• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

自己意識の特性をふまえた軽度発達障害児への生涯発達的視点からの心理教育的支援

Research Project

Project/Area Number 19330209
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

田中 真理  Tohoku University, 大学院・教育学研究科, 准教授 (70274412)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本郷 一夫  東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (30173652)
熊井 正之  東北大学, 大学院・教育情報学研究部, 准教授 (60344644)
横山 浩之  山形大学, 医学部・看護学科, 准教授 (40271952)
高原 朗子  熊本大学, 教育学部, 准教授 (20264989)
渡邉 徹  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (80113885)
Keywords発達障害 / 自己意識 / 生涯発達 / 心理教育的支援
Research Abstract

(1) 学校における支援 : (1)特別支援教育コーディネーターの「調整」機能について、「外的調整」と「内的調整」があることが明確となった。研究成果はLD学会にて発表(20年11月)およびLD研究・東北大学大学院教育学研究科年報へ投稿。(2)同じクラスの他児の対象児への意識について、研究協力学級における児童期の他者認識発達に関する調査研究結果について9月の特殊教育学会において発表。
(2) 自己理解と原因帰属に関する実験的研究 : (1)原因帰属に関してPDD児では内的帰属・ADHD児では外的帰属の傾向がみられ、研究成果は21年3月発達心理学会において発表。(2)定型発達の自己認識の発達に関する調査研究について21年8月APAにて発表。(3)自己評価と他者に映る自己評価に関する調査研究についてADHD児者の自己認識に関する研究動向、ADHD児と定型発達児との比較検討、およびPDD者と定型発達児との比較検討、児童青年精神医学とその近接領域へ論文投稿、21年9月日本心理臨床学会においてシンポジウム話題提供。
(3) 心理臨床における自己理解の変容過程 : 自己理解の多様性や評価的価値付けの広がりに対する心理劇的ロールプレイの有効性が示され、その研究成果は特殊教育学研究・東北大学大学院教育学研究科年報に掲載、21年9月日本心理臨床学会においてシンポジウム話題提供。

  • Research Products

    (26 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 注意欠陥/多動性障害児者における自己認識に関する研究動向2009

    • Author(s)
      田中真理
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 57-2(印刷中)

  • [Journal Article] ある青年期アスペルガー障害者における自己理解の変容2009

    • Author(s)
      滝吉美知香・田中真理
    • Journal Title

      特殊教育学研究 46-5(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ある青年期アスペルガー障害者における自己理解の変容過程2009

    • Author(s)
      滝吉美知香・田中真理
    • Journal Title

      心理臨床学研究 27-2(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 思春期・青年期における自己理解2009

    • Author(s)
      滝吉美知香・田中真理
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 57-2(印刷中)

  • [Journal Article] 発達障害児を対象にしたグループワーク(1)2009

    • Author(s)
      李ヒボク・横田晋務・斉藤維斗・滝吉美知香・田中真理
    • Journal Title

      東北大学大学院教育ネットワークセンター研究年報 9(印刷中)

  • [Journal Article] 発達障害児を対象にしたグループワーク(2)2009

    • Author(s)
      滝吉美知香・李ヒボク・横田晋務・斉藤維斗・田中真理
    • Journal Title

      東北大学大学院教育ネットワークセンター研究年報 9(印刷中)

  • [Journal Article] 発達障害児を対象にしたグループワーク(3)2009

    • Author(s)
      斉藤維斗・滝吉美知香・李ヒボク・横田晋務・田中真理
    • Journal Title

      東北大学大学院教育ネットワークセンター研究年報 9(印刷中)

  • [Journal Article] 発達障害児を対象にしたグループワーク(4)2009

    • Author(s)
      横田晋務・斉藤維斗・滝吉美知香・李ヒボク田中真理
    • Journal Title

      東北大学大学院教育ネットワークセンター研究年報 9(印刷中)

  • [Journal Article] 自閉症の子どものことば2009

    • Author(s)
      田中真理
    • Journal Title

      臨床心理学 9-1

      Pages: 119-123

  • [Journal Article] 小学校における特別支援教育コーディネーターの外的「調整」に閲する研究2008

    • Author(s)
      廣澤満之・小牧綾乃・滝吉美知香.田中真理・渡邉徹
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 57

      Pages: 289-310

  • [Journal Article] ある自閉性障害児における他者意図の推測と「心の理論」2008

    • Author(s)
      滝吉美知香・田中真理
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 57-1

      Pages: 245-266

  • [Journal Article] 注意欠陥/多動性障害児の自己評価と自尊感情に関する調査研究2008

    • Author(s)
      中山奈央・田中真理
    • Journal Title

      特殊教育学研究 46-2

      Pages: 103-113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Process of Group Sessions using Psychodramatic Role Playing for Adolescents with High-functioning Pervasive Developmental Disorder : : Deepening Understanding of Self and Others2008

    • Author(s)
      TANAKA Mari
    • Journal Title

      Annual Report ; Graduate School of Education, Tohoku University 57-1

      Pages: 289-310

  • [Journal Article] 自閉症児の"場のよみ"にはいかなるメタ認知が働いているか2008

    • Author(s)
      田中真理
    • Journal Title

      現代のエスプリ 497

      Pages: 142-151

  • [Presentation] 小学校における特別支援教育コーディネーターの「調整」に関する研究(3)-経験の蓄積と自己モニタリング2008

    • Author(s)
      滝吉美知香・小牧綾乃・廣澤之・李・田中真理
    • Organizer
      第17回日本LD学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 小学校における特別支援教育コーディネーターの「調整」に関する研究(4)2008

    • Author(s)
      廣澤満之・小牧綾乃・李・田中真理・滝吉美知香
    • Organizer
      第17回日本LD学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 小学校における特別支援教育コーディネーターの「調整」に関する研究(5)2008

    • Author(s)
      廣澤満之・小牧綾乃・李・田中真理・滝吉美知香
    • Organizer
      第17回日本LD学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 小学校における特別支援教育コーディネーターの「調整」に関する研究(6)2008

    • Author(s)
      廣澤満之・小牧綾乃・李・田中真理・滝吉美知香
    • Organizer
      第17回日本LD学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 特別な教育的支援を必要とする児童について学級メンバーがとらえる視点2008

    • Author(s)
      出水伸一・田中真理
    • Organizer
      第46回日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 広汎性発達障害者における自己意識の発達(7)2008

    • Author(s)
      滝吉美知香・田中真理
    • Organizer
      第46回日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Self-cognition development during childhood and puberty in Japan2008

    • Author(s)
      TAKIYOSHI・ TANAKA・ TATEHANA・ SUGIYAMA
    • Organizer
      アメリカ心理学会
    • Place of Presentation
      ボストン
    • Year and Date
      2008-08-14
  • [Presentation] 青年期前期の広汎性発達障害児における友人概念2008

    • Author(s)
      舘花佳奈子・滝吉美知香・田中真理
    • Organizer
      第62回東北心理学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-07-20
  • [Book] 心理臨床現場での支援の実際「高機能自閉症の理解と支援」(別府・小島編)2009

    • Author(s)
      田中真理
    • Publisher
      有斐閣(印刷中)
  • [Book] 発達障害の支援「よくわかる生徒指導・進路指導」(小泉編)2009

    • Author(s)
      田中真理
    • Publisher
      ミネルヴァ書房(印刷中)
  • [Book] 特別支援教育とキャリア教育「よくわかる生徒指導・進路指導」(小泉編)2009

    • Author(s)
      田中真理
    • Publisher
      ミネルヴァ書房(印刷中)
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sed.tohoku.ac.ip/lab/clipsy/tanaka/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi