• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

磁気圏型回転プラズマ中の波動・不安定性の基礎物理

Research Project

Project/Area Number 19340170
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉田 善章  The University of Tokyo, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (80182765)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 雄一  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (90144170)
古川 勝  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (80360428)
齋藤 晴彦  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教 (60415164)
森川 惇二  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教 (70192375)
Keywordsプラズマ物理 / 非エルミート性 / 非線形波動 / 異常輸送 / 乱流
Research Abstract

RT-1実験装置では,H20年4月~H21年1月に行った高β化(高温・高密度化)の実験で飛躍的な成果を得て,局所β値が0.4を超えるプラズマの安定な生成に成功した.これほど高いβ値をもつ安定な準定常プラズマの生成に成功した例は極めて少なく,先進核融合エネルギー開発の観点からも極めて重要である.高ベータプラズマについてより詳細な研究を行うために20年度は研究期間を延長し,以下の成果を得た.
1.超高ベータプラズマでは,静電的な揺動に電磁的な成分が加わり,より複雑で興味深い現象が起こることが見出された.このパラメタ領域の一層精密な研究を行い,ベータ値が0.4に及ぶ超高βプラズマにおいて,電磁揺動を含めたプラズマの波動・乱流現象を精密に計測するために,新たな磁場計測システム(低周波数領域はホール素子,高周波数領域は磁気ループ)を開発し,これを多チャンネル化したシステムを製作して実験データ収集・解析と理論モデル構築を行った.磁気揺動は,ベータ値が極めて高くなると強くなり,交換型不安定性が励起されている可能性がある.セパラトリックスの効果を考慮した安定性解析に成功した.解析結果と実験データを比較するために,平衡の圧力分布計測の高精度化を行い,綿密な分析を行いつつある.
2.高ベータプラズマ実験とともに,非中性プラズマ閉じ込めの実験を行い,静電揺動のスペクトルが自発的に単色化することを観測した.これは自己電場によるシヤー回転ために起こる非エルミート揺動が,単純揺動に自己組織化する現象として興味深い.多チャンネルの電場計測システムによって,電化分布の時間変化を計測することに成功した.これと比較しつつ,内部の電場構造の理論解析を進めている.

  • Research Products

    (22 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Topological transition from accretion to ejection in a disk-jet system ---singular perturbation of Hall effect in a weakly ionized plasma2009

    • Author(s)
      J.Shiraishi, Z.Yoshida, M.Furukawa
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 697

      Pages: 100-105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kolmogorov dissipation scales in weakly ionized plasmas2009

    • Author(s)
      V.Krishan, Z.Yoshida
    • Journal Title

      Monthly Notice Royal Astron.Soc. 395

      Pages: 2039-2044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modification of Probe Characteristics in a Supersonic Plasma Flow2008

    • Author(s)
      S.Watanabe, H.Saitoh, Z.Yoshida
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research 3

      Pages: 019 1-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 磁気圏型プラズマ閉じ込め実験RT-1の進展2009

    • Author(s)
      吉田善章
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 磁気圏型プラズマ閉じ込め(RT-1)におけるトロイダル方向の流れ計測2009

    • Author(s)
      水島龍徳
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 磁気圏型プラズマ装置RT-1における高β平衡の磁気計測2009

    • Author(s)
      矢野善久
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 抵抗性MHD安定性解析における理想MHD領域のプラズマ流効果2009

    • Author(s)
      古川勝
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 内部層シア流によるテアリングモードの不安定化2009

    • Author(s)
      中津智世
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 磁気圏型プラズマ閉じ込めにおける圧力駆動不安定性に対する安定限界解析2009

    • Author(s)
      林裕之
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 磁気圏型配位RT-1におけるトロイダル純電子プラズマの長時間閉じ込め2009

    • Author(s)
      齋藤晴彦
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] プラズマの乱流熱輸送におけるヒステリシスの数理解析2009

    • Author(s)
      川面洋平
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] RT-1磁気圏型プラズマ実験装置による高βプラズマと非中性プラズマの閉じ込め2008

    • Author(s)
      吉田善章
    • Organizer
      第25回プラズマ・核融合学会年会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター
    • Year and Date
      2008-12-03
  • [Presentation] High-Beta(Hot Electron)Plasma in Ring Trap 1(RT-1)2008

    • Author(s)
      吉田善章
    • Organizer
      IAEA, Fusion Energy Conference
    • Place of Presentation
      Geneva, Switzerland
    • Year and Date
      2008-10-15
  • [Presentation] 擬粒子法を用いた流体・運動論シミュレーション-Weibel不安定性の1D非線形シミュレーション2008

    • Author(s)
      沼澤修平
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-23
  • [Presentation] 相対論効果による渦度(磁場)の生成2008

    • Author(s)
      吉田善章
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-23
  • [Presentation] テアリングモードのシア流による不安定化メカニズム2008

    • Author(s)
      古川勝
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] 流れを持つプラズマにおけるテアリングモード安定性の漸近接続法による解析2008

    • Author(s)
      中津智世
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] 磁気圏型プラズマ閉じ込めにおけるバルーニング方程式に対する安定限界解析2008

    • Author(s)
      林裕之
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] RT-1におけるリミタ導入時のECHプラズマの高エネルギー電子成分の計測実験2008

    • Author(s)
      齋藤晴彦
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] RT-1磁気圏型プラズマの磁気計測とMHD平衡の実験的解析2008

    • Author(s)
      矢野善久
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] Maximum entropy production in self-organized plasma boundary layer(invited talk)2008

    • Author(s)
      吉田善章
    • Organizer
      Workshop on Maximum Entropy Production : Earth, life and physical approaches
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ppl.k.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi