• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

強相関物質表面での光誘起相転移の光電子分光

Research Project

Project/Area Number 19340092
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

溝川 貴司  The University of Tokyo, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (90251397)

Keywords光電子分光 / 光誘起相転移 / 強相関電子系 / 遷移金属化合物 / フラストレーション / 軌道秩序 / 配位子場遷移 / 電荷移動遷移
Research Abstract

平成20年度後半にNd:YAGパルスレーザーを購入し、位置敏感型検出器と組み合わせることによって飛行時間型角度分解光電子分光装置の試作を行った。試作機についてテスト運転を行った結果、効率よく光電子を計数することができていないことがわかり、点検の結果、試作機ではパルスレーザーの信号と同期した光電子の計数システムに不具合があることが分かった。今年度に得られた知見を手懸りにして光電子の計数システムのソフトウェアを開発し、効率よく時間分解光電子分光測定を行うように実験装置を改良する予定であり、当実験装置を用いて高速の光誘起相転移による電子状態変化の観測を行う足場となる基礎データが得られた。
強相関物質の光電子分光測定については、従来型の光電子分光装置を用いて、強磁性金属相と反強磁性電荷軌道秩序相が競合するペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜のX線光電子・真空紫外線光電子スペクトルを測定し、光誘起による絶縁体から金属への転移と、光誘起による絶縁体から金属への転移の双方向の光誘起相転移が可能であることを示した。この結果は、Physical Review Letters誌に出版され、国内外の研究者からの注目を集めている。また、擬1次元物質Ta2NiSe5単結晶試料の角度分解光電子分光を測定し、Γ点付近で平坦なバンド分散となることを見出して励起子絶縁体であることを示し、さらに、励起子絶縁体を光励起することによって期待される光誘起超伝導を探索する研究を行った。これまでのところ光誘起超伝導を示す結果は得られていないが、励起光のエネルギーと強度を系統的に変えながら、引き続き探索を行っている。その他に、光誘起金属絶縁体転移を示すイリジウム硫化物、量子常誘電相で巨大光伝導を示すチタン酸ストロンチウム、光誘起強磁性が期待されるコバルトを含むチタン酸化物、光誘起原子価転移を示す金ハライド、等において光励起による電子状態の変化を光電子分光で観測することに成功した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Photoinduced metal-to-insulator transition in a manganite thin film2008

    • Author(s)
      N. Takubo, I Onishi, K. Takubo, T. Mizokawa, K. Miyano
    • Journal Title

      Physical Review Letters 101

      Pages: 177403-1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electronic structure of Ca3Co4O9 studied by photoemission spectroscopy:Phase separation and charge locahzation2008

    • Author(s)
      Y. Wakisaka, S. Hirata, T. Mizokawa, Y. Suzuki, Y. Miyazaki, T, Kajitani
    • Journal Title

      Physical Review B 78

      Pages: 235107-1--6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ingap state and effect of lighti Humination in CuIr2S4 probed by photoemission spectroscopy2008

    • Author(s)
      K. Takubo, T. Mizokawa, N. Matsumoto, S. Nagata
    • Journal Title

      Physical Review B 78

      Pages: 245117-1--7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光照射によるTi1-χCoχO2の電子状態変化2008

    • Author(s)
      山下直飛人,須田山貴亮,田久保耕,溝川貴司,豊崎秀海,福村知昭,川崎雅司
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-09-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi