学校・中学校で実施した。指導効果を分析したところ、「計算における工夫」については,短い訓練でもある程度の効果が得られること,数学用語の理解については,低・中学力の学習者に対しては一定の効果があり,学習者の負担感も少ないことがわかった。「基本文章題の定着」については、2種類の大きく異なる指導法を考案し、ある程度の効果が見られたが、教示に即した方略が採用されたためなのかどうかの判別が困難であり、部分的な検証にとどまっている。「論理的判断の方略」「図表を利用しての問題解決」については,教示内容や問題を改善したことでかなり受け入れやすいものとなったが、成績の有意な向上にはいたらず、より長期の訓練が必要であることが示唆された。なお、2008年に改訂された新学習指導要領に沿って問題改訂を行ない、COMPASSを今後の学校現場での利用に供するものとした。
|
Research Products
(6 results)