• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

英国市民教育の批判的摂取に基づく小中高一貫シティズンシップ教育カリキュラム開発

Research Project

Project/Area Number 19330201
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

水山 光春  Kyoto University of Education, 教育学部, 教授 (80303923)

Keywordsシティズンシップ教育 / 市民性教育 / カリキュラム開発 / 小中高一貫 / イギリス / 社会科教育
Research Abstract

本研究の目的は,変質する21世紀を担いうる市民の育成をめざす教育を,英国シティズンシップ教育の批判的摂取に基づいた小中高一貫カリキュラムの作成を通して,検討・構想することにある.そのために本年度は,(1)日本側研究チームによるカリキュラムの大枠となる概念フレームワークの検討,(2)英国側研究協力者による「政治的リテラシー」に特化した授業研究(英国で実施)と日本側研究チームを交えた授業についてのディスカッション,(3)英国側研究協力者を日本に招いてのシティズンシップ教育カリキュラム開発に関するシンポジウムの開催,並びに研究交流を行った。
具体的には,(1)においては,「社会的・道徳的責任」「政治的リテラシー」「コミュニティとの関わり」の三つの基本的なストランドによって単元を構成し,さらに授業に直結する小単元を「知識・理解」「価値」「技能」の三つの要素から再構成することによってどのようなカリキュラムが描けるかを,スコープとシークエンスに基づいて検討した.(2)については,特に「政治的リテラシー」に焦点化した授業を,英国側研究協力者の指導の下に英国ヨーク市の三つの中等学校で実施してもらうとともに,それらの授業の効果や問題点にについて,訪英した日本側研究チームを交えて検討した。また,日本におけるシティズンシップ教育の現状について,ヨーク大学教育学部附属「教育と社会正義」研究センターにおいて講演・紹介した。(3)については,東京(国立教育政策研究所)と京都(京都教育大学)の2カ所で「英国シティズンシップ教育の現状と課題」に関するシンポジウムを開催し,訪日した英国側研究協力者を交えて本研究の方向性についてディスカッションした。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 日本におけるシティズンシップ教育の展開可能性-英国シティズンシップ教育の視点から-2009

    • Author(s)
      水山光春
    • Journal Title

      児童教育(お茶の水女子大学附属小学校・NPO法人お茶の水児童教育研究会) 19

      Pages: 22-31

  • [Journal Article] 日本におけるシティズンシップ教育の可能性-試行的実践の検証を通して-2008

    • Author(s)
      藤原孝章
    • Journal Title

      学術研究紀要(同志社女子大学) 59

      Pages: 89-106

  • [Presentation] 公共性を視点とした市民性育成授業論の検討2009

    • Author(s)
      吉村功太郎
    • Organizer
      社会系教科教育学会第20回研究発表大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学
    • Year and Date
      2009-02-22
  • [Presentation] 民主主義社会を担う主権者育成の社会科-社会の主体的形成者としての市民性育成-2008

    • Author(s)
      吉村功太郎
    • Organizer
      全国社会科教育学会第57回全国研究大会シンポジウム「転換期における社会科教育のおり方を間う-知識基盤社会化時代の社会科像の構築-」
    • Place of Presentation
      宮崎大学
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Presentation] 国境を超えたカリキュラムの収斂と多様化-市民性教育を中心として- : イギリス(イングランド)を中心として : シティズンシツプ・カリキュラムの機能と境界2008

    • Author(s)
      池野範男
    • Organizer
      日本カリキュラム学会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2008-07-06
  • [Presentation] 英国シティズンシップ教育から見た市民性教育の可能性2008

    • Author(s)
      水山光春
    • Organizer
      第19回日本公民教育学会研究大会課題研究
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Book] 時事問題学習の理論と実践-国際理解・シティズンシップを育む社会科教育2009

    • Author(s)
      藤原孝章(編)
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      福村出版
  • [Book] 『東アジアにおけるシティズンシップ教育』第IV章1「東アジア的シティズンシップは可能である」2008

    • Author(s)
      池野範男(日本社会科教育学会)
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      明治図書出版
  • [Book] 『東アジアにおけるシティズンシップ教育』第IV章5「東アジアの共通空間と課題認識をふまえた社会科教材開発の共同作業を! 」2008

    • Author(s)
      藤原孝章(日本社会科教育学会)
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      明治図書出版
  • [Book] 『東アジアにおけるシティズンシップ教育』第IV章6「政治思想から見た東アジア的シティズンシップ教育の可能性」2008

    • Author(s)
      水山光春(日本社会科教育学会)
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      明治図書出版
  • [Book] 教育の3C時代(イギリスに学ぶ教養・キャリア・シティズンシップ教育)2008

    • Author(s)
      水山光春(杉本厚夫)
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      世界思想社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi