• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

広汎性発達障害児への包括的な教育支援プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 19330211
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

渡部 匡隆  Yokohama National University, 教育人間科学部, 教授 (30241764)

Keywords特別支援教育 / 行動障害 / 広汎性発達障害 / 治療教育 / 包括的支援
Research Abstract

本研究は、広汎性発達障害児に対する包括的な教育支援プログラムの開発を目的に、(1)障害特性の理解と支援、(2)地域での生活支援、(3)支援の質の管理のための臨床及び調査硬究からアプローチしている。平成20年度は、平成19年度までの研究を基盤としながら以下の取り組みを実施した。
(1)に関しては、相手の感情や意図理解の特性の解明とその支援法の開発、社会的な状況理解の支援法の開発、協調行動(相談・話し合い)の支援法の開発、他者との伝達・聞き取り行動の支援法の開発を進めてきた。
(2)に関しては、広汎性発達障害のある中学生を対象に、自己決定に関する支援を実施した。1つは中学生の女子生徒に対して自らの望み(WANT)について意思表明させ、支援者との対話の中で実現していく「夢プロジェクト」を企画しその効果と支援方法の検討を事例的に実施した。もう1つは5名のグループにおいて自分たちの望み(WANT)について意思表明をさせ、共同して実現していく「本人活動」を企画しその成果と支援方法の検討を実践的に行った。
(3)に関しては、カリフォルニア州とニュージャージー州への調査研究を行い、個別教育計画(IEP)を基盤にした支援のマネージメント方法に関するシステムや方法について検討した。
平成20年度は上記の取り組みと並行して、知的障害を伴わない広汎性発達障害児の教育支援の拠点となる清緒障害通級指導教室の共同研究による包括的な教育支援プログラムの実地検証を行うことを計画していた。現在、通級指導教室への対象児童にアセスメントを実施した段階である。平成21年度は、それらの結果を踏まえて実際の教育支援を行い本介入プログラムの効果についてさらに実地検証を続ける予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 広汎性発達障害児と学力支援2008

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Journal Title

      特別支援教育研究 614

      Pages: 5-7

  • [Journal Article] 自閉症教育の新しい取り組み2008

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Journal Title

      特別支援教育研究 615

      Pages: 2-5

  • [Journal Article] クラスの中での行動の問題への対処2008

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Journal Title

      小児科臨床 61

      Pages: 285-290

  • [Presentation] いじめを受けたアスペルガー障害児へのカウンセリングによる支援2008

    • Author(s)
      岡村章司
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第41回大会論文集
    • Place of Presentation
      筑波大学(東京)
    • Year and Date
      20081122-20081124
  • [Presentation] 自主シンポジウム広汎性発達障害児への治療教育の展開(2)-社会性の障害とその支援を中心に-2008

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第46回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      島根大学・鳥取大学(米子)
    • Year and Date
      20080919-20080921
  • [Presentation] 広汎性発達障害児の社会性の支援に関する研究-通常の学級における級友とのかかわりの実態と仲間づくりプログラムの効果の検討-2008

    • Author(s)
      江口真美
    • Organizer
      日本特殊教育学会第46回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      島根大学・鳥取大学(米子)
    • Year and Date
      20080919-20080921
  • [Presentation] 通常学級での授業参加に困難を示す児童生徒への初期的な教育的アセスメントの方法論に関する検討2008

    • Author(s)
      福田正美
    • Organizer
      日本特殊教育学会第46回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      島根大学・鳥取大学(米子)
    • Year and Date
      20080919-20080921
  • [Presentation] 特別な教育的ニーズのある生徒への学習支援-ABC教育法の実践-2008

    • Author(s)
      多鹿実江子
    • Organizer
      日本行動分析学会第26回年次大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(横浜)
    • Year and Date
      20080809-20080810
  • [Presentation] 「学級不適応」に対する早期予防的プログラムに関する研究-学級単位のソーシヤルスキルトレーニングの手法を活用して-2008

    • Author(s)
      山本弘
    • Organizer
      日本行動分析学会第26回年次大会発表論文集
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(横浜)
    • Year and Date
      20080809-20080810

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi