• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

励起状態の振動制御による光合成系エネルギー伝達過程の高効率化の研究

Research Project

Project/Area Number 19340076
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

吉澤 雅幸  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60183993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 秀樹  大阪市立大学, 複合先端研究機構, 教授 (50222211)
Keywordsエネルギー移動 / 光合成 / 超高速分光 / カロテノイド / 振動緩和 / 振動制御 / 光捕集作用 / マルチパルス励起
Research Abstract

光合成の初期過程で起こる超高速エネルギー移動の機構を、波長可変およびマルチパルス励起光を用いて解明することが本研究の目的である。試料には自然由来のものだけでなく、再会合により色素を変更した人工の色素蛋白複合体を用いた。
カロテノイド(Car)のS_2励起状態とバクテリオクロロフィル(Bchl)のQ_x励起状態を出発点とするエネルギー伝達過程の評価を、色素分子が異なる複合体について系統的に行った。この結果、光捕集作用は準位間のエネルギー差だけでは説明できず、振動状態やBChlの中心金属の違いに影響されることが明らかにされた。
マルチパルス励起では、BChlのQ_y状態が励起されていると、Car中にS^*と呼ばれる励起状態が生成されエネルギー移動効率が下がることが示された。これは本研究で新たに発見された光保護機構である。また、フェムト秒誘導ラマン分光装置のラマン励起光を波長可変とし、共鳴効果により励起状態を選択的に観測することを可能とした。色素蛋白複合体に応用した結果、CarのS^*状態はS_1状態とは異なり3重項状態に似た構造をもつことが示された。超短光パルスおよび波形整形光パルスによる振動制御では、CarのS_1励起状態にC=C伸縮振動をコヒーレントに励起することに初めて成功した。現在、色素蛋白複合体への応用に最適な励起波長とパルス波形の組み合わせを探索中である。
本研究では、励起状態の振動をフェムト秒時間領域で観測および制御する技術の開発に成功し、光合成初期過程におけるエネルギー移動の詳細を明らかにした。特に、従来はあまり注目されていなかったCarのS^*状態についての新しい知見を得た。

  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dark Excited States of Carotenoid Regulated by Bacteriochlorophyll in Photosynthetic Light Harvesting2011

    • Author(s)
      R.Nakamura
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.B

      Volume: 115 Pages: 3233-3239

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interactive Energy Transfer between Carotenoid and Bacteriochlorophyll in LH1 Complex from Photosynthetic Bacteria2011

    • Author(s)
      T.Yoshioka
    • Journal Title

      Carotenoid Science

      Volume: 23(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Energy Transfer Dynamics in the Reconstituted Light-Harvesting Complex Explored by Multi-Pulse Excitation2011

    • Author(s)
      R.Nakamura
    • Journal Title

      Carotenoid Science

      Volume: 23(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrafast relaxation kinetics in β-carotene homologs having different methyl side groups2011

    • Author(s)
      Y.Iwabuchi
    • Journal Title

      Carotenoid Science

      Volume: 23(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrafast Relaxation Kinetics of the Dark S_1 State in All-trans-β-Carotene Explored by One- and Two-Photon Pump-Probe Spectroscopy2010

    • Author(s)
      D.Kosumi
    • Journal Title

      Chem.Phys.

      Volume: 373 Pages: 33-37

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超高速分光とカロテノイド2010

    • Author(s)
      吉澤雅幸
    • Organizer
      2010年度カロテノイド若手の会
    • Place of Presentation
      箱根(基調講演)
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] マルチ励起分光法による光合成色素蛋白複合体のエネルギー移動と振動ダイナミクスの解明2010

    • Author(s)
      吉澤雅幸
    • Organizer
      CREST第3回公開シンポジウム「光・光量子科学技術の新展開」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-26
  • [Presentation] Ultrafast dynamics of reconstituted light-harvesting complexes from photosynthetic bacteria2010

    • Author(s)
      M.Yoshizawa
    • Organizer
      Symposium on General Aspects of Graphene, CNT & Ultrafast Phenomena of Nanomaterials
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan(Invited)
    • Year and Date
      2010-11-16
  • [Presentation] 光合成アンテナ複合体におけるカロテノイドのダーク準位(S^*)2010

    • Author(s)
      中村亮介
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] Multi-Color光励起によるカロテノイドの振動制御2010

    • Author(s)
      阿部健太
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] 共鳴フェムト秒誘導ラマン分光によるカロテノイド励起状態の研究2010

    • Author(s)
      吉松織優
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] Ultrafast dynamics of light-harvesting complexes investigated by multi-pump spectroscopies2010

    • Author(s)
      M.Yoshizawa
    • Organizer
      Symposium on the development of ultrashort pulse lasers and ultrafast spectroscopy
    • Place of Presentation
      東京(Invited)
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 光合成アンテナ複合体LH1におけるカロテノイド光学禁制準位(S^*)の生成機構2010

    • Author(s)
      中村亮介
    • Organizer
      第24回カロテノイド研究談話会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] 異なる色素を再会合した光合成アンテナ複合体のエネルギー移動2010

    • Author(s)
      吉岡拓也
    • Organizer
      第24回カロテノイド研究談話会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] Coherent Control of the Selected Excited State by Two-Color Multipulse Excitation2010

    • Author(s)
      K.Abe
    • Organizer
      The 17th International Conference on Ultrafast Phenomena
    • Place of Presentation
      Snowmass, USA
    • Year and Date
      2010-07-21
  • [Presentation] Energy Flow in the Light Harvesting Complex Manipulated by Pre-excitation of the Energy Accepter2010

    • Author(s)
      R.Nakamura
    • Organizer
      The 17th International Conference on Ultrafast Phenomena
    • Place of Presentation
      Snowmass, USA
    • Year and Date
      2010-07-20
  • [Book] Ultrafast Phenomena XVII2010

    • Author(s)
      K.Abe
    • Total Pages
      793-795
    • Publisher
      Oxford University Press
  • [Book] Ultrafast Phenomena XVII2010

    • Author(s)
      R.Nakamura
    • Total Pages
      598-600
    • Publisher
      Oxford University Press
  • [Remarks]

    • URL

      http://sspp.phys.tohoku.ac.jp/yoshizawa

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi