• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

流星エコー観測に基づく極域中間圏界面領域の大気重力波特性の研究

Research Project

Project/Area Number 19340143
Research InstitutionNational Institute of Polar Research

Principal Investigator

堤 雅基  National Institute of Polar Research, 研究教育系, 准教授 (80280535)

Keywords大気重力波 / 極域中間圏界面領域 / 流星エコー / 流星レーダー / SuperDARN
Research Abstract

1 北極域レーダー網構築
トロムソ、ロングイヤービエン、ベアアイランドの北極高緯度域3点における流星レーダー観測を継続し、同時データを取得して解析を行った。重力波の伝播特性は3点で同じ季節変化の傾向を示したが、季節内の短期間の変動には緯度差に基づくと思われる違いが見られた。また重力波の周期により伝播方向特性に差があることも見出された。解析結果の一部は国内における招待講演において報告した。
2 南極域流星レーダー網構築
申請者が昭和基地に赴いてレーダー本体を設置した。残念なことに、申請者には不可抗力の輸送時の事故により一部の部品が昭和基地に届かず観測開始には到らなかった。21年度末に再度部品を持ち込み、観測立ち上げを行う予定である。また南極Davis基地における流星レーダーデータを入手し、重力波の伝播特性の解析を行った。
3 SuperDARNレーダーを利用した観測網
受信干渉計を併用した観測を昭和基地で継続し、本研究に必要な高精度データを取得した。他国の同タイプレーダーを用いた観測手法開発成果を国際学術誌に投稿し掲載された。

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Advanced SuperDARN meteor wind observations based on raw time series analysis technique2009

    • Author(s)
      Tsutsumi, M.
    • Journal Title

      Radio Science 44

      Pages: 2008RS003994

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Source regions for Antarctic MLT non-migrating semidiurnal tides2009

    • Author(s)
      Murphy, D.
    • Journal Title

      Geophysical Research Letters (in press)

      Pages: 2008GL037064R

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polar Mesospheric Summer Echoes at 78deg N, 16deg E, 2008 : first results of the refurbished SOUSY Svalbard Radar2009

    • Author(s)
      Hall, C.
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research (in press)

      Pages: 2008JD011543

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 昭和基地における極域超高層大気観測体制の現状2008

    • Author(s)
      堤雅基
    • Organizer
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20081009-20081012
  • [Presentation] 昭和基地における下部熱圏探査レーダー計画2008

    • Author(s)
      堤雅基
    • Organizer
      第32回極域宙空圏シンポジウム
    • Place of Presentation
      板橋、東京
    • Year and Date
      20080800
  • [Presentation] 流星エコーを用いた重力波解析(招待講演)2008

    • Author(s)
      堤雅基
    • Organizer
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-28
  • [Presentation] SuperDARN及びEISCATによる電離圏人工励起沿磁力線不規則構造の観測(3)2008

    • Author(s)
      行松彰
    • Organizer
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)2008

    • Author(s)
      佐藤薫
    • Organizer
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 南極域昼間気温プロファイル観測用遠隔制御ライダーの開発2008

    • Author(s)
      阿保真
    • Organizer
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 北欧における3つの流星レーダーを用いた極域下部熱圏・中間圏の研究2008

    • Author(s)
      野澤悟徳
    • Organizer
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 南極昭和基地MFレーダーデータを用いた大気潮汐波の解析2008

    • Author(s)
      冨川喜弘
    • Organizer
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] Na温度ライダーで観測された中緯度MLT領域のNa密度・温度の季節変化2008

    • Author(s)
      江尻省
    • Organizer
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] レーダー・ライダー・大気光イメージャで観測された中間圏・下部熱圏のシア不安定と上下混合2008

    • Author(s)
      中村卓司
    • Organizer
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)2008

    • Author(s)
      佐藤薫
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] 新型ナトリウムライダーを用いた大気温度のリモートセンシング2008

    • Author(s)
      川原琢也
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] Na温度ライダーによる中緯度MLT領域のNa密度・温度プロファイル観測2008

    • Author(s)
      江尻省
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] MUレーダー超多チャンネル流星観測によるMLT領域大気の3次元構造の観測と飛行機エコーを用いた干渉計較正法の開発2008

    • Author(s)
      中村卓司
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] SuperDARN及びEISCATによる電離圏人工励起沿磁力線不規則構造の観測2008

    • Author(s)
      行松彰
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2008-05-27

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi