• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

気体-液体界面におけるヨウ化物イオンの溶媒和構造と不均一反応の解明

Research Project

Project/Area Number 19350005
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

真船 文隆  The University of Tokyo, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (50262142)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣川 淳  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (20262115)
宮島 謙  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (20365456)
Keywords液体ビーム / 水溶液表面 / ヨウ化物イオン / 光脱離 / 吸収スペクトル / 多光子励起
Research Abstract

液体表面における溶質イオンの溶媒和構造は、自然界で起こる液体表面での特徴的な反応を理解する上で重要である。しかし、液体表面に関する研究は、非常に困難であり、未だに詳しいことはわかっていない。我々は、真空中を流れる連続液体流である液体ビーム法とレーザー光イオン化を組み合わせることで、NaI水溶液表面の溶質イオンの溶媒和構造について解析した。液体ビームに対して真空中でレーザーを照射し、NaI水溶液中のI-のCTTS(Charge Transfer To Solvent)バンドを多光子励起すると、水溶液表面1nm以内に存在するI-から電子が放出される。放出された電子の信号強度の照射レーザー波長依存性は水溶液表面の吸収スペクトルに相当する。このスペクトルを複数の濃度の場合について測定し、表面領域1nmにおける溶質イオンの溶媒和構造について解析した。その結果、すべての濃度の場合について225nm付近にピークをもつことがわかった。これはNaI水溶液のバルクのCTTSバンドと同じ範囲であることから、表面領域1nm以内のバルクよりに存在するI-から放出された電子であると考えられる。また、濃度の高い領域では、225nmより長波長側に吸収が表れた。表面域にI-が存在する場合、そのI-由来のCTTSバンドは赤方遷移するというJungwirthらの理論計算の結果を考慮すると、表面域にI-が存在することを示唆している。つまり、濃度が濃くなるに伴って表面域にイオンが存在し始めるといえる。また、NaI水溶液に対して、NaBrやNaClを添加しても、兆波長側の吸収が強くなった。これらの結果は、、NaBrやNaClが、NaIを表面に押し出す効果があることを示唆している。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] F., Detailed investigation on the possibility of nanoparticles of various metal elements for surface assisted laser desorption/ionization mass spectrometry2009

    • Author(s)
      Yonezawa, T., Kawasaki, H., Tarui, A., Watanabe, T., Arakawa, R., Shimada, T., Mafune
    • Journal Title

      Anal.Sci. 25

      Pages: 339-347

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] F., Ionization Energies of Niobium Carbide Clusters Nb_nC_m(n=3-10, m=0-7)2009

    • Author(s)
      Fukushima, N., Miyajima, K., Mafune
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.A. 113

      Pages: 2309-2315

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] F., Reactivity of Group 5 Bielement Clusters with H_22009

    • Author(s)
      Miyajima, K., Fukushima, N., Mafune
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.A. 113

      Pages: 4858-4861

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] F., In Situ Measurements of Atmospheric Nitrous Acid by Chemical Ionization Mass Spectrometry Using Chloride Ion Transfer Reactions2009

    • Author(s)
      Hirokawa, J., Kato, T., Mafune
    • Journal Title

      Anal.Chem. 81

      Pages: 8380-8386

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] F., Breakdown of the Hume-Rothery Rules in Sub-Nanometer-Sized Ta-Containing Bimetallic Small Clusters2009

    • Author(s)
      Miyajima, K., Fukushima, N., Himeno, H., Yamada A., Mafune
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.A. 113

      Pages: 13448-13450

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 液体ビーム法を用いた液体表面におけるヨウ化ナトリウムの溶媒和構造2010

    • Author(s)
      鹿庭圭将・平沼洋次郎・宮島謙・真船文隆
    • Organizer
      日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学、大阪
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] タンタルを含む3元素金属クラスターの気相合成と魔法数組成の元素依存性2010

    • Author(s)
      姫野秀徳・山田昂・宮島謙・真船文隆
    • Organizer
      日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学、大阪
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] バナジウム族2成分クラスターのイオン化エネルギーと反応性の相関2009

    • Author(s)
      姫野秀徳、福島直弥、宮島謙、山田昂、真船文隆
    • Organizer
      第3回分子科学討論会2009
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] タンパク質結晶細孔空間への金属微粒子の集積2009

    • Author(s)
      武田佳宏、真船文隆、近藤保
    • Organizer
      第3回分子科学討論会2009
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋
    • Year and Date
      2009-09-23
  • [Presentation] X線自由電子レーザー(XFEL)と組み合わせた蛋白質単分子構造解析に用いる液体ビームの作成2009

    • Author(s)
      平沼洋次郎、鹿庭圭将、宮島謙、真船文隆
    • Organizer
      第3回分子科学討論会2009
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋
    • Year and Date
      2009-09-22
  • [Presentation] タンタルを含むクラスターの生成量分布にみられる特異性2009

    • Author(s)
      宮島謙、姫野秀徳、山田昂、真船文隆
    • Organizer
      第3回分子科学討論会2009
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋
    • Year and Date
      2009-09-22
  • [Presentation] Breakdown of Hume-Rothery Rules in a Sub-Nanometer Sized Bi-metallic Clusters2009

    • Author(s)
      F. Mafune
    • Organizer
      Canada-Japan workshop
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2009-07-03
  • [Presentation] Laser synthesis and manipulation of gold nanomaterials2009

    • Author(s)
      F. Mafune
    • Organizer
      LAMP2009
    • Place of Presentation
      Kobe
    • Year and Date
      2009-06-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi