• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

超弦理論による時空の起源の研究

Research Project

Project/Area Number 19340066
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

北澤 良久  High Energy Accelerator Research Organization, 素粒子原子核研究所, 教授 (10195258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯 暁  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (20242092)
西村 淳  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (90273218)
Keywords超弦理論 / 行列模型 / 非可換時空 / 超対称性 / 超重力理論
Research Abstract

この科学研究費による研究の目的は、超弦理論を構成論的に定式化して、そこから時空の安定性や時空生成のダイナミクスを理解する事、さらにブラックホールや宇宙論のような時空に関係する物理を引き出す事にある。
平成19年度は、超弦理論の構成的な定式化と考えれる行列模型において、3次元球面の回りで理論を展開し、有効作用を計算する事から3次元球面の安定性を調べた。その結果、3次元球面は高次の量子補正があまり効かず、摂動の1次および2次までで安の結果、定性が蹴ってされる事を示した。またこの行列模型から弦の散乱振幅を再現する処方箋を与え、行列模型と超弦理論の関係をより堅固に結びつけた。
また西村は、行列に値をとる超対称量子力学から出発して、この模型のエントロピーが対応すると考えられるブラックホールのエントロピーに一致する事を示した。さらに、行列模型から得られる時空生成のメカニズムを数値的に調べ、10次元の行列模型からいかにして4次元時空が現れるのかを理解する端緒を開いた。
磯は、ブラックホールのホーキング輻射から出る高次スピンカレントに関して、ホライズン近傍の量子異常現象として捉えられる事を示し、さらにこのような高次スピンをもつ量子異常の一般論を定式化した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Monte Carlo studies of supersymmetric matrix quantum mechanics with sixteen supercharges at finite temperature2008

    • Author(s)
      Anagnostopoulos, Hanada, Nishimura, Takeuchi
    • Journal Title

      Physical Review Letters 100

      Pages: 021601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effective Actions of IIB Matrix Model on S^<**>32007

    • Author(s)
      Kaneko, Kitazawa, Matsumoto
    • Journal Title

      Physical Review D 76

      Pages: 084024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fluxes of higher-spin currents and Hawking radiations from charged black holes2007

    • Author(s)
      Iso, Morita, Umetsu
    • Journal Title

      Physical Review D 76

      Pages: 064015

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ゲージ/重力対応の直接検証とブラックホールの弦理論的記述2008

    • Author(s)
      西村 淳
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kek.jp/ja/news/press/2008/BlackHole.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi