2008 Fiscal Year Final Research Report
Challenge for polarity-controlled nonlinear optics in dielectrics
Project/Area Number |
19340085
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Condensed matter physics I
|
Research Institution | National Institute for Materials Science |
Principal Investigator |
KURIMURA Sunao National Institute for Materials Science, 光材料センター, 主幹研究員 (10287964)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 誘電体 / 非線形光学 / ツイン / 極性 |
Research Abstract |
材料内で細かい極性(電気的プラスマイナス)構造を制御すると高機能なデバイスが実現できる。細かく制御して均一な周期構造を得るためには、核生成(初期の発生)過程の制御が重要であり高い密度が要求される。本研究では周期10μm相当の微細構造を実現する、高密度発生条件が得られている。周期18μmのデバイスで、波長532nmの緑色レーザーを波長266nmの紫外光に変換することに成功した。極性制御による波長変換としては最短波長の記録であり、分野横断的に波及する可能性がでてきた。
|