• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

テラヘルツ帯高出力パルスジャイロトロンの開発

Research Project

Project/Area Number 19340174
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

斉藤 輝雄  University of Fukui, 遠赤外領域開発研究センター, 教授 (80143163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出原 敏孝  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 教授 (80020197)
小川 勇  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 教授 (90214014)
立松 芳典  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 准教授 (50261756)
LA Agusu  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 研究員 (60447703)
野竹 孝志  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 研究員 (70413995)
Keywordsジャイロトロン / テラヘルツ / プラズマ計測 / 協同トムソン散乱 / LHD / 国際研究者交流
Research Abstract

本研究の目的は、400GHz帯100kW級の高出力パルスジャイロトロンを実現し、協同トムソン散乱計測への道を開くことである。2年の研究期間で以下の目標を掲げている。
1. 400GHz帯で100kW級の高繰り返しパルス発振ジャイロトロンの実現パルス幅は100μs、繰り返し10Hz以上を目指す。
2.核融合科学研究所大型ヘリカル装置LHDにおいて協同トムソン散乱計測の光源として用いるために必要なジャイロトロンの性能仕様(周波数、出力、パルス幅、繰り返し率等)を明確にする。
3.本研究の結果に基づき、上記2.項で設定した仕様のジャイロトロン開発のための学術的・技術的課題を明らかにする。
今年度の研究実績は以下の通り。
既存のマグネトロン入射型電子銃(40kV, 1A)を用いて、基本波発振200GHz・10kW級パルスジャイロトロンを開発した。基本波TE_<0.3>、周波数約203GHzの発振を確認した。さらに、周波数約400GHzの第二高調波発振が得られること、また35kV以上の高加速電圧でも単独発振することが分かった。
次に、高出力化のため、ジャイロトロンをより高電流および高電圧で動作させる改良電子銃を設計・試作し、この電子銃を用いるジャイロトロンを設計・製作した。電子銃の専門家Manuilov教授を短期招聘し、電子銃の設計とキャビティー系の設計の整合性を確認した。
以上のジャイロトロン開発と並行して、協同トムソン散乱スペクトルの計算コードを開発した。LHDにおいて最近の10^<20>m^<-3>以上の高密度プラズマを想定し、散乱スペクトル・入射波および散乱波の伝播を計算し、計測に適したポートを選定した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Observation of Simultaneous Oscillation of Multiple Modes in a CW 300 GHz Gyrotron2007

    • Author(s)
      Teruo Saito, et. al.
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research 2

      Pages: 024(3pages)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance Test of CW 300 GHz Gyrotron FU CW I2007

    • Author(s)
      Teruo Saito, et. al.
    • Journal Title

      Int. J. of Infrared and Millimeter Waves 28

      Pages: 1063-1078

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a sub terahertz high power pulse gyrotron2007

    • Author(s)
      Teruo Saito, et. al.
    • Journal Title

      Conference Digest of the 2007 Joint 32nd Int. Conf. on Infrared and Millimeter Waves and 15th Int. Conf. on Terahertz Electronics 1

      Pages: 164-165

  • [Presentation] 400GHzジャイロトロンを用いたLHD協同トムソン散乱の可能性の検討2008

    • Author(s)
      立松芳典
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      東大阪市
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 第2高調波共鳴を利用した大電力パルスジャイロトロンの高周波数化2008

    • Author(s)
      野竹孝志
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      東大阪市
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 400GHz帯高出力パルスジャイロトロンの開発2007

    • Author(s)
      斉藤輝雄
    • Organizer
      第24回プラズマ・核融合学会年回
    • Place of Presentation
      姫路市
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] テラヘルツ帯ジャイロトロン用伝送系の開発I2007

    • Author(s)
      立松芳典
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] パルスパワー装置を用いた短パルス高出力・高周波ジャイロトロンの開発III2007

    • Author(s)
      野竹孝志
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20070900

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi